2019年01月31日
トコトワデリ
木曜、ランチに行ける日です。
ということでやっと行ってきました、トコトワデリ。
めっちゃおしゃれですね。
やっぱり女性が多かったです。
お料理も野菜たっぷりでしっかり満足できるメニューです。
いろんな野菜が入っていてめっちゃ美味しい。
デザートも魅力的でやっぱり食べてしまいました〜〜

栗たっぷりで美味しかった。
さあまた頑張りましょう!!
ということでやっと行ってきました、トコトワデリ。
めっちゃおしゃれですね。
やっぱり女性が多かったです。
お料理も野菜たっぷりでしっかり満足できるメニューです。
いろんな野菜が入っていてめっちゃ美味しい。
デザートも魅力的でやっぱり食べてしまいました〜〜

栗たっぷりで美味しかった。
さあまた頑張りましょう!!
Posted by UWAちゃん at
15:26
│Comments(0)
2019年01月27日
いのち大切キャンペーンin太地
久しぶりの前のりと言われる前日入りするお仕事がこの土日でした。
太地町で行われた「いのち大切キャンペーン」
和歌山市、田辺市と行わせていただいて3度目で太地でした。
たくさんの方が聞いていただき、ゲートキーパーについて知っていただけたのではないかと思います。
海の街ということで、やはり心配されるのは自然災害。
まずは大切な命を守り、守った命が大切にされるように自分で自分を責めないでというメッセージを伝えられたかなあ。
どこまでわかるのかまだまだな私ですが、少しでも寄り添えたらと思います。

出演者三人で。
太地はやっぱりくじらの街、日本遺産にも認定されています。
海が綺麗でとても美しい街でした。

命を受け継ぐ、、、くじらの竜田揚げ、美味しくいただきました。
太地町で行われた「いのち大切キャンペーン」
和歌山市、田辺市と行わせていただいて3度目で太地でした。
たくさんの方が聞いていただき、ゲートキーパーについて知っていただけたのではないかと思います。
海の街ということで、やはり心配されるのは自然災害。
まずは大切な命を守り、守った命が大切にされるように自分で自分を責めないでというメッセージを伝えられたかなあ。
どこまでわかるのかまだまだな私ですが、少しでも寄り添えたらと思います。

出演者三人で。
太地はやっぱりくじらの街、日本遺産にも認定されています。
海が綺麗でとても美しい街でした。

命を受け継ぐ、、、くじらの竜田揚げ、美味しくいただきました。
Posted by UWAちゃん at
22:30
│Comments(0)
2019年01月25日
お店は
パームシティのすぐそば、ピンクのお店です。
グラフミューラーソフトクリーム部でした。
12月からリニューアル、めっちゃ可愛いお店ですよ。
コッペパンダというコッペパンもあって種類も多く、パンも美味しいし、大きいので食べ応えもあります。
惣菜パンも人気なんですよ。

色々並んでますので楽しいです。
インスタ映えの商品いっぱいですよ。ぜひ楽しんでくださいね。
お得なランチもありますよ。
さあ明日から、太地町です。
行ってきまーす。
グラフミューラーソフトクリーム部でした。
12月からリニューアル、めっちゃ可愛いお店ですよ。
コッペパンダというコッペパンもあって種類も多く、パンも美味しいし、大きいので食べ応えもあります。
惣菜パンも人気なんですよ。

色々並んでますので楽しいです。
インスタ映えの商品いっぱいですよ。ぜひ楽しんでくださいね。
お得なランチもありますよ。
さあ明日から、太地町です。
行ってきまーす。
Posted by UWAちゃん at
15:02
│Comments(0)
2019年01月24日
ぐるパラ
明日はぐるパラです。
久しぶりですね。
明日はソフトクリームとコッペパンです。
美味しいですよ〜〜
お楽しみに〜〜

久しぶりですね。
明日はソフトクリームとコッペパンです。
美味しいですよ〜〜
お楽しみに〜〜

Posted by UWAちゃん at
19:44
│Comments(0)
2019年01月23日
ふぐ
今日はあったかかったですね。
ホッと出来る1日でした。
今日はフットサルアミーカの練習日なんでしっかり練習しようっと!!!
そして、週末は太地町です。
久しぶりの泊まり仕事。頑張ります。
そうそう先日の新年会はふぐでした。

ふぐって本当に上品ですね。
銀平匠でいただきました。
美味しかったなあ。。。。
今年も美味しいものを食べながら体調管理も頑張ります!!
ホッと出来る1日でした。
今日はフットサルアミーカの練習日なんでしっかり練習しようっと!!!
そして、週末は太地町です。
久しぶりの泊まり仕事。頑張ります。
そうそう先日の新年会はふぐでした。

ふぐって本当に上品ですね。
銀平匠でいただきました。
美味しかったなあ。。。。
今年も美味しいものを食べながら体調管理も頑張ります!!
Posted by UWAちゃん at
16:13
│Comments(0)
2019年01月20日
冬の高野山
昨日は冬の高野山に行ってきました。
やっぱり寒い!!
でも、昨日は最高のお天気で、気持ち良かったです。
和歌山新報で見つけたツアーに参加したのですが初めて天空に乗れて初めて高野山で精進料理を食べました。
初めての体験嬉しかったですね。

充分お腹いっぱいになります。
やっぱりごま豆腐は美味しいですね。
天空は窓が大きくデッキもあって楽しいですね。
貸切だったので動き回って最高でしたよ。
そして現在ケーブルが動いてないのでそこからは歩き!!
1時間少しかけて高野山まで不動坂を歩きました。
そのあとは西南院でお風呂に入って精進料理、楽しかったなあ。

これは六角経蔵回してます。
やっぱり寒い!!
でも、昨日は最高のお天気で、気持ち良かったです。
和歌山新報で見つけたツアーに参加したのですが初めて天空に乗れて初めて高野山で精進料理を食べました。
初めての体験嬉しかったですね。

充分お腹いっぱいになります。
やっぱりごま豆腐は美味しいですね。
天空は窓が大きくデッキもあって楽しいですね。
貸切だったので動き回って最高でしたよ。
そして現在ケーブルが動いてないのでそこからは歩き!!
1時間少しかけて高野山まで不動坂を歩きました。
そのあとは西南院でお風呂に入って精進料理、楽しかったなあ。

これは六角経蔵回してます。
Posted by UWAちゃん at
17:43
│Comments(0)
2019年01月18日
いのち大切キャンペーン
さあ、金曜日です。
明日は高野山に行ってこようかなと思ってます。
お天気も良さそうなんで楽しみです。
この週末はゆっくりしようと思います。
さてその次の週末ですが「いのち大切キャンペーンin太地」が行われます。
久しぶりの南での仕事、楽しみです。
そして東先生のお話や、内川樺月ちゃんのステージも見ていただけるのは嬉しいです。
楽しみながらゲートキーパーが広がればいいのになって思います。
もし、お近くの方がいたら知らせてあげてくださいね。

明日は高野山に行ってこようかなと思ってます。
お天気も良さそうなんで楽しみです。
この週末はゆっくりしようと思います。
さてその次の週末ですが「いのち大切キャンペーンin太地」が行われます。
久しぶりの南での仕事、楽しみです。
そして東先生のお話や、内川樺月ちゃんのステージも見ていただけるのは嬉しいです。
楽しみながらゲートキーパーが広がればいいのになって思います。
もし、お近くの方がいたら知らせてあげてくださいね。

Posted by UWAちゃん at
18:11
│Comments(0)
2019年01月17日
しげぞうジンジャエール
今日は忘れてはいけない日ですね。
私は自宅で寝ていました。
そんなに大変だとはおもわず、なかなか起きなかったのですが本当に何かあったらと思うと怖いですよね。
備えと心構えをしておかないとね。
各地で避難訓練なども行われていましたね。
さて明日はピンチヒッターでいってらっしゃいハッピーモーニングです。
シズちゃん、インフルエンザらしいです。
本当に風邪にインフル、こちらも予防、気をつけないとね。

しげぞうジンジャエール。こんなんあるんや!!!!!
可愛い。
味はいつものジンジャエールでした。
私は自宅で寝ていました。
そんなに大変だとはおもわず、なかなか起きなかったのですが本当に何かあったらと思うと怖いですよね。
備えと心構えをしておかないとね。
各地で避難訓練なども行われていましたね。
さて明日はピンチヒッターでいってらっしゃいハッピーモーニングです。
シズちゃん、インフルエンザらしいです。
本当に風邪にインフル、こちらも予防、気をつけないとね。

しげぞうジンジャエール。こんなんあるんや!!!!!

可愛い。
味はいつものジンジャエールでした。
Posted by UWAちゃん at
19:01
│Comments(0)
2019年01月15日
ナイトウォーク
雨降ってしまいました。
やっぱり太陽の光ってすごいですね。
曇ってるとなんかパワーが出ません。
こういう日は自家発電なんですね。
さあ、年末からちょこちょこ休みの日があってお出かけしています。
昨日も知らんことばっかりでお話しした大阪城のナイトウォーク。
冒険感はちょっと物足りなかったですがプロジェクションマッピングはお見事でした。
石垣に描いたもの、これは感動でした。

もちろん動くのですが映像とは思えなくてまるで本当に石に顔があるようでした。
夜は冷えますが楽しいですよ!!
サクヤルミナってイベントです。
まだまだやってますよ〜〜
やっぱり太陽の光ってすごいですね。
曇ってるとなんかパワーが出ません。
こういう日は自家発電なんですね。
さあ、年末からちょこちょこ休みの日があってお出かけしています。
昨日も知らんことばっかりでお話しした大阪城のナイトウォーク。
冒険感はちょっと物足りなかったですがプロジェクションマッピングはお見事でした。
石垣に描いたもの、これは感動でした。

もちろん動くのですが映像とは思えなくてまるで本当に石に顔があるようでした。
夜は冷えますが楽しいですよ!!
サクヤルミナってイベントです。
まだまだやってますよ〜〜
Posted by UWAちゃん at
17:23
│Comments(0)
2019年01月14日
速駆詣り
今日は成人の日、和歌山市は成人式は先週行われ、静かな1日でしたが、私は恒例早駆け詣に参加。
今年は2分きる目標だったのですが、年始からの忙しさで金曜にダウン。
土曜は1日寝るという状況で参加も危ない状況だったのですが和歌山市の恒例の新年の行事、
これは参加しないとと参加したのですが、去年より30秒もタイムを落としてしまいました
でも今年はお天気も良く、振る舞いもあり、紀三井寺ならではの御朱印も頂けて楽しかったです。

来年は体重を落として参加しないと。
みなさんにたくさん福がありますように。
今年は2分きる目標だったのですが、年始からの忙しさで金曜にダウン。
土曜は1日寝るという状況で参加も危ない状況だったのですが和歌山市の恒例の新年の行事、
これは参加しないとと参加したのですが、去年より30秒もタイムを落としてしまいました

でも今年はお天気も良く、振る舞いもあり、紀三井寺ならではの御朱印も頂けて楽しかったです。

来年は体重を落として参加しないと。
みなさんにたくさん福がありますように。
Posted by UWAちゃん at
18:27
│Comments(0)
2019年01月13日
竹本選手
今日は穏やかですね。
昨日は寒くて寒くて、家に閉じこもってました。
というのも珍しく風邪気味で、新年から忙しかったのがここにきてホッとしたからでしょうかね。
この三連休はとにかくゆっくりです。
そんな中昨日は「アリー」を見に行ってきました。
音楽にあふれたいい映画でした。
火曜のムビチカでご紹介しますね。
そうそう先日にきん会で、クラトキボクシングジムの竹本ゆうり選手にお会いしました。
先日の東京での大会で優勝、新人王に輝きました。
和歌山出身、これからますます頑張ってほしいなあ。。。

かっこよかったなあ。。。
昨日は寒くて寒くて、家に閉じこもってました。
というのも珍しく風邪気味で、新年から忙しかったのがここにきてホッとしたからでしょうかね。
この三連休はとにかくゆっくりです。
そんな中昨日は「アリー」を見に行ってきました。
音楽にあふれたいい映画でした。
火曜のムビチカでご紹介しますね。
そうそう先日にきん会で、クラトキボクシングジムの竹本ゆうり選手にお会いしました。
先日の東京での大会で優勝、新人王に輝きました。
和歌山出身、これからますます頑張ってほしいなあ。。。

かっこよかったなあ。。。
Posted by UWAちゃん at
12:20
│Comments(0)
2019年01月11日
鏡開き
今日は鏡開き!!明日はお餅を食べようって思ってます。
年始から結構バタバタしていましたがようやく落ち着いてきたかなあってところです。
ちょっと疲れが出てきたかな!!
明日はゆっくりします。
映画も見たいって思ってるので明日は行くよ〜〜
インフルエンザも大流行り。
色々知り合いがなってます。
今年はA型が多いそうです。
お気をつけくださいね。
さあ今日は新年会、今年最初です。
新年会は3つほどなんで楽しみまーす。
14日は紀三井寺、速駆け参りに出場します。
頑張りまーす。

星乃珈琲のスフレドリア、昨日のランチでした。
結構大きいのにビックリでした。
年始から結構バタバタしていましたがようやく落ち着いてきたかなあってところです。
ちょっと疲れが出てきたかな!!
明日はゆっくりします。
映画も見たいって思ってるので明日は行くよ〜〜
インフルエンザも大流行り。
色々知り合いがなってます。
今年はA型が多いそうです。
お気をつけくださいね。
さあ今日は新年会、今年最初です。
新年会は3つほどなんで楽しみまーす。
14日は紀三井寺、速駆け参りに出場します。
頑張りまーす。

星乃珈琲のスフレドリア、昨日のランチでした。
結構大きいのにビックリでした。
Posted by UWAちゃん at
17:38
│Comments(0)
2019年01月09日
おせち
新年あっという間の9日。早いですね。
今日は西野カナの無期限休止、吉田沙保里の引退と三重出身のヒロインたちが。。。。
同じ三重出身としてやっぱりさみしいなあ。
それぞれしっかり決断をされたことでしょうね。
応援したいですね。
さてお正月は三重で過ごし、おせち料理をいただきました。

こんな食べたことのないようなすごいの、解説を読みながらいただきました。
あと2段ありました。
さあ今夜は寒くなりそうです。
あったかくしてお休みくださいね。
今日は西野カナの無期限休止、吉田沙保里の引退と三重出身のヒロインたちが。。。。
同じ三重出身としてやっぱりさみしいなあ。
それぞれしっかり決断をされたことでしょうね。
応援したいですね。
さてお正月は三重で過ごし、おせち料理をいただきました。

こんな食べたことのないようなすごいの、解説を読みながらいただきました。
あと2段ありました。
さあ今夜は寒くなりそうです。
あったかくしてお休みくださいね。
Posted by UWAちゃん at
15:37
│Comments(0)
2019年01月07日
沖縄遠征
昨日一昨日と女子フットサルチーム、アルテリーヴォアミーカで沖縄遠征に行ってきました。
行きたくて行きたくて楽しみにしていた試合、楽しく素晴らしい経験でした。
試合は1点も取れず惨敗でしたが、参加できたことが嬉しかったです。
ユニフォームはめっちゃカッコよく強そうだったのですが。。。

もっとしっかり練習をして次回に臨みたいです。
また新たな目標ができました。
そしてスタミナをつけないとね。

チームワークは抜群でした。
走ろうかなあ。。。
行きたくて行きたくて楽しみにしていた試合、楽しく素晴らしい経験でした。
試合は1点も取れず惨敗でしたが、参加できたことが嬉しかったです。
ユニフォームはめっちゃカッコよく強そうだったのですが。。。

もっとしっかり練習をして次回に臨みたいです。
また新たな目標ができました。
そしてスタミナをつけないとね。

チームワークは抜群でした。
走ろうかなあ。。。
Posted by UWAちゃん at
23:53
│Comments(0)
2019年01月04日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
2019年初めての投稿です。
新年は1日は仕事、2日3日は三重の実家に帰省しておりまして、今日になってしまいました。
今日はロイネットホテルのモンキースタジオで公開生放送、久しぶりに宝子さんの生歌を聞かせていただき、いい年になりそうです。

ますますお綺麗になられる宝子さん、素敵ですね。
そのあともえみちゃんや宮本先生、そしてちよまるさんやまこっちゃんともご一緒させていただき楽しかったです。
さあ明日から沖縄、そうです、フットサルの遠征です。
大いに交流してきたいです。
楽しんできまーす。
目指せ1勝、目指せ1点。
そうそう、年賀状色々いただきましてありがとうございます。
返信少し遅くなります。ご容赦ください。
本年もよろしくお願いします。
2019年初めての投稿です。
新年は1日は仕事、2日3日は三重の実家に帰省しておりまして、今日になってしまいました。
今日はロイネットホテルのモンキースタジオで公開生放送、久しぶりに宝子さんの生歌を聞かせていただき、いい年になりそうです。

ますますお綺麗になられる宝子さん、素敵ですね。
そのあともえみちゃんや宮本先生、そしてちよまるさんやまこっちゃんともご一緒させていただき楽しかったです。
さあ明日から沖縄、そうです、フットサルの遠征です。
大いに交流してきたいです。
楽しんできまーす。
目指せ1勝、目指せ1点。
そうそう、年賀状色々いただきましてありがとうございます。
返信少し遅くなります。ご容赦ください。
本年もよろしくお願いします。
Posted by UWAちゃん at
21:22
│Comments(2)