2014年06月30日
グラスペコロス
一昨日ですが、久しぶりにライブを見に行ってきました。
和歌山出身のグラスぺコロス。
いやあかっこよかったなあ・・・。
FMのローテーションになったおなじみの「それでも僕は」はやっぱりよかったですね。
亀岡さんも素敵だし、グラスぺコロスもいいし、素敵な時間でした。
そしてそしてぺっちゃんにも会いましたよ~

ペコロスはたまねぎと言う意味。
顔はまさにたまねぎのかたちでした。
東日本の動物救済にもなってるチャリティバッチ。
私も買いました。
和歌山出身のグラスぺコロス。
いやあかっこよかったなあ・・・。
FMのローテーションになったおなじみの「それでも僕は」はやっぱりよかったですね。
亀岡さんも素敵だし、グラスぺコロスもいいし、素敵な時間でした。
そしてそしてぺっちゃんにも会いましたよ~
ペコロスはたまねぎと言う意味。
顔はまさにたまねぎのかたちでした。
東日本の動物救済にもなってるチャリティバッチ。
私も買いました。
Posted by UWAちゃん at
20:47
│Comments(6)
2014年06月29日
五感で・・・。
昨日は正教寺で行われたイベント「人を育てる」に参加させていただきました。
その中で2部と3部の司会をさせていただきました。
とても暖かいイベントで、一言一言に癒されました。
由良浅次郎というすごい方がいたんだなあと改めて感じ、元気をいただきました。
ワークショップでは手相を勉強させて頂きここでも感激・・・。
ほんま深いわ・・・。
ちょっと見てあげれますよ~
よかったら宇和鑑定士まで。なんてまだまだですが・・・。
そしてこれもおいしかった。

いろんなメニューで不思議なものがいっぱいでした。
ふぉいさんのお弁当。
久しぶりにお店もいきたいなあ・・・。
その中で2部と3部の司会をさせていただきました。
とても暖かいイベントで、一言一言に癒されました。
由良浅次郎というすごい方がいたんだなあと改めて感じ、元気をいただきました。
ワークショップでは手相を勉強させて頂きここでも感激・・・。
ほんま深いわ・・・。
ちょっと見てあげれますよ~
よかったら宇和鑑定士まで。なんてまだまだですが・・・。
そしてこれもおいしかった。
いろんなメニューで不思議なものがいっぱいでした。
ふぉいさんのお弁当。
久しぶりにお店もいきたいなあ・・・。
Posted by UWAちゃん at
23:29
│Comments(2)
2014年06月26日
わくわく
今日も暑かったですね。
みなさん大丈夫ですか?
さあ6月もあと少し・・・。私もこの土日は忙しくなりそうです。
今日はアメリカからあの大スター、トムクルーズが日本大阪にやってきましたね。
映画のプロモーションで来られてるのですが、見てきましたよ~(トムじゃなく映画ですが)
「オール ユー ニード イズ キル」
めっちゃおもしろかったです。
原作はなんと日本人・・・桜坂洋という方です。
斬新なストーリーで展開も早くわくわくしました。
次回7月1日のムビチカでご紹介します。12時からです。
よかったら聴いてくださいね。

で、これ!!
ハラハラドキドキ手に汗握ったのでちょっとクールダウンです。
はっぴー4です。
明日は10時~ロイネット2階のスタジオで「Life lips」最終回です。
よかったらきて下さいね。
みなさん大丈夫ですか?
さあ6月もあと少し・・・。私もこの土日は忙しくなりそうです。
今日はアメリカからあの大スター、トムクルーズが日本大阪にやってきましたね。
映画のプロモーションで来られてるのですが、見てきましたよ~(トムじゃなく映画ですが)
「オール ユー ニード イズ キル」
めっちゃおもしろかったです。
原作はなんと日本人・・・桜坂洋という方です。
斬新なストーリーで展開も早くわくわくしました。
次回7月1日のムビチカでご紹介します。12時からです。
よかったら聴いてくださいね。
で、これ!!
ハラハラドキドキ手に汗握ったのでちょっとクールダウンです。
はっぴー4です。
明日は10時~ロイネット2階のスタジオで「Life lips」最終回です。
よかったらきて下さいね。
Posted by UWAちゃん at
23:51
│Comments(2)
2014年06月25日
雲城山正経寺
今週の土曜日ですが「人を育てる」というイベントがあります。
和歌山の偉人を知って和歌山に誇りを持ち地域を盛り上げていこうというものです。
ほんとにすごい方はたくさんいるんだなあといつも感動させられます。
今回は由良浅次郎という方です。
私は司会をさせていただくのですがとても楽しみです。

1部2部は無料です。
3部はお弁当代がかかりますがすみたにや天の羊などが出演し、ワークショップもありますよ。
冬野の正経寺であります。
よかったら是非!!
和歌山の偉人を知って和歌山に誇りを持ち地域を盛り上げていこうというものです。
ほんとにすごい方はたくさんいるんだなあといつも感動させられます。
今回は由良浅次郎という方です。
私は司会をさせていただくのですがとても楽しみです。
1部2部は無料です。
3部はお弁当代がかかりますがすみたにや天の羊などが出演し、ワークショップもありますよ。
冬野の正経寺であります。
よかったら是非!!
Posted by UWAちゃん at
21:12
│Comments(0)
2014年06月24日
カラオケ大会
いよいよあと6時間少しでワールドカップです。
早めに起きようと思ってます。
頑張れニッポン!!!
今日はにきん会のカラオケ大会でした。
みんなめっちゃうまいし、かっこいいです。
楽しんでるなあと思いました。
そして改めて私は歌が好きなんだと思いました。
あっと言う間の時間でみんなの歌を聞いてるのも楽しく、ほんと久しぶりに人前で歌って楽しかった~
カラオケで「和歌山の和はチームワーク」歌ってきました。
審査員はトンペイさん。
私は司会でしたが、歌もトンペイさんとも「元気をだして」をハモって歌わせていただいて気持ちよかった~

やっぱり歌っていいなあ・・・。
早めに起きようと思ってます。
頑張れニッポン!!!
今日はにきん会のカラオケ大会でした。
みんなめっちゃうまいし、かっこいいです。
楽しんでるなあと思いました。
そして改めて私は歌が好きなんだと思いました。
あっと言う間の時間でみんなの歌を聞いてるのも楽しく、ほんと久しぶりに人前で歌って楽しかった~
カラオケで「和歌山の和はチームワーク」歌ってきました。
審査員はトンペイさん。
私は司会でしたが、歌もトンペイさんとも「元気をだして」をハモって歌わせていただいて気持ちよかった~
やっぱり歌っていいなあ・・・。
Posted by UWAちゃん at
23:33
│Comments(0)
2014年06月22日
明日から
どうやら、交流戦も大詰めで巨人の優勝が決まったようです。
阪神は打てないようで、どうしたもんかとため息ですね。
サッカーは崖っぷち・・・。
かなりの条件がそろわない限り予選突破はなさそうです。
もちろんまだどちらもあきらめたわけではありません。
水曜日も早起きしますよ~
そんな中・・・・マンゴー三昧です。

そうです。例のものは明日から・・・。
いっただきまーす。
阪神は打てないようで、どうしたもんかとため息ですね。
サッカーは崖っぷち・・・。
かなりの条件がそろわない限り予選突破はなさそうです。
もちろんまだどちらもあきらめたわけではありません。
水曜日も早起きしますよ~
そんな中・・・・マンゴー三昧です。
そうです。例のものは明日から・・・。
いっただきまーす。
Posted by UWAちゃん at
22:39
│Comments(6)
2014年06月18日
虹
今日、みなさん虹を見ましたか?
すんごいくっきりときれいにでてましたね。
夕方7時前日の入り前です。
夏至のまえで日が長くなっていて夕方からの雨と西からの光できれいにアーチを描いてました。
全貌は撮れなかったんですが、3本ありました。

光の屈折といってしまえばそれだけなんですが、なんかいろんなことを想像したいですよね。
さあ明日もいい日になりますように・・・。
すんごいくっきりときれいにでてましたね。
夕方7時前日の入り前です。
夏至のまえで日が長くなっていて夕方からの雨と西からの光できれいにアーチを描いてました。
全貌は撮れなかったんですが、3本ありました。
光の屈折といってしまえばそれだけなんですが、なんかいろんなことを想像したいですよね。
さあ明日もいい日になりますように・・・。
Posted by UWAちゃん at
22:32
│Comments(8)
2014年06月17日
ひとまわり
先日、防衛をみごと果たしました真道ゴーちゃんと写真をとってもらいました。
なんかまたひとまわり大きくなったような気がします。

やっぱり素敵です。
それにくらべてひとまわり体型が大きくなった私宇和千夏。
この日もBBQを堪能したのですが・・・。(反省・・・。)
まあ楽しもうっと。
イベント情報、今日中に新しく更新します。
また明日にでもチェックしてくださいね。
なんかまたひとまわり大きくなったような気がします。
やっぱり素敵です。
それにくらべてひとまわり体型が大きくなった私宇和千夏。
この日もBBQを堪能したのですが・・・。(反省・・・。)

まあ楽しもうっと。
イベント情報、今日中に新しく更新します。
また明日にでもチェックしてくださいね。
Posted by UWAちゃん at
15:51
│Comments(2)
2014年06月15日
休日の過ごし方
みなさんは休日ってどんなふうに過ごしてますか?
私はとにかく出かけるのですが今日は家のそうじと買い物で1日終わりそうです。
朝からサッカー見て、その後からはじまった片づけ・・・。
今日はキッチンでした。
賞味期限のきれたものがあるある!!
かなり捨ててすっきりしました。
その後買い物へ。
パームシティでチキンラーメンの車を見つけました。

中へ入るとおみくじが・・・。
ダイチキでした。ダイキチではなくダイチキです。
こんな日もいいなあと思いました。
私はとにかく出かけるのですが今日は家のそうじと買い物で1日終わりそうです。
朝からサッカー見て、その後からはじまった片づけ・・・。
今日はキッチンでした。
賞味期限のきれたものがあるある!!
かなり捨ててすっきりしました。
その後買い物へ。
パームシティでチキンラーメンの車を見つけました。
中へ入るとおみくじが・・・。
ダイチキでした。ダイキチではなくダイチキです。
こんな日もいいなあと思いました。
Posted by UWAちゃん at
19:32
│Comments(4)
2014年06月14日
BBQ
今週はBBQ週間のようです。
外で食べると言うのは開放感があっていいですね。
今日は夕焼けもきれいでした。
満月も・・・・。
夏を前にこの時期は日が長いのでBBQにいいですね。

これは月曜日のBBQ、今日もBBQでした。
実は明日もBBQです。
こりゃダイエット無理やな・・・。
外で食べると言うのは開放感があっていいですね。
今日は夕焼けもきれいでした。
満月も・・・・。
夏を前にこの時期は日が長いのでBBQにいいですね。
これは月曜日のBBQ、今日もBBQでした。
実は明日もBBQです。
こりゃダイエット無理やな・・・。
Posted by UWAちゃん at
00:07
│Comments(4)
2014年06月12日
素敵なプレゼント
昨日のランチブレイクですが、トクチカのコーナーに車庫前の酒屋さん、「喜多勝本店」の北さんに出演していただきました。
そしてそしてこんな素敵なプレゼントをいただいたのです。

オリジナルラベル・・・。もうテンションあがりまくりでした。
宇和千夏の酒ですよ~。
しかも字があったかい。
それもそのはず奥様が心をこめて書いてくださったラベルなんです。
もうすぐ父の日、みなさんも感謝の気持ちをこめてプレゼントに選んでみては・・・。
好きな言葉をいれていただけますよ。
税別でその大きさで1200円だそうです。
是非是非!!
そしてそしてこんな素敵なプレゼントをいただいたのです。
オリジナルラベル・・・。もうテンションあがりまくりでした。
宇和千夏の酒ですよ~。
しかも字があったかい。
それもそのはず奥様が心をこめて書いてくださったラベルなんです。
もうすぐ父の日、みなさんも感謝の気持ちをこめてプレゼントに選んでみては・・・。
好きな言葉をいれていただけますよ。
税別でその大きさで1200円だそうです。
是非是非!!
Posted by UWAちゃん at
21:42
│Comments(5)
2014年06月11日
貴志さんライブ
かなり久しぶりの投稿になってしまいました。(反省)
今日は貴志知美さんの10周年のアニバーサリーライブに行ってきました。

いつもながらの素敵な歌声と今回は東京からピアノマンの須藤さんが来られててピアノもめっちゃよかったです。
そうそうカバーでアナのあのありのままを歌っててこれもまたよかったです。
10年ってやっぱりすごいですよね。
これからもますます素敵に輝いてほしいです。
今日は貴志知美さんの10周年のアニバーサリーライブに行ってきました。
いつもながらの素敵な歌声と今回は東京からピアノマンの須藤さんが来られててピアノもめっちゃよかったです。
そうそうカバーでアナのあのありのままを歌っててこれもまたよかったです。
10年ってやっぱりすごいですよね。
これからもますます素敵に輝いてほしいです。
Posted by UWAちゃん at
22:57
│Comments(2)
2014年06月03日
あじさい
6月に入ってそろそろ雨の季節ですね。
昨日は九州で、今日は四国で梅雨入り、明日あたり近畿も・・・ということになりそうです。
雨の季節の楽しみ方っていろいろだと思いますが、紫陽花もそのひとつかもしれませんね。

きれいな紫陽花です。
最近はほんとうにいろんな種類がありますよね。
楽しみたいです。
昨日は九州で、今日は四国で梅雨入り、明日あたり近畿も・・・ということになりそうです。
雨の季節の楽しみ方っていろいろだと思いますが、紫陽花もそのひとつかもしれませんね。
きれいな紫陽花です。
最近はほんとうにいろんな種類がありますよね。
楽しみたいです。
Posted by UWAちゃん at
14:42
│Comments(10)
2014年06月01日
ミチシオ祭
今日はお休みでゆっくりできました。
午後から片男波でおこなわれていたミチシオ祭に行ってきました。
いいお天気でたくさんの方でにぎわっていました。
いろんなアートがあるんだと感激しました。
そして和歌山の海はやっぱりいいなあと改めて思いました。
砂浜にディスプレィされていた作品はみんなすばらしく自然の中でマッチしながらも浮かび上がってました。

かにといかのオブジェです。
他にもいろんなお店がならんでて楽しかったです。
午後から片男波でおこなわれていたミチシオ祭に行ってきました。
いいお天気でたくさんの方でにぎわっていました。
いろんなアートがあるんだと感激しました。
そして和歌山の海はやっぱりいいなあと改めて思いました。
砂浜にディスプレィされていた作品はみんなすばらしく自然の中でマッチしながらも浮かび上がってました。
かにといかのオブジェです。
他にもいろんなお店がならんでて楽しかったです。
Posted by UWAちゃん at
21:10
│Comments(0)