2021年07月31日
なるこみランチ
今日は、総文祭ですね。
緑のTシャツを着た高校生たちが和歌山城周辺にいっぱいいました。
夕方からパレードが行われるんですよね。
熱中症に気をつけて楽しんでほしいですね。
さあ今日は薬膳の勉強もさせていただいたなるこみでランチを食べてきました。
今週はゴーヤということで食べたかったんですよね。
めっちゃ大きいゴーヤの中に肉詰されてて美味しかった。
そして何と言ってもおかわり自由の副菜がすごい!!!!

どれも美味しかったのですがモロヘイヤとか自分ではなかなか作らないものもあって体が元気になりましたよ。
誰でもいけるのでみなさんも行ってみてね。
今週はお休み、またまたカーテンを洗いました。
ゆっくり頑張ろ。
緑のTシャツを着た高校生たちが和歌山城周辺にいっぱいいました。
夕方からパレードが行われるんですよね。
熱中症に気をつけて楽しんでほしいですね。
さあ今日は薬膳の勉強もさせていただいたなるこみでランチを食べてきました。
今週はゴーヤということで食べたかったんですよね。
めっちゃ大きいゴーヤの中に肉詰されてて美味しかった。
そして何と言ってもおかわり自由の副菜がすごい!!!!

どれも美味しかったのですがモロヘイヤとか自分ではなかなか作らないものもあって体が元気になりましたよ。
誰でもいけるのでみなさんも行ってみてね。
今週はお休み、またまたカーテンを洗いました。
ゆっくり頑張ろ。
Posted by UWAちゃん at
14:21
│Comments(2)
2021年07月30日
和歌山リフレッシュプラン
暑いですねー。
この部屋36度になってました。
洗濯物はよく乾く。
明日はまだまだいろいろ洗濯しようっと。
さて昨日の木曜日は知らんことばっかりのえみちゃんと行って来ました。
和歌山リフレッシュプランでマリーナへ。
みなさんからお話を聞いていて早くいきたいと思ってたんですよね。
平日だとまだ予約取れるみたいですよ。
4500円のランチに黒潮温泉がついて5000円。
それがチケットを使うと2500円。それに2000円のクーポンがついて来ますからね。
これはすごいわ。実質500円
フルコースで目一杯いただいて(えみちゃんはクーポンで熊野牛にアップしてました)
私の食べた肉は豚と生ハム。

お風呂は一人でゆっくり。(えみちゃんは仕事あるって帰った)
お気に入りの店でパーカーをゲット!!!(2000円のクーポンで)
またゆっくり月曜に話しますね〜〜
映画ジャングルクルーズも見て、満喫しました。
楽しんだ木曜でした。
この部屋36度になってました。
洗濯物はよく乾く。
明日はまだまだいろいろ洗濯しようっと。
さて昨日の木曜日は知らんことばっかりのえみちゃんと行って来ました。
和歌山リフレッシュプランでマリーナへ。
みなさんからお話を聞いていて早くいきたいと思ってたんですよね。
平日だとまだ予約取れるみたいですよ。
4500円のランチに黒潮温泉がついて5000円。
それがチケットを使うと2500円。それに2000円のクーポンがついて来ますからね。
これはすごいわ。実質500円
フルコースで目一杯いただいて(えみちゃんはクーポンで熊野牛にアップしてました)
私の食べた肉は豚と生ハム。

お風呂は一人でゆっくり。(えみちゃんは仕事あるって帰った)
お気に入りの店でパーカーをゲット!!!(2000円のクーポンで)
またゆっくり月曜に話しますね〜〜
映画ジャングルクルーズも見て、満喫しました。
楽しんだ木曜でした。
Posted by UWAちゃん at
18:13
│Comments(4)
2021年07月29日
トランポリン
今日も暑くなりそうですね。
水分補給しながら頑張りましょうね。
時々ラジオでトランポリンに行ってると話してるかと思いますがみなさん大きいトランポリンを想像するんですよね。
どんなトランポリンかというと一人用のトランポリンなんです。

こんな感じで音楽に合わせて踊って飛んでます。
自分のペースでできるので大きく飛んだり小さく飛んだりもできます。
体幹トレーニングにいいですよね。
これは電気がついてるのですが暗くしてプロジェクターで壁にいろんな模様を写して飛ぶので気持ちいいんですよね。
前後のストレッチもトランポリンを使ってやるのですがこれがまた気持ちいいんです。
最近膝が痛いのですが改めてストレッチの大切さを痛感しています。
1000キロcal消費できるそうですよ〜〜〜〜
水分補給しながら頑張りましょうね。
時々ラジオでトランポリンに行ってると話してるかと思いますがみなさん大きいトランポリンを想像するんですよね。
どんなトランポリンかというと一人用のトランポリンなんです。

こんな感じで音楽に合わせて踊って飛んでます。
自分のペースでできるので大きく飛んだり小さく飛んだりもできます。
体幹トレーニングにいいですよね。
これは電気がついてるのですが暗くしてプロジェクターで壁にいろんな模様を写して飛ぶので気持ちいいんですよね。
前後のストレッチもトランポリンを使ってやるのですがこれがまた気持ちいいんです。
最近膝が痛いのですが改めてストレッチの大切さを痛感しています。
1000キロcal消費できるそうですよ〜〜〜〜
Posted by UWAちゃん at
10:13
│Comments(2)
2021年07月27日
和歌浦天満宮
高校野球は智弁和歌山が甲子園の切符を獲得しましたね。
どちらも強い。暑い中の試合本当にお疲れ様でした。
そしてオリンピック盛り上がってますね。
昨日の卓球には感動でした。
攻める姿勢は勇気をくれますね。
素晴らしい。
開催には色々ありますが選手の皆さんは本当にすごいです。
応援したいです。
さて、25日は天満宮へ行って来ました。
夏越しの大祓えの神事に参加させていただいて暑い夏をしっかり乗り切っていきたいです。
茅の輪くぐりもやりましたし、人型で厄落としも。
しっかりお祈りさせていただきましたよ。

4メートルのウソドリはこれ。
迫力満点でした。
菅原道眞が蜂に襲われた時ウソドリが助けたということで大切にされています。
コロナが嘘でありますようにとウソドリがあちこちに飾られてましたよ。
我が家にも小さいのがいます。
早くコロナが収束しますように。
どちらも強い。暑い中の試合本当にお疲れ様でした。
そしてオリンピック盛り上がってますね。
昨日の卓球には感動でした。
攻める姿勢は勇気をくれますね。
素晴らしい。
開催には色々ありますが選手の皆さんは本当にすごいです。
応援したいです。
さて、25日は天満宮へ行って来ました。
夏越しの大祓えの神事に参加させていただいて暑い夏をしっかり乗り切っていきたいです。
茅の輪くぐりもやりましたし、人型で厄落としも。
しっかりお祈りさせていただきましたよ。

4メートルのウソドリはこれ。
迫力満点でした。
菅原道眞が蜂に襲われた時ウソドリが助けたということで大切にされています。
コロナが嘘でありますようにとウソドリがあちこちに飾られてましたよ。
我が家にも小さいのがいます。
早くコロナが収束しますように。
Posted by UWAちゃん at
17:40
│Comments(4)
2021年07月25日
ピザ
4連休ももう終わり、やっぱり早かった。。。。
今日は朝から映画を見てランチ食べてオリンピック見ながらお片付けやってます。
大坂なおみ勝ちました。
やっぱりすごいわ!!
明日からはFMも生放送戻って来ます。
またメッセージ待ってまーす。
こないだからピザが食べたくて、久しぶりに食べたのがこれ。

フォルテの裏のブリッジ。焼き鳥屋さんと隣同士です。
どちらも食べれて嬉しい。
そしてリーズナブルなのが嬉しいですね。
気楽に入れるいいお店ですね。
今日は朝から映画を見てランチ食べてオリンピック見ながらお片付けやってます。
大坂なおみ勝ちました。
やっぱりすごいわ!!
明日からはFMも生放送戻って来ます。
またメッセージ待ってまーす。
こないだからピザが食べたくて、久しぶりに食べたのがこれ。

フォルテの裏のブリッジ。焼き鳥屋さんと隣同士です。
どちらも食べれて嬉しい。
そしてリーズナブルなのが嬉しいですね。
気楽に入れるいいお店ですね。
Posted by UWAちゃん at
14:45
│Comments(2)
2021年07月24日
有田スタンプラリー
4連休、いかがお過ごしですか?
私も比較的お休みで楽しんでます。
昨日は久しぶりのスタンプラリーに行って来ました。
有田の有田川。有吉佐和子の小説の舞台になったところを巡って来ました。
聖地巡礼みたいになりました。
そうです有田川といえば、舞台でちょっとだけ関わらせていただいた作品。
関わらせていただいて本当に良かった。じっくり感慨深く回って来ました。
洪水の時、たくさんの人がつかまって助かったという浄念寺のビャクシンの木。
すごかった。迫力ありました。

有田川、機会があれば読んでみてくださいね。
いやあ暑い、蝉元気。
私も頑張ろ。
私も比較的お休みで楽しんでます。
昨日は久しぶりのスタンプラリーに行って来ました。
有田の有田川。有吉佐和子の小説の舞台になったところを巡って来ました。
聖地巡礼みたいになりました。
そうです有田川といえば、舞台でちょっとだけ関わらせていただいた作品。
関わらせていただいて本当に良かった。じっくり感慨深く回って来ました。
洪水の時、たくさんの人がつかまって助かったという浄念寺のビャクシンの木。
すごかった。迫力ありました。

有田川、機会があれば読んでみてくださいね。
いやあ暑い、蝉元気。
私も頑張ろ。
Posted by UWAちゃん at
19:58
│Comments(2)
2021年07月21日
高校野球和歌山大会
オリンピックスタートしましたね。
ソフトボールはまず1勝、強い!!
そして夜はサッカーです。なでしこ頑張れ!!
さて高校野球も和歌山大会、ベスト8が出揃いました。どの学校も頑張って悔いのない試合をしてほしいですね。
今日は紀三井寺球場に行って来ました。
いいなあ、青春です。
そんな中、グッズコーナー見て来ました。
クリアファイルゲット!!!!

トーナメント表もユニフォームもあっていいですね。
ユニフォームのペットボトルフォルダーもめっちゃ可愛い。
欲しかったのですがどの高校を買っていいかよくわからなくて、母校が和歌山ではないと迷います。また買いに行こう。
27日には決勝の予定。
どの高校が甲子園の切符を手に入れるか楽しみです。
ソフトボールはまず1勝、強い!!
そして夜はサッカーです。なでしこ頑張れ!!
さて高校野球も和歌山大会、ベスト8が出揃いました。どの学校も頑張って悔いのない試合をしてほしいですね。
今日は紀三井寺球場に行って来ました。
いいなあ、青春です。
そんな中、グッズコーナー見て来ました。
クリアファイルゲット!!!!

トーナメント表もユニフォームもあっていいですね。
ユニフォームのペットボトルフォルダーもめっちゃ可愛い。
欲しかったのですがどの高校を買っていいかよくわからなくて、母校が和歌山ではないと迷います。また買いに行こう。
27日には決勝の予定。
どの高校が甲子園の切符を手に入れるか楽しみです。
Posted by UWAちゃん at
17:29
│Comments(4)
2021年07月20日
サンセットビーチヨガ
暑い。。。車の中や家に帰るともわ〜〜ってしてますよね。
明後日は大暑ですからね。
頑張って乗り切りましょう!!!
さてちらっと知らんことばっかりで話したビーチヨガ行って来ました。
気持ちよかったなあ。。。。。
ポーズをとって寝転ぶって感じでゆっくりリラックスできます。
しかもビーチなんで開放感いっぱいです。
大空見上げて波の音を聞きながら大の字で寝る。
最高ですね。

めっちゃ気持ちよかったですよ。
しかもワンコイン500円で参加できます。
9月まで毎週土日、片男波でやってますよ。
よかったらゆっくり過ごしませんか?
明後日は大暑ですからね。
頑張って乗り切りましょう!!!
さてちらっと知らんことばっかりで話したビーチヨガ行って来ました。
気持ちよかったなあ。。。。。
ポーズをとって寝転ぶって感じでゆっくりリラックスできます。
しかもビーチなんで開放感いっぱいです。
大空見上げて波の音を聞きながら大の字で寝る。
最高ですね。

めっちゃ気持ちよかったですよ。
しかもワンコイン500円で参加できます。
9月まで毎週土日、片男波でやってますよ。
よかったらゆっくり過ごしませんか?
Posted by UWAちゃん at
18:37
│Comments(2)
2021年07月18日
桃ジュース
今日は変な天気。突然の雨は大丈夫でしたか?
途中めっちゃ濡れてる女子見ましたよ。
梅雨明けたのに不安定ですね。
湿度が高くてやっぱり暑い。
そんな時は、、、そう、いただいた桃を冷凍していました。
桃ジュース作りましたよ〜〜爽やかで美味しいです。

あっという間に色が変わります。
新鮮さが一番ですね。
明日は平日ですよ。
海の日は22日です。
オリンピック始まりますね。
途中めっちゃ濡れてる女子見ましたよ。
梅雨明けたのに不安定ですね。
湿度が高くてやっぱり暑い。
そんな時は、、、そう、いただいた桃を冷凍していました。
桃ジュース作りましたよ〜〜爽やかで美味しいです。

あっという間に色が変わります。
新鮮さが一番ですね。
明日は平日ですよ。
海の日は22日です。
オリンピック始まりますね。
Posted by UWAちゃん at
20:24
│Comments(2)
2021年07月17日
こども食堂
先日、久しぶりになるかみこども食堂が再開されました。
まだまだお弁当なんですが今回はカレーを中心に作りました。
といっても私は詰めただけ。
お弁当は詰める人もたくさんいるのでそこでのお手伝いです。
私もいただきましたがやっぱり美味しい。

みんなが笑顔になればいいですね。
そして木曜日の未来研究所では和歌山市のこども食堂が繋がってまたいろんなことができそうな予感がするお話でした。
再放送は明日の16時ですのでよかったら聞いてね。
さあこの週末はお仕事もあるし、結構忙しいです。
暑さに負けずに頑張りましょう。
まだまだお弁当なんですが今回はカレーを中心に作りました。
といっても私は詰めただけ。
お弁当は詰める人もたくさんいるのでそこでのお手伝いです。
私もいただきましたがやっぱり美味しい。

みんなが笑顔になればいいですね。
そして木曜日の未来研究所では和歌山市のこども食堂が繋がってまたいろんなことができそうな予感がするお話でした。
再放送は明日の16時ですのでよかったら聞いてね。
さあこの週末はお仕事もあるし、結構忙しいです。
暑さに負けずに頑張りましょう。
Posted by UWAちゃん at
09:25
│Comments(4)
2021年07月16日
お店は
FMでもCMでおなじみ「とぅり〜と梅原店」でした。
店長の森さんは勤続20年以上、とぅり〜との味を伝承しています。
昨日の海老餃子はオリジナルで他にはありません。
ぜひ食べてみてね。
そして私のオススメは出汁巻。

これもやみつき、こだわりの味です。
そして何と言っても安い!!お会計の時びっくりしますよ。
学生さんへの応援メニューもあるそうでぜひお得に食べてね。
梅原の交差点を西に行くとゴリラが目印でーす。
さあ週末、皆さんも楽しんで!!
私も色々楽しみまーす。
店長の森さんは勤続20年以上、とぅり〜との味を伝承しています。
昨日の海老餃子はオリジナルで他にはありません。
ぜひ食べてみてね。
そして私のオススメは出汁巻。

これもやみつき、こだわりの味です。
そして何と言っても安い!!お会計の時びっくりしますよ。
学生さんへの応援メニューもあるそうでぜひお得に食べてね。
梅原の交差点を西に行くとゴリラが目印でーす。
さあ週末、皆さんも楽しんで!!
私も色々楽しみまーす。
Posted by UWAちゃん at
15:58
│Comments(2)
2021年07月15日
グルパラ
昨日はグルパラでした。
最近不定期になり、ブログでのUPを忘れ、大変反省しています。。。
改めてラジオを聞いていただいた方はわかると思うのですがお聞きでなくブログを楽しんでいる方に今日は写真を。。
あえて店名は言わず、明日ご紹介しまーす。
これが噂の海老餃子?!

なんども食べたくなります。
明日はお店の紹介しますね。
明日もブログに遊びに来てね。
FMでCMやってまーす。
最近不定期になり、ブログでのUPを忘れ、大変反省しています。。。

改めてラジオを聞いていただいた方はわかると思うのですがお聞きでなくブログを楽しんでいる方に今日は写真を。。
あえて店名は言わず、明日ご紹介しまーす。
これが噂の海老餃子?!

なんども食べたくなります。
明日はお店の紹介しますね。
明日もブログに遊びに来てね。
FMでCMやってまーす。
Posted by UWAちゃん at
16:09
│Comments(4)
2021年07月13日
ホームランダービー
今日は忙しかったです。
やはり火曜日水曜日は忙しい。。
明日はもっと忙しくなりそうで気合を入れないと。
さて、今日は大谷残念でした。
めっちゃしんどそうでそんな中延長でも決着つかず、まあすごい戦い。
メジャーはタフな選手が多いですね。
でもやはり大谷ってすごいですよね。
今までホームランダービーは見たことなかったですし、ほんとお祭りですね。
楽しいわ!!!
生放送の間の時間でちょうど見れました。
まあ力が入りましたね。
夢をくれますね。
いつか見に行きたいですね。

日曜日、市駅近くの「カッツェ」に行って来ました。
アヒージョ、美味しかったなあ。
やはり火曜日水曜日は忙しい。。
明日はもっと忙しくなりそうで気合を入れないと。
さて、今日は大谷残念でした。
めっちゃしんどそうでそんな中延長でも決着つかず、まあすごい戦い。
メジャーはタフな選手が多いですね。
でもやはり大谷ってすごいですよね。
今までホームランダービーは見たことなかったですし、ほんとお祭りですね。
楽しいわ!!!
生放送の間の時間でちょうど見れました。
まあ力が入りましたね。
夢をくれますね。
いつか見に行きたいですね。

日曜日、市駅近くの「カッツェ」に行って来ました。
アヒージョ、美味しかったなあ。
Posted by UWAちゃん at
23:09
│Comments(8)
2021年07月11日
お蕎麦
梅雨が明けたかのような晴天にジメジメ。
洗濯物もパリパリに乾いて気持ちいいですね。
今日は頑張ってお掃除。
でもあっという間に1日すぎますね。
お風呂とキッチン周りを少しやっただけでもうこんな時間。
まあお昼も食べに行きましたが。。。
今日は急にお蕎麦が食べたくなり、やまみちへ。
残念予約でいっぱいでした。
中道に行くと売り切れ。
徳はお休み。
やっと野田やで食べれました。
待ちましたが。。。

やっぱり行きたい時は予約ですね。
ウォーキングも行きましたよ。
洗濯物もパリパリに乾いて気持ちいいですね。
今日は頑張ってお掃除。
でもあっという間に1日すぎますね。
お風呂とキッチン周りを少しやっただけでもうこんな時間。
まあお昼も食べに行きましたが。。。
今日は急にお蕎麦が食べたくなり、やまみちへ。
残念予約でいっぱいでした。
中道に行くと売り切れ。
徳はお休み。
やっと野田やで食べれました。
待ちましたが。。。

やっぱり行きたい時は予約ですね。
ウォーキングも行きましたよ。
Posted by UWAちゃん at
17:37
│Comments(4)
2021年07月10日
スタバの47都道府県
今日も暑いですね。
この土日はオフです。完全オフです。
そして今日はワクチンを打ってきました。
ドキドキでしたが痛みもなくあっという間に終わり家でゆっくりしてます。
ご褒美にやっと行って来ました。
スタバの和歌山限定みかんフラペチーノ。

これは美味しい。。。
私はチョコチップをトッピングしたのですが皆さん飲んでましたね〜〜〜
みかんのほろ苦さもありなんて爽やかなお味なんだろうと感動でした。。。
これは他の県も行きたい。
奈良あたりが近くて飲みたいお味です。
ほうじ茶ホワイトチョコ。。。
8月3日までだそうですね。
ちんすこうとか飲んでみたい。。。
この土日はオフです。完全オフです。
そして今日はワクチンを打ってきました。
ドキドキでしたが痛みもなくあっという間に終わり家でゆっくりしてます。
ご褒美にやっと行って来ました。
スタバの和歌山限定みかんフラペチーノ。

これは美味しい。。。
私はチョコチップをトッピングしたのですが皆さん飲んでましたね〜〜〜
みかんのほろ苦さもありなんて爽やかなお味なんだろうと感動でした。。。
これは他の県も行きたい。
奈良あたりが近くて飲みたいお味です。
ほうじ茶ホワイトチョコ。。。
8月3日までだそうですね。
ちんすこうとか飲んでみたい。。。
Posted by UWAちゃん at
15:52
│Comments(6)
2021年07月09日
シュシュのお菓子教室
変な天気ですね。
今は晴れています。
突然の雨もあるので洗濯物は部屋干しですね。
十分に気をつけて。
さて今日モンティグレコーナーでお話しした小さなお菓子教室ですが毎週火曜日にやっています。
お昼の部と夜の部でやってますが今はロールケーキ。
巻き方のコツやいろんなことを教えてくれますよね。
ケーキセットがついてお土産まであって1500円とお得です。

これは私が巻いたロールケーキ。
巻いただけですよ。
でもなんか作った感があって嬉しいです。
もちろんめっちゃ美味しかったです。
モンティグレのHPに出てますのでぜひ興味のある方は参加してみてね。
今は晴れています。
突然の雨もあるので洗濯物は部屋干しですね。
十分に気をつけて。
さて今日モンティグレコーナーでお話しした小さなお菓子教室ですが毎週火曜日にやっています。
お昼の部と夜の部でやってますが今はロールケーキ。
巻き方のコツやいろんなことを教えてくれますよね。
ケーキセットがついてお土産まであって1500円とお得です。

これは私が巻いたロールケーキ。
巻いただけですよ。
でもなんか作った感があって嬉しいです。
もちろんめっちゃ美味しかったです。
モンティグレのHPに出てますのでぜひ興味のある方は参加してみてね。
Posted by UWAちゃん at
15:15
│Comments(2)
2021年07月08日
夏野菜
ブログアップが遅くなってしまいました。
今日はプリンセススタジオと塩屋の回線の不具合で、1分前に放送ができない状態になり、大変でした。
焦りましたね〜〜
そこから塩屋に向かいましたが大渋滞。
いろんなことがありますね。
本当に普通が一番ですね。
ご心配をおかけしてすいませんでした。。。
明日はモンキースタジオからです。
メッセージもお待ちしています。
毎日暑いですが夏らしい食べ物。

やっぱりスイカとトウモロコシ、いいですよね。
どちらも和歌山産。
トウモロコシはめっちゃ甘かった。
やっぱり野菜と果物が好きでーす。
今日はプリンセススタジオと塩屋の回線の不具合で、1分前に放送ができない状態になり、大変でした。
焦りましたね〜〜
そこから塩屋に向かいましたが大渋滞。
いろんなことがありますね。
本当に普通が一番ですね。
ご心配をおかけしてすいませんでした。。。
明日はモンキースタジオからです。
メッセージもお待ちしています。
毎日暑いですが夏らしい食べ物。

やっぱりスイカとトウモロコシ、いいですよね。
どちらも和歌山産。
トウモロコシはめっちゃ甘かった。
やっぱり野菜と果物が好きでーす。
Posted by UWAちゃん at
23:31
│Comments(2)
2021年07月07日
みさと天文台
行って来ました。みさと天文台。
7月7日七夕の日にリニューアルオープンしました。
山の上にあって空に近い。
すんごい眺めです。
今日は条件がいいということで晴れてたら天の川が見えるそうなのですが、雲が。。。

山内天文台長さんに色々お話し伺いましたが、めっちゃ楽しい。
施設もじっくり見せていただき感動でした。
ラジオも聴いていただけたかな。
ドライビングの中で中継させていただきました。
下に星空を投影するというプロジェクターはほんまにすごいですよ。
夜、お天気のいい日に行きたいです。
まだ予約のみということなので予約してお出かけくださいね。
7月7日七夕の日にリニューアルオープンしました。
山の上にあって空に近い。
すんごい眺めです。
今日は条件がいいということで晴れてたら天の川が見えるそうなのですが、雲が。。。

山内天文台長さんに色々お話し伺いましたが、めっちゃ楽しい。
施設もじっくり見せていただき感動でした。
ラジオも聴いていただけたかな。
ドライビングの中で中継させていただきました。
下に星空を投影するというプロジェクターはほんまにすごいですよ。
夜、お天気のいい日に行きたいです。
まだ予約のみということなので予約してお出かけくださいね。
Posted by UWAちゃん at
22:49
│Comments(2)
2021年07月05日
ビストロたけ
蒸し暑いですね。
日本の夏だなあって感じです。
昨日は先週えみちゃんが紹介していたビストロたけの桃のコースを食べて来ました。
桃はこの季節爽やかでいいですね。
全てに桃が使われててお味はどちらかというとあっさりなので目一杯食べれます。
桃の香りが感じられますよ。

これは前菜。お花も食べれます。
水茄子がいいですね。
久しぶりだったのですが素敵な笑顔で迎えてくれて嬉しいですね。
今日も生放送、よろしくお願いします。
蒸し暑いので水分補給忘れないでね。
日本の夏だなあって感じです。
昨日は先週えみちゃんが紹介していたビストロたけの桃のコースを食べて来ました。
桃はこの季節爽やかでいいですね。
全てに桃が使われててお味はどちらかというとあっさりなので目一杯食べれます。
桃の香りが感じられますよ。

これは前菜。お花も食べれます。
水茄子がいいですね。
久しぶりだったのですが素敵な笑顔で迎えてくれて嬉しいですね。
今日も生放送、よろしくお願いします。
蒸し暑いので水分補給忘れないでね。
Posted by UWAちゃん at
09:44
│Comments(4)
2021年07月03日
25週末ランチ
湿度高い!!汗を今年はよくかきます。
ウォーキングをして汗だくです。
そうそう今日はビーチヨガに参加する予定でした。
楽しみにしていたのですが残念ながら中止。
予報を見て念のためということでした。
またの機会を楽しみにしよう。
今日は久しぶりにランチは「25」に行って来ました。
手作りで美味しい。。。

お腹いっぱいになりました。
明日は仕事、今日は休日、ゆっくりしよう。
ウォーキングをして汗だくです。
そうそう今日はビーチヨガに参加する予定でした。
楽しみにしていたのですが残念ながら中止。
予報を見て念のためということでした。
またの機会を楽しみにしよう。
今日は久しぶりにランチは「25」に行って来ました。
手作りで美味しい。。。

お腹いっぱいになりました。
明日は仕事、今日は休日、ゆっくりしよう。
Posted by UWAちゃん at
17:09
│Comments(4)