2019年04月29日
第14回和歌山マジカルミュージックツアー
昨日はマジカルミュージックツアー、和歌山が音楽に包まれる日でした。
改めていいイベントだなあって思いました。
エフエム和歌山では県立近代美術館、博物館から生中継。
すごく気持ちいい空間でした。
丘の上からゆっくり聴いていただくのもいいですね。

これはオープニングの様子、実行委員長のいもやんや、美術館の課長さんや博物館の主任学芸員さんにお話をお伺いしました。
いいお話でした。
あっという間の8時間、楽しかったです。
応援に来ていただいた皆さん、関わった皆さん、ありがとうございました。
さあ平成も残りわずか。
明日は令和カウントダウンイベントです。
改めていいイベントだなあって思いました。
エフエム和歌山では県立近代美術館、博物館から生中継。
すごく気持ちいい空間でした。
丘の上からゆっくり聴いていただくのもいいですね。

これはオープニングの様子、実行委員長のいもやんや、美術館の課長さんや博物館の主任学芸員さんにお話をお伺いしました。
いいお話でした。
あっという間の8時間、楽しかったです。
応援に来ていただいた皆さん、関わった皆さん、ありがとうございました。
さあ平成も残りわずか。
明日は令和カウントダウンイベントです。
Posted by UWAちゃん at
23:00
│Comments(0)
2019年04月27日
グランヴィアビアテラス2019
今日は寒かったですね〜〜
昨日の夜は雨も降るし・・・。
ただ日が長くなってきました。
大好きな季節がやってきます。
これからの季節、野外が楽しいですよね。
今年からグランヴィアのビアガーデン、大幅リニューアルですよ〜〜
めっちゃよかった。
「ビアテラス マルシェ」という名前でめっちゃおしゃれ。
女子は大好きですよね。映えること間違いなし!!
お料理もよかったです。一足先に女子二人で体験してきました。

4月29日からスタートで9月22日までやってます。
ドリンクもおしゃれですよ〜〜
昨日の夜は雨も降るし・・・。
ただ日が長くなってきました。
大好きな季節がやってきます。
これからの季節、野外が楽しいですよね。
今年からグランヴィアのビアガーデン、大幅リニューアルですよ〜〜
めっちゃよかった。
「ビアテラス マルシェ」という名前でめっちゃおしゃれ。
女子は大好きですよね。映えること間違いなし!!
お料理もよかったです。一足先に女子二人で体験してきました。

4月29日からスタートで9月22日までやってます。
ドリンクもおしゃれですよ〜〜
Posted by UWAちゃん at
18:40
│Comments(0)
2019年04月25日
平成から令和
昨日に続いてGWのイベントのお知らせなんですが、バナナ主催で「令和カウントダウンイベント」が行われます。
30日平成から令和へ、いろんな思い出や音楽で振り返っていきたいと思ってます。
危険な女子会や、津山さんのワインライフ、樺月ちゃんの歌や天の羊さんの歌。
盛りだくさんでお届けします。
年越しそばの振る舞いやニューステッカーのプレゼントもありますよ。
よかったらみなさん遊びにきてね。
一緒にカウントダウンやりましょう!!!

いやあ平成もあと少しですね。
30日平成から令和へ、いろんな思い出や音楽で振り返っていきたいと思ってます。
危険な女子会や、津山さんのワインライフ、樺月ちゃんの歌や天の羊さんの歌。
盛りだくさんでお届けします。
年越しそばの振る舞いやニューステッカーのプレゼントもありますよ。
よかったらみなさん遊びにきてね。
一緒にカウントダウンやりましょう!!!

いやあ平成もあと少しですね。
Posted by UWAちゃん at
17:02
│Comments(0)
2019年04月24日
和歌山マジカルミュージックツアー
さあ平成もあと1週間。
いよいよ令和ですね。
そんな中、平成最後のマジカルミュージックツアーが今度の日曜日に行われます。
今年はFMわかやまは県立近代美術館、博物館からの生中継です。
私は司会と兼ねてやらせていただきます。
楽しみです。
10時から18時まで、長丁場なんで皆さんきてくれるの待ってまーす。
ミュージアムカフェを楽しみに頑張りまーす。

明日は筍堀の予定でしたが、急遽中止になったので、溜まってたことを片付けまーす。
お昼は何を食べようかな!!!!
いよいよ令和ですね。
そんな中、平成最後のマジカルミュージックツアーが今度の日曜日に行われます。
今年はFMわかやまは県立近代美術館、博物館からの生中継です。
私は司会と兼ねてやらせていただきます。
楽しみです。
10時から18時まで、長丁場なんで皆さんきてくれるの待ってまーす。
ミュージアムカフェを楽しみに頑張りまーす。

明日は筍堀の予定でしたが、急遽中止になったので、溜まってたことを片付けまーす。
お昼は何を食べようかな!!!!
Posted by UWAちゃん at
23:35
│Comments(4)
2019年04月21日
こうやくん
今日はお大師さんの日ということで、高野山に行ってきました。
いろんなお店が出ていたり、やまなかマルシェもやってました。
今回はこうやくんに乗りたかったのと、胡麻豆腐ランチを食べたいので行きました。
乗りましたよ〜〜こうやくん。

電気自動車で公道も走れます。
これに乗って端から端まで楽しんできました。
FMのサテライトスタジオでもおなじみ、岡部さんにもあってきましたよ!!!!
精進カレーも買ってきました。
いろんなお店が出ていたり、やまなかマルシェもやってました。
今回はこうやくんに乗りたかったのと、胡麻豆腐ランチを食べたいので行きました。
乗りましたよ〜〜こうやくん。

電気自動車で公道も走れます。
これに乗って端から端まで楽しんできました。
FMのサテライトスタジオでもおなじみ、岡部さんにもあってきましたよ!!!!
精進カレーも買ってきました。
Posted by UWAちゃん at
22:01
│Comments(0)
2019年04月20日
ほっこりさん
今日はみその商店街にある「ほっこりさん」というところに初めて行かせていただきました。
そこで自分のお話をさせて頂いたのですが、自分の話をするのは緊張しますね。
でもゆっくりみなさん聴いてくださって本当にほっこりする時間でしたね。
そしてまた新しいいろんな方に出会えました。
それがいいですね。
みそののほっこりさんはランチもやってるそうです。
なんと500円。ヘルシーで手の込んだお料理ですよ〜〜

そして今日はレモンの酵素ジュース仕込みました。
美味しいジュースになりますように!!!
そこで自分のお話をさせて頂いたのですが、自分の話をするのは緊張しますね。
でもゆっくりみなさん聴いてくださって本当にほっこりする時間でしたね。
そしてまた新しいいろんな方に出会えました。
それがいいですね。
みそののほっこりさんはランチもやってるそうです。
なんと500円。ヘルシーで手の込んだお料理ですよ〜〜

そして今日はレモンの酵素ジュース仕込みました。
美味しいジュースになりますように!!!
Posted by UWAちゃん at
18:23
│Comments(0)
2019年04月19日
ピンクムーン
今日は満月です。
4月の満月はピンクムーンというんだとか!!
ほんまにピンクに見えるんやろか???
どうやら調べてみるとピンクには見えないそうですが恋愛運は上がるそうですよ。
さっき見たら薄雲の中でおぼろ月でしたね。
残念ながら和歌山は雲が多そうですね。
ということは明後日はイースターですね。
卵食べまーす。
話は変わりますが、明日はわたぼうしくらぶという園芸活動を通じてボランティアをしているところに招いていただき講話させていただきます。
私なんかがおこがましいとも思ったのですが、何を話そうかとも思ったのですがありのままの自分で行きたいと思いまーす。

今日の写真はなるこみのグラマラ酢、発表の時のフルーツカッティング。
めっちゃ綺麗。芸術です。
4月の満月はピンクムーンというんだとか!!
ほんまにピンクに見えるんやろか???
どうやら調べてみるとピンクには見えないそうですが恋愛運は上がるそうですよ。
さっき見たら薄雲の中でおぼろ月でしたね。
残念ながら和歌山は雲が多そうですね。
ということは明後日はイースターですね。
卵食べまーす。
話は変わりますが、明日はわたぼうしくらぶという園芸活動を通じてボランティアをしているところに招いていただき講話させていただきます。
私なんかがおこがましいとも思ったのですが、何を話そうかとも思ったのですがありのままの自分で行きたいと思いまーす。

今日の写真はなるこみのグラマラ酢、発表の時のフルーツカッティング。
めっちゃ綺麗。芸術です。
Posted by UWAちゃん at
23:11
│Comments(0)
2019年04月17日
お店は
ぶらくり丁カレーBIBOでした。
まあ美人の親子がやってる可愛いお店なんですよね。

カレーのお店ですが女子一人でも入りやすいお店で、メニューが楽しいんですよね。
昨日の写真は野菜カレーにヒレカツトッピング。
めっちゃ美味しかったですよ〜〜
日替わりでいろんなメニューにないのも出てくるらしく楽しいです。
またダッシュ和歌山に近いということでG1のある日曜日。とんかつカレー召し上がっていただいた方先着10名にママの夢馬券プレゼント。
夢がありますよね〜〜
水曜定休日です。
場所はぶらくり丁真ん中あたりダッシュ和歌山の斜め前です。
お昼は11時半からですよ、是非是非!!
まあ美人の親子がやってる可愛いお店なんですよね。

カレーのお店ですが女子一人でも入りやすいお店で、メニューが楽しいんですよね。
昨日の写真は野菜カレーにヒレカツトッピング。
めっちゃ美味しかったですよ〜〜
日替わりでいろんなメニューにないのも出てくるらしく楽しいです。
またダッシュ和歌山に近いということでG1のある日曜日。とんかつカレー召し上がっていただいた方先着10名にママの夢馬券プレゼント。
夢がありますよね〜〜
水曜定休日です。
場所はぶらくり丁真ん中あたりダッシュ和歌山の斜め前です。
お昼は11時半からですよ、是非是非!!
Posted by UWAちゃん at
16:53
│Comments(2)
2019年04月16日
グルパラ
明日はグルパラです。
みんな大好きカレー!!
しかも可愛くって美味しい!!

ほら、女子は絶対好きなはず〜〜
明日お楽しみに。
みんな大好きカレー!!
しかも可愛くって美味しい!!

ほら、女子は絶対好きなはず〜〜
明日お楽しみに。
Posted by UWAちゃん at
16:56
│Comments(0)
2019年04月14日
和歌山映画
またまた和歌山で映画が作られますよ!!
こないだ記者発表があって行ってきました。
「ソワレ」という外山監督の作品ですが舞台は御坊、日高地方。
安珍清姫のお話の要素も入れながらの現代物語です。
主演は今話題の村上虹郎さん。
どんなお話になるか楽しみですね。
今年クランクインで来年公開予定だそうです。

豊原功補さんの製作事務所が作る映画です。
またラジオでも話していきますね。
楽しみだ!!!
何かお手伝いしたいですね。
こないだ記者発表があって行ってきました。
「ソワレ」という外山監督の作品ですが舞台は御坊、日高地方。
安珍清姫のお話の要素も入れながらの現代物語です。
主演は今話題の村上虹郎さん。
どんなお話になるか楽しみですね。
今年クランクインで来年公開予定だそうです。

豊原功補さんの製作事務所が作る映画です。
またラジオでも話していきますね。
楽しみだ!!!
何かお手伝いしたいですね。
Posted by UWAちゃん at
19:25
│Comments(0)
2019年04月13日
チーズケーキ
阪神弱いなあ。。。
矢野監督やし、シーズン始まったばかりやし、ルーキーも頑張ってるし、応援したいんだけどなあ。。。
さすがに弱すぎて
頑張れ!!
さて、今日はいつか食べれたらなあ、、、って思ってたチーズケーキとフルーツ大福食べれました!!!
嬉しい
チーズケーキは、こないだテレビで浅田真央ちゃんがワンホール食べるって言ってたデリチュースのチーズケーキ。
お店は箕面なんですが買ってきていただいたものをみんなで食べました。
食べたことのない味でクリームが濃厚ででもしつこくなくめっちゃ美味しかった。

フルーツ大福の写真はないですが美味しかったなあ。
美味しいものは幸せを運んでくれます。
やっぱり辞めれないわ!!!
矢野監督やし、シーズン始まったばかりやし、ルーキーも頑張ってるし、応援したいんだけどなあ。。。
さすがに弱すぎて

頑張れ!!
さて、今日はいつか食べれたらなあ、、、って思ってたチーズケーキとフルーツ大福食べれました!!!
嬉しい

チーズケーキは、こないだテレビで浅田真央ちゃんがワンホール食べるって言ってたデリチュースのチーズケーキ。
お店は箕面なんですが買ってきていただいたものをみんなで食べました。
食べたことのない味でクリームが濃厚ででもしつこくなくめっちゃ美味しかった。

フルーツ大福の写真はないですが美味しかったなあ。
美味しいものは幸せを運んでくれます。
やっぱり辞めれないわ!!!
Posted by UWAちゃん at
22:57
│Comments(0)
2019年04月11日
ピンク
春色はピンク?黄色?
やっぱり桜のピンクかなあって思います。
桜餅もピンクやしね!
今年は世間的にも桜餅が注目されました。
関西と東京と違うって?!
道明寺粉を使ってるかどうからしいということでいろんなところで注目されてきました。
和歌山も、三重もつぶつぶの方なんですが東京はクレープのような生地で包まれてるらしいということで食べたかったんです。

見つけて食べました。
これはこれで美味しいんだけどやっぱり私は関西の桜餅派かな!!!
一緒につけてるのはベビースターラーメンの和歌山梅味。
これが見て可愛いし食べて美味しいんです。
大阪で見つけてつい買ってしまいました。
みなさんも探して見てね!!!!!
やっぱり桜のピンクかなあって思います。
桜餅もピンクやしね!
今年は世間的にも桜餅が注目されました。
関西と東京と違うって?!
道明寺粉を使ってるかどうからしいということでいろんなところで注目されてきました。
和歌山も、三重もつぶつぶの方なんですが東京はクレープのような生地で包まれてるらしいということで食べたかったんです。

見つけて食べました。
これはこれで美味しいんだけどやっぱり私は関西の桜餅派かな!!!
一緒につけてるのはベビースターラーメンの和歌山梅味。
これが見て可愛いし食べて美味しいんです。
大阪で見つけてつい買ってしまいました。
みなさんも探して見てね!!!!!
Posted by UWAちゃん at
18:11
│Comments(0)
2019年04月10日
なるかみこども食堂
今日は1日、霧雨のような雨が続いてしまいましたね。
やはり少し寒かったですね。
久しぶりのフットサルアミーカの練習日だったのですが、残念ながらお休み。。。。
なので目一杯、なるかみの子供食堂をお手伝いしてきました。
いやあご飯ってすごい!!
いろんなお料理作りました。(私はちょっと切っただけ)
でもみんな美味しい美味しいといっぱい食べてくれるのは嬉しいですね。
ボランティアの皆さんは本当にエキスパート、かっこよかったです。

もちろんまず、みんなでいただきます!!
みんなで食べると美味しいね。
なるかみ子供食堂の歌も作っちゃいました〜〜〜
また聞いてね!!
やはり少し寒かったですね。
久しぶりのフットサルアミーカの練習日だったのですが、残念ながらお休み。。。。
なので目一杯、なるかみの子供食堂をお手伝いしてきました。
いやあご飯ってすごい!!
いろんなお料理作りました。(私はちょっと切っただけ)
でもみんな美味しい美味しいといっぱい食べてくれるのは嬉しいですね。
ボランティアの皆さんは本当にエキスパート、かっこよかったです。

もちろんまず、みんなでいただきます!!
みんなで食べると美味しいね。
なるかみ子供食堂の歌も作っちゃいました〜〜〜
また聞いてね!!
Posted by UWAちゃん at
22:36
│Comments(0)
2019年04月08日
お店は
やきとりりょうという和歌山駅裏のお店です。
おしゃれで美味しくってリーズナブル、いいお店ですよ。
営業は夜のみ17時からやってます。
鹿児島の知覧地鶏を使ったたたきや焼き鳥、スペアリブもオススメらしい。
どれもこれも美味しいです。

女子の好きなサラダもおしゃれ!!

ドリンクもおしゃれなものたくさんありますよ。
カウンターもありますので一人でも行きやすいお店です!!!
住所は和歌山市太田2丁目8−5
オーナーはイケメンです。
おしゃれで美味しくってリーズナブル、いいお店ですよ。
営業は夜のみ17時からやってます。
鹿児島の知覧地鶏を使ったたたきや焼き鳥、スペアリブもオススメらしい。
どれもこれも美味しいです。

女子の好きなサラダもおしゃれ!!

ドリンクもおしゃれなものたくさんありますよ。
カウンターもありますので一人でも行きやすいお店です!!!
住所は和歌山市太田2丁目8−5
オーナーはイケメンです。
Posted by UWAちゃん at
19:33
│Comments(0)
2019年04月07日
ぐるパラ
明日はグルパラです。
明日は焼き鳥屋さん。
お昼はやってないのですが、めっちゃ美味しくってリーズナブルなんです。
お楽しみに〜〜
オススメのメニュー

明日は焼き鳥屋さん。
お昼はやってないのですが、めっちゃ美味しくってリーズナブルなんです。
お楽しみに〜〜
オススメのメニュー

Posted by UWAちゃん at
20:26
│Comments(0)
2019年04月06日
つむぎ
桜満開!!
しかも青空、きれいですね。
土曜日ですからお休みの方も多いでしょうねr。
飲みすぎないよう楽しんでくださいね。
さあ月曜日オープンのパン屋さん、サントピア直営のつむぎ。
プレオープンに行ってきました。
可愛いお店です。
色々美味しいけどベーグル、美味しいですね。
チョコベーグル、オープンしたらすぐ買いに行こうと思います。

森下さん、おめでとう。。。。
上野きよちゃんと行きました〜〜
今日は市民会館のダンスイベント。
楽しんできまーす。
しかも青空、きれいですね。
土曜日ですからお休みの方も多いでしょうねr。
飲みすぎないよう楽しんでくださいね。
さあ月曜日オープンのパン屋さん、サントピア直営のつむぎ。
プレオープンに行ってきました。
可愛いお店です。
色々美味しいけどベーグル、美味しいですね。
チョコベーグル、オープンしたらすぐ買いに行こうと思います。

森下さん、おめでとう。。。。
上野きよちゃんと行きました〜〜
今日は市民会館のダンスイベント。
楽しんできまーす。
Posted by UWAちゃん at
10:28
│Comments(0)
2019年04月04日
平成最後のさくら
いやあ今日は気持ちのいい日でしたね。
桜もいい感じ。ということで、
和歌山城に行ってきました。

忍者と一緒に写真撮ってもらいました。
ゆるキャラもいるんですね。
たくさんの人で賑わってましたね。
海外の方もたくさんいらっしゃってました。
全肉祭にも行ってきましたよ。
こりゃあ週末は和歌山城はすごいことになりそうですね。
お堀には舟も出てましたよ!!!
桜もいい感じ。ということで、
和歌山城に行ってきました。

忍者と一緒に写真撮ってもらいました。
ゆるキャラもいるんですね。
たくさんの人で賑わってましたね。
海外の方もたくさんいらっしゃってました。
全肉祭にも行ってきましたよ。
こりゃあ週末は和歌山城はすごいことになりそうですね。
お堀には舟も出てましたよ!!!
Posted by UWAちゃん at
23:18
│Comments(0)
2019年04月02日
suikaペンギン
今日は寒いですね。
ただ桜は少しづつ開いてきてますね。
先ほど和歌山城の前を通ったのですがたくさんの方で賑わってましたね。
さて、昨日「知らんことばっかり」をお聴きいただいた方、その中で話してたえみちゃんの東京土産はコレです。

チョココーティングした可愛いsuikaペンギンのバームクーヘン、可愛い
食べるのもったいない、、、けどすぐいただきました。
型抜きできるところが楽しいですよね。
東京駅限定だそうでわざわざこのために行ってくださったそうです。
美味しかったです。
そういえばsuikaといえば大阪はikoka。
初購入いたしまして、電車乗るのも便利になりましたね。
すごい!!感動でした。(遅いって)
ただ桜は少しづつ開いてきてますね。
先ほど和歌山城の前を通ったのですがたくさんの方で賑わってましたね。
さて、昨日「知らんことばっかり」をお聴きいただいた方、その中で話してたえみちゃんの東京土産はコレです。

チョココーティングした可愛いsuikaペンギンのバームクーヘン、可愛い
食べるのもったいない、、、けどすぐいただきました。
型抜きできるところが楽しいですよね。
東京駅限定だそうでわざわざこのために行ってくださったそうです。
美味しかったです。
そういえばsuikaといえば大阪はikoka。
初購入いたしまして、電車乗るのも便利になりましたね。
すごい!!感動でした。(遅いって)
Posted by UWAちゃん at
16:17
│Comments(0)
2019年04月01日
お店は
サントピア直営店の「つむぎ」でした。
場所もサントピアの裏側で住所は和歌山市東長町10丁目15−4です。
これからはサントピアのパンも直営店からということでいろんなこだわりを持ったサンドイッチがまた登場してくるんでしょうね。
楽しみです。
国産小麦にこだわり、バターのみ、マーガリンとかは使ってないそうです。
パンもいろんな種類があるそうで楽しみですね。
オープンは4月8日、月曜日。朝10時。
ぜひ、みなさんお越しくださいね。

食パンを一足お先にいただきました。
耳まで美味しいでーす。
元号「令和」でしたね。
和歌山の和、宇和の和が入ってて嬉しい〜〜〜
場所もサントピアの裏側で住所は和歌山市東長町10丁目15−4です。
これからはサントピアのパンも直営店からということでいろんなこだわりを持ったサンドイッチがまた登場してくるんでしょうね。
楽しみです。
国産小麦にこだわり、バターのみ、マーガリンとかは使ってないそうです。
パンもいろんな種類があるそうで楽しみですね。
オープンは4月8日、月曜日。朝10時。
ぜひ、みなさんお越しくださいね。

食パンを一足お先にいただきました。
耳まで美味しいでーす。
元号「令和」でしたね。
和歌山の和、宇和の和が入ってて嬉しい〜〜〜
Posted by UWAちゃん at
18:25
│Comments(0)