2020年10月31日
フェスタルーチェ
和歌山の冬の風物詩になって来ましたフェスタルーチェがいよいよ今日から始まります。
今年はコロナで大変だった方への光のプレゼント、たくさんのプレゼントがテーマになってました。
昨年とも全然違うディスプレイでおしゃれ感が増したような気がします。
フォトスポットもいっぱいありますからね。
あとプロジェクションマッピングがいつもと違うところでやっていてすごく可愛かったです。
アメリカのクリスマスをイメージしたというだけあってアドベントカレンダーもマッピングに出て来ます。
いやあイルミネーションはいいですね。

一箇所だけお見せしまーす。
中学生以下は無料、高校生は半額と学生の皆さんにも楽しんでもらいたいとの思い。
クラウドファンディングもやってますので良かったら皆さんで盛り上げたいですね。
今年はコロナで大変だった方への光のプレゼント、たくさんのプレゼントがテーマになってました。
昨年とも全然違うディスプレイでおしゃれ感が増したような気がします。
フォトスポットもいっぱいありますからね。
あとプロジェクションマッピングがいつもと違うところでやっていてすごく可愛かったです。
アメリカのクリスマスをイメージしたというだけあってアドベントカレンダーもマッピングに出て来ます。
いやあイルミネーションはいいですね。

一箇所だけお見せしまーす。
中学生以下は無料、高校生は半額と学生の皆さんにも楽しんでもらいたいとの思い。
クラウドファンディングもやってますので良かったら皆さんで盛り上げたいですね。
Posted by UWAちゃん at
13:10
│Comments(4)
2020年10月30日
お店は
六十谷にあります「オレンジカフェ」でした。
本当にオーナー夫婦が素敵でファンも多いのでは。。
11時から15時と営業時間は短いのですが美味しくて心があったかくなるランチを提供してくれます。
本当に辛いことを乗り越えたからこその優しさがいっぱい詰まったお店です。
体や心にいいものがいっぱいあります。
レンタルスペースもあっていろんなことでご利用できます。
まずは行ってみて〜〜〜〜

これはカレー、食べやすくて美味しい。
是非是非!!!
しあわせコーヒーも大きな声で注文してね。
和歌山市六十谷7−4
県道粉河加太線沿いにあるよ。
本当にオーナー夫婦が素敵でファンも多いのでは。。
11時から15時と営業時間は短いのですが美味しくて心があったかくなるランチを提供してくれます。
本当に辛いことを乗り越えたからこその優しさがいっぱい詰まったお店です。
体や心にいいものがいっぱいあります。
レンタルスペースもあっていろんなことでご利用できます。
まずは行ってみて〜〜〜〜

これはカレー、食べやすくて美味しい。
是非是非!!!
しあわせコーヒーも大きな声で注文してね。
和歌山市六十谷7−4
県道粉河加太線沿いにあるよ。
Posted by UWAちゃん at
22:01
│Comments(0)
2020年10月29日
ぐるパラ
明日は久しぶりのぐるパラです。
もちろんプレゼントもありますよ!!
そして久しぶりのゲストありのぐるパラ、嬉しいなあ。。。。
すごく素敵なお店です。
私もまた行きたい。
皆さんにもオススメです。

詳しくは明日聞いてね。
12時過ぎからです。
もちろんプレゼントもありますよ!!
そして久しぶりのゲストありのぐるパラ、嬉しいなあ。。。。
すごく素敵なお店です。
私もまた行きたい。
皆さんにもオススメです。

詳しくは明日聞いてね。
12時過ぎからです。
Posted by UWAちゃん at
14:40
│Comments(4)
2020年10月27日
たまには
最近少し、ウォーキングを頑張ってます。
少しずつランニングも入れるようになって来ました。
なんとか続けられそうです。
体重は怖くてずっと計ってなかったコロナ中、そろそろまたしっかり計らないとね。
頑張る時は頑張って、たまに美味しいものを食べに行きたいということでステラート行って来ました。
なかなかの量なんですが今回は絶対食べるぞの思いで昼抜きでやりましたよ、完食。。。
美味しかったなあ。。。

これがメニュー、これだけ出て来て税抜き6000円は安いよね。
最初のメニューはこれでした。

全て美味しかったよ。
牡蠣とかスープとか、美味しかったなあ。。。。
食べたいから、ウォーキングがんばろ!!!
明日も生&収録、がんばろ。。。
少しずつランニングも入れるようになって来ました。
なんとか続けられそうです。
体重は怖くてずっと計ってなかったコロナ中、そろそろまたしっかり計らないとね。
頑張る時は頑張って、たまに美味しいものを食べに行きたいということでステラート行って来ました。
なかなかの量なんですが今回は絶対食べるぞの思いで昼抜きでやりましたよ、完食。。。
美味しかったなあ。。。

これがメニュー、これだけ出て来て税抜き6000円は安いよね。
最初のメニューはこれでした。

全て美味しかったよ。
牡蠣とかスープとか、美味しかったなあ。。。。
食べたいから、ウォーキングがんばろ!!!
明日も生&収録、がんばろ。。。
Posted by UWAちゃん at
22:14
│Comments(0)
2020年10月25日
みゅーじっくねばーだい
いい天気。秋らしい日曜日ですね。
気持ちいいですね。
土日ともに晴れるのは久しぶりですね。
今日はサントピアでモーニングを食べてから県立美術館で行われていたみゅーじっくねばーだいに言って来ました。
たくさんの方が来られてて、お店も色々出てました。
こう言ったイベントは久しぶり、やっぱりいいなあって思いましたね。

野外って開放感があっていいですね。
音楽もいい。
たくさんの方に久しぶりに会えて嬉しかったですね。
少しずつ気をつけながらになっていくんでしょうね。
いつも本当にありがとうございます。
気持ちいいですね。
土日ともに晴れるのは久しぶりですね。
今日はサントピアでモーニングを食べてから県立美術館で行われていたみゅーじっくねばーだいに言って来ました。
たくさんの方が来られてて、お店も色々出てました。
こう言ったイベントは久しぶり、やっぱりいいなあって思いましたね。

野外って開放感があっていいですね。
音楽もいい。
たくさんの方に久しぶりに会えて嬉しかったですね。
少しずつ気をつけながらになっていくんでしょうね。
いつも本当にありがとうございます。
Posted by UWAちゃん at
15:46
│Comments(5)
2020年10月24日
和歌山城
空気が澄んでますね。
いい季節です。
いいお天気が続きそうで嬉しいですね。
今日は有田川の練習。
まだまだです。
もう少し頑張ろう。
今日は衣装やメイクも行なってのゲネプロ。
気合入ったなあ。。
着替えも結構時間かかったり、時代劇の人って大変なんだなあって思いました。
帰って来て歩きましたよ〜〜〜
月が綺麗。昨日が上弦の月でしたが今日も綺麗でした。

月の周りには二つ明るい星が出てました。
木星かなあ。土星の接近もあるみたい。
もっと天体勉強しておけば良かったな。
有田川、まだチケットありました。
良かったら見にいらしてくださいね。
いい季節です。
いいお天気が続きそうで嬉しいですね。
今日は有田川の練習。
まだまだです。
もう少し頑張ろう。
今日は衣装やメイクも行なってのゲネプロ。
気合入ったなあ。。
着替えも結構時間かかったり、時代劇の人って大変なんだなあって思いました。
帰って来て歩きましたよ〜〜〜
月が綺麗。昨日が上弦の月でしたが今日も綺麗でした。

月の周りには二つ明るい星が出てました。
木星かなあ。土星の接近もあるみたい。
もっと天体勉強しておけば良かったな。
有田川、まだチケットありました。
良かったら見にいらしてくださいね。
Posted by UWAちゃん at
23:17
│Comments(0)
2020年10月23日
信濃路の宅鍋
雨がやんで冷たい風が吹いて来ましたよ。
洗濯物は乾いて良かった。。。。
これから鍋がおいしい季節です。
昨日の中継は信濃路からでした。
お家で簡単に外食気分ということで宅鍋のお知らせでしたが、何と言っても和歌山産の梅豚、梅真鯛、足赤エビは豪華。。。
美味しかったよ〜〜〜
出汁もこだわりで美味しい。どんどん味を変えていくところが良かったですね。

お店でも受け取れるし、ネット販売もやってます。
県外でも買えますよ。
お正月もいいなあ。。。。
洗濯物は乾いて良かった。。。。
これから鍋がおいしい季節です。
昨日の中継は信濃路からでした。
お家で簡単に外食気分ということで宅鍋のお知らせでしたが、何と言っても和歌山産の梅豚、梅真鯛、足赤エビは豪華。。。
美味しかったよ〜〜〜
出汁もこだわりで美味しい。どんどん味を変えていくところが良かったですね。

お店でも受け取れるし、ネット販売もやってます。
県外でも買えますよ。
お正月もいいなあ。。。。
Posted by UWAちゃん at
18:33
│Comments(0)
2020年10月22日
銀杏
今年初銀杏。
いただきました。こばちゃんに。
そうシャボン玉の相方です。
レンジでパンパンして昨日早速いただきました。
やりすぎるとカパカパになるんですね。
塩をつけていただきました。
食べ過ぎないように気をつけなきゃ。

ここまでにするのが大変なんですよね。
洗ってると、殺人的な臭さや〜〜って言ってました。
美味しくいただきました。
旬のもの季節のものはいいですね。
さあアイロンアイロン。
いただきました。こばちゃんに。
そうシャボン玉の相方です。
レンジでパンパンして昨日早速いただきました。
やりすぎるとカパカパになるんですね。
塩をつけていただきました。
食べ過ぎないように気をつけなきゃ。

ここまでにするのが大変なんですよね。
洗ってると、殺人的な臭さや〜〜って言ってました。
美味しくいただきました。
旬のもの季節のものはいいですね。
さあアイロンアイロン。
Posted by UWAちゃん at
10:44
│Comments(0)
2020年10月21日
磯ノ浦
忙しい火曜水曜が終わりました。
明日はお天気下り坂。かなりしっかり降りそうですよ。
夜遅くなる方は雨具のご用意を。
さあ明日はバナナジャムの時間にレポート入ります。
どんなレポートかお楽しみに。
そして朝は自宅からの生放送、こちらも聞いてね。
初体験のサーフィン、行って来ました。
いやあ体重い、体硬い。
全然ダメでした。

痩せてから出直しやね。
仲良しのよしみちゃんとの写真です。
でもやっぱり海は大好きです。。。
明日はお天気下り坂。かなりしっかり降りそうですよ。
夜遅くなる方は雨具のご用意を。
さあ明日はバナナジャムの時間にレポート入ります。
どんなレポートかお楽しみに。
そして朝は自宅からの生放送、こちらも聞いてね。
初体験のサーフィン、行って来ました。
いやあ体重い、体硬い。
全然ダメでした。

痩せてから出直しやね。
仲良しのよしみちゃんとの写真です。
でもやっぱり海は大好きです。。。
Posted by UWAちゃん at
23:29
│Comments(0)
2020年10月19日
バナナラジオ体操
今日は陽射しがなかったので寒かったですね。
雨も上がり明日は晴れそうですよ。
夜から洗濯です。
昨日はシャワーのお湯が出なくなり、びっくり。
朝から給湯器が使えませんでした。。。。
もっと寒い時期ではなくて良かったですがやっぱり寒かったですね。
すぐに大阪ガスさん、対応していただき、直りました〜〜。
ホッとしました。いつもよりゆっくりお風呂入りましたね。
ありがたい。。
お湯の力はすごいわ。
さてFBでご覧になった方も多いかな!!
先日撮影したのはバナナ和歌山弁ラジオ体操の画像です。
UPされました。
まだご覧になってない方はユーチューブで検索して見てくださいね。
私はちょっと恥ずかしい。。。。

このメンバーでの撮影でした。
雨も上がり明日は晴れそうですよ。
夜から洗濯です。
昨日はシャワーのお湯が出なくなり、びっくり。
朝から給湯器が使えませんでした。。。。
もっと寒い時期ではなくて良かったですがやっぱり寒かったですね。
すぐに大阪ガスさん、対応していただき、直りました〜〜。
ホッとしました。いつもよりゆっくりお風呂入りましたね。
ありがたい。。
お湯の力はすごいわ。
さてFBでご覧になった方も多いかな!!
先日撮影したのはバナナ和歌山弁ラジオ体操の画像です。
UPされました。
まだご覧になってない方はユーチューブで検索して見てくださいね。
私はちょっと恥ずかしい。。。。

このメンバーでの撮影でした。
Posted by UWAちゃん at
21:55
│Comments(2)
2020年10月17日
インフィオラータ
1日降り続いてしまいましたね。
しかも寒い。。。
下津の温度計は12度でした。
今日も有田、通し稽古でした。
衣装も着ての稽古。そうするとやはり気合も入ります。
まだまだダメなところもいっぱい、頑張らないと。
11月7日8日楽しみです。
みんなで作り上げてる感がいいですね。
そうそうみんなで作るといえば、行って来ました。インフィオラータ。
朝から行って少しお手伝い、そのあと有田に行って、夜見に行ったら仕上がってました。
めっちゃ綺麗

全体はもう少し大きいです。
生の花びらってのがすごいですね。
明日も飾ってるそうです。
マルシェもあるのでぜひ皆さんも行って見てね。
しかも寒い。。。
下津の温度計は12度でした。
今日も有田、通し稽古でした。
衣装も着ての稽古。そうするとやはり気合も入ります。
まだまだダメなところもいっぱい、頑張らないと。
11月7日8日楽しみです。
みんなで作り上げてる感がいいですね。
そうそうみんなで作るといえば、行って来ました。インフィオラータ。
朝から行って少しお手伝い、そのあと有田に行って、夜見に行ったら仕上がってました。
めっちゃ綺麗

全体はもう少し大きいです。
生の花びらってのがすごいですね。
明日も飾ってるそうです。
マルシェもあるのでぜひ皆さんも行って見てね。
Posted by UWAちゃん at
22:57
│Comments(0)
2020年10月16日
インフィオラータ
雨がそろそろ降り始めましたね。
明日は冷たい雨になりそうです。
気をつけてくださいね。
明日はラジオでもお知らせしたインフィオラータが行われます。
その準備にお手伝い行って来ました。
花びらだけにする作業ですが楽しかったですよ。
カーネーションを使っての作業、お花をさわるのっていいですね。

明日も朝から見に行こうと思ってます。
皆さんも参加しませんか?
ダイワロイネットホテルの一階、館内で10時からスタートです。
ぜひ!!!!
明日は冷たい雨になりそうです。
気をつけてくださいね。
明日はラジオでもお知らせしたインフィオラータが行われます。
その準備にお手伝い行って来ました。
花びらだけにする作業ですが楽しかったですよ。
カーネーションを使っての作業、お花をさわるのっていいですね。

明日も朝から見に行こうと思ってます。
皆さんも参加しませんか?
ダイワロイネットホテルの一階、館内で10時からスタートです。
ぜひ!!!!
Posted by UWAちゃん at
22:43
│Comments(0)
2020年10月15日
新米の季節のこども食堂
週末の天気予報が土曜雨。
変わらないですね。
運動会やイベントなど予定されていますよね。
ロイネットホテルの15周年、インフィオラータ楽しみにしてるのですが、、、
なんとか雨降らないでほしい。みんなの願いです。
さて、昨日はなるかみ子供食堂の日でした。
新米の季節ということでおにぎり。
大量にありましたよ。

昨日は収録があり、詰めるのを少しだけ手伝っただけなんです
私はにぎってないです。。。
本当にたくさんの方が来られててあっという間になくなりました。
やっぱり大人気ですね。
来月はお手伝いやりまーす。
変わらないですね。
運動会やイベントなど予定されていますよね。
ロイネットホテルの15周年、インフィオラータ楽しみにしてるのですが、、、
なんとか雨降らないでほしい。みんなの願いです。
さて、昨日はなるかみ子供食堂の日でした。
新米の季節ということでおにぎり。
大量にありましたよ。

昨日は収録があり、詰めるのを少しだけ手伝っただけなんです

私はにぎってないです。。。
本当にたくさんの方が来られててあっという間になくなりました。
やっぱり大人気ですね。
来月はお手伝いやりまーす。
Posted by UWAちゃん at
21:04
│Comments(0)
2020年10月13日
有田川
今日は洗濯物よく乾きました。
朝は雲が多かったけど、午後からは気持ちのいい天気。
暑いくらいでした。
金曜くらいから寒くなるので気をつけてね。
土曜の雨が心配です。。。
ロイネットでインフィオラータという花びらを並べて大きな絵を作るというイベントがあります。
これはなんとか今日のようなお天気の下行われてほしいなあ。。。
その土曜日は私は有田川の通し稽古の日です。
いよいよチケットも追加販売されました。
チラシもありますよ。
ちょい役の私の名前も入れてくれてます。

11月7日8日紀文ホールです。
頑張ろう。。。
10日から追加チケット発売やってます。
まだ今ならチケットあると思います。
良かったらゲットして見にいらしてくださいね。
1枚 800円です。
朝は雲が多かったけど、午後からは気持ちのいい天気。
暑いくらいでした。
金曜くらいから寒くなるので気をつけてね。
土曜の雨が心配です。。。
ロイネットでインフィオラータという花びらを並べて大きな絵を作るというイベントがあります。
これはなんとか今日のようなお天気の下行われてほしいなあ。。。
その土曜日は私は有田川の通し稽古の日です。
いよいよチケットも追加販売されました。
チラシもありますよ。
ちょい役の私の名前も入れてくれてます。

11月7日8日紀文ホールです。
頑張ろう。。。
10日から追加チケット発売やってます。
まだ今ならチケットあると思います。
良かったらゲットして見にいらしてくださいね。
1枚 800円です。
Posted by UWAちゃん at
21:19
│Comments(0)
2020年10月11日
サントピアのランチ10月
今日は暑いわ。
半袖に逆戻りですね。
窓を開けて半袖一枚で快適です。
これから野球を見ながらアイロンがけ、大山ホームラン王頑張れ〜〜〜
今日はエフエム和歌山の撮影がありました。
いいお天気で気持ち良かったです。
なんの撮影かって?
いやあお楽しみに、そのうちお知らせしまーす。
さて今日の写真。
木曜にサントピアのランチを食べて来ました。

ジビエカツが美味しかった。
臭みも全くなく、食べ応えありましたよ。
現在40周年キャンペーン中のサントピア、モーニング500円なんですって。
これはお得、行かなくっちゃ。
日赤裏黄色い屋根のお店ですよ。
半袖に逆戻りですね。
窓を開けて半袖一枚で快適です。
これから野球を見ながらアイロンがけ、大山ホームラン王頑張れ〜〜〜
今日はエフエム和歌山の撮影がありました。
いいお天気で気持ち良かったです。
なんの撮影かって?
いやあお楽しみに、そのうちお知らせしまーす。
さて今日の写真。
木曜にサントピアのランチを食べて来ました。

ジビエカツが美味しかった。
臭みも全くなく、食べ応えありましたよ。
現在40周年キャンペーン中のサントピア、モーニング500円なんですって。
これはお得、行かなくっちゃ。
日赤裏黄色い屋根のお店ですよ。
Posted by UWAちゃん at
14:01
│Comments(0)
2020年10月10日
2020かき氷
台風も過ぎ去って、風も穏やかになって来ましたね。
昨日は暴風警報も出ていましたね。
みなさん大丈夫でしたか?
そんな中、私は爆睡でした。
ここのところ、平日に結構スケジュールが詰まって来てなかなかブログも書けない日もあって。
ただ今のご時世やることがあるのはありがたいですよね。
今日も久しぶりの司会の仕事。
老眼が進んでいることにちょっとショックを受けました。
油断せずに拡大コピーです!!!!
そうそう今年行ったかき氷No1は奈良のメロンのかき氷でした。

これこれ。
奈良の明日香村にあるカフェことだま。
これは美味しいぞ〜〜〜〜〜
和歌山からも京奈和自動車道を使えば割とすぐなのでオススメです。
来年も行こう。。
来年はエスプーマのかき氷、食べるで〜〜〜
さあ明日もブログ書いてウォーキングやるで〜〜〜〜
昨日は暴風警報も出ていましたね。
みなさん大丈夫でしたか?
そんな中、私は爆睡でした。
ここのところ、平日に結構スケジュールが詰まって来てなかなかブログも書けない日もあって。
ただ今のご時世やることがあるのはありがたいですよね。
今日も久しぶりの司会の仕事。
老眼が進んでいることにちょっとショックを受けました。
油断せずに拡大コピーです!!!!
そうそう今年行ったかき氷No1は奈良のメロンのかき氷でした。

これこれ。
奈良の明日香村にあるカフェことだま。
これは美味しいぞ〜〜〜〜〜
和歌山からも京奈和自動車道を使えば割とすぐなのでオススメです。
来年も行こう。。
来年はエスプーマのかき氷、食べるで〜〜〜
さあ明日もブログ書いてウォーキングやるで〜〜〜〜
Posted by UWAちゃん at
23:08
│Comments(0)
2020年10月08日
ストウブ料理
よく降りますね。そして寒い!!!!
そして心配なのが台風14号。
今日も明日も雨が降ってそのあとの台風ですから気をつけないとね。
今からできることやっておかないとね。
さて先日久しぶりのオルモ行って来ました。
コース料理を予約しておけばお得に美味しいお料理楽しめますよ。

これは締めのパエリア。
やっぱり美味しい。。。
野菜もたっぷりで楽しめました。

私はこのアヒージョがお気に入りです。
さあ明日も忙しくなりそう。
頑張らなくっちゃ。。。
オルモは和歌山市坊主丁27です。
けやき大通り沿いにありますよ。
コース料理は要予約です。
そして心配なのが台風14号。
今日も明日も雨が降ってそのあとの台風ですから気をつけないとね。
今からできることやっておかないとね。
さて先日久しぶりのオルモ行って来ました。
コース料理を予約しておけばお得に美味しいお料理楽しめますよ。

これは締めのパエリア。
やっぱり美味しい。。。
野菜もたっぷりで楽しめました。

私はこのアヒージョがお気に入りです。
さあ明日も忙しくなりそう。
頑張らなくっちゃ。。。
オルモは和歌山市坊主丁27です。
けやき大通り沿いにありますよ。
コース料理は要予約です。
Posted by UWAちゃん at
17:45
│Comments(0)
2020年10月05日
昆虫食
今日は「ジモラジ」という月曜朝10時からの番組で昆虫食のお話をさせていただいたのですがお聞きいただたみなさんから結構反応がありまして、写真をUPしますね。
環境などを考えると注目されている昆虫食。
牛などと比べると同じ量のタンパク質を作るために必要なえさが10分の1なんですって。
でもやはり形が残っているとちょっときついですね。
食べるとまあ食べれるのですが、後味がやっぱりうーん、好んでは食べたくないですね。
写真も雑な撮り方でイヤさが出てますがUPします。。。。
嫌な方は見ないでくださいね。

やっぱり食べ物は見た目も大事ですね。
あー私は無理だわ。。。
海外レポーターになったつもりで食べました。


環境などを考えると注目されている昆虫食。
牛などと比べると同じ量のタンパク質を作るために必要なえさが10分の1なんですって。
でもやはり形が残っているとちょっときついですね。
食べるとまあ食べれるのですが、後味がやっぱりうーん、好んでは食べたくないですね。
写真も雑な撮り方でイヤさが出てますがUPします。。。。
嫌な方は見ないでくださいね。

やっぱり食べ物は見た目も大事ですね。
あー私は無理だわ。。。
海外レポーターになったつもりで食べました。


Posted by UWAちゃん at
22:21
│Comments(5)
2020年10月04日
イチジクのパフェ
今日も有田川の練習でした。
いよいよ来月に決まり、みんな練習頑張ってます。
チケットも追加販売されるようなのでまたお知らせしますね。
さて、大好きなパフェ、いただきました。
やっぱりテンション上がりますね。

私が食べたのはイチジク。
美味しかった。
ぶどうかイチジクか迷ったのだけど、やっぱりイチジクにしました。
観音山のパフェ、工夫されてますね。
ゼリーが入っていたり、パフェによって中身も違うんです。
美味しかった。
フルーツ好きにはたまりませ〜〜〜ん。
和歌山市から1時間くらいでいけますよ。
いよいよ来月に決まり、みんな練習頑張ってます。
チケットも追加販売されるようなのでまたお知らせしますね。
さて、大好きなパフェ、いただきました。
やっぱりテンション上がりますね。

私が食べたのはイチジク。
美味しかった。
ぶどうかイチジクか迷ったのだけど、やっぱりイチジクにしました。
観音山のパフェ、工夫されてますね。
ゼリーが入っていたり、パフェによって中身も違うんです。
美味しかった。
フルーツ好きにはたまりませ〜〜〜ん。
和歌山市から1時間くらいでいけますよ。
Posted by UWAちゃん at
20:50
│Comments(0)
2020年10月03日
火星
昨日の月も綺麗でしたね。
何と言っても隣にいた火星。赤く光ってました。
やっぱり赤く見えるから火星って名前がついたのかなあ。。。
宇宙ってロマンいっぱいですね。
さて今日もいい天気。
この土日はお休みですが忙しいです。
これからお出かけしますが初体験もいっぱい。
また報告しますね。
初体験といえば水曜日、見ていただけましたか?
カラオケです。
楽しかったなあ。。。

後2週、違う歌歌ってます。
テレビ和歌山14日の11時58分からと21日も同じ時間です。
良かったら見てね。
今日は焼肉だ〜〜〜
何と言っても隣にいた火星。赤く光ってました。
やっぱり赤く見えるから火星って名前がついたのかなあ。。。
宇宙ってロマンいっぱいですね。
さて今日もいい天気。
この土日はお休みですが忙しいです。
これからお出かけしますが初体験もいっぱい。
また報告しますね。
初体験といえば水曜日、見ていただけましたか?
カラオケです。
楽しかったなあ。。。

後2週、違う歌歌ってます。
テレビ和歌山14日の11時58分からと21日も同じ時間です。
良かったら見てね。
今日は焼肉だ〜〜〜
Posted by UWAちゃん at
11:43
│Comments(0)