2016年05月31日
グルパラ
明日はグルパラです。
スィーツですよ~
これがおいしいんですよ~

他にもお勧めは玉ねぎクッキーです。
野菜スィーツもいろいろありますよ。
それから昨日、テレビを見ていただいたみなさん、ありがとうございます。
素敵なメッセージもほんとにありがとうございます。
またブログにも書きますね。
スィーツですよ~
これがおいしいんですよ~
他にもお勧めは玉ねぎクッキーです。
野菜スィーツもいろいろありますよ。
それから昨日、テレビを見ていただいたみなさん、ありがとうございます。
素敵なメッセージもほんとにありがとうございます。
またブログにも書きますね。
Posted by UWAちゃん at
22:12
│Comments(2)
2016年05月29日
アルテリーヴォ×バンディオンセ
今日はアルテリーヴォ、前期最終節でした。
やはり強い、バンディオンセ加古川、結局0-0の引き分けでした。
なかなか点の入らない展開でドキドキでした。
たくさんの方に応援にきていただいての試合でしたね。
楽しくMCさせていただきました。

今日からこのヒーローインタビュー用のバックができましていい感じでしょう!!!
次回は6月26日から後期スタート。
私は7月10日の上富田に行かせてもらう予定です。
明日はよーいドン、よかったら見てやってくださいね。
今日は錦織も楽しみ~~
やはり強い、バンディオンセ加古川、結局0-0の引き分けでした。
なかなか点の入らない展開でドキドキでした。
たくさんの方に応援にきていただいての試合でしたね。
楽しくMCさせていただきました。
今日からこのヒーローインタビュー用のバックができましていい感じでしょう!!!
次回は6月26日から後期スタート。
私は7月10日の上富田に行かせてもらう予定です。
明日はよーいドン、よかったら見てやってくださいね。
今日は錦織も楽しみ~~
Posted by UWAちゃん at
17:57
│Comments(8)
2016年05月27日
かぴばらパン
私は一時、かぴばらさんグッズにはまりましていろんなものを集めて今も持っています。
一番大きいねずみということでのんびりしてる感じがけっこう人気でしたよね。
大阪にかぴばらをモチーフにしたパンやお菓子、グッズがあるということでいってきました。
パンがとにかくかわいく感動。
クリームパンで味もめっちゃおいしかったです。
生地がおいしかったですね。
また行きたいなあ・・・
エキスポシティにありますよ~
さあどれがパンでしょう?

一番大きいねずみということでのんびりしてる感じがけっこう人気でしたよね。
大阪にかぴばらをモチーフにしたパンやお菓子、グッズがあるということでいってきました。
パンがとにかくかわいく感動。
クリームパンで味もめっちゃおいしかったです。
生地がおいしかったですね。
また行きたいなあ・・・
エキスポシティにありますよ~
さあどれがパンでしょう?
Posted by UWAちゃん at
20:17
│Comments(4)
2016年05月26日
いっちょうらコレクション
今日は蒸し暑かったですね。
体調は大丈夫ですか?水分補給しっかりなさってくださいね。
突然ですが、関西テレビの朝の情報番組「よーいドン」のいっちょうらコレクションに出演させていただきました。
いっちょうらを着てレッドカーペットを歩くというコーナーです。
銀シャリが家に来ました。
内容は見てのお楽しみでお願いします。
私自身もめっちゃ笑いました。
もし、お時間合えばご覧いただけると嬉しいです。
5月30日(月)番組は9時50分~ですがコーナーは10時50分くらいからです。
楽しい番組なので是非最初からご覧くださいね。

ちらっとUPさせていただきます。
こんな感じでした。
体調は大丈夫ですか?水分補給しっかりなさってくださいね。
突然ですが、関西テレビの朝の情報番組「よーいドン」のいっちょうらコレクションに出演させていただきました。
いっちょうらを着てレッドカーペットを歩くというコーナーです。
銀シャリが家に来ました。
内容は見てのお楽しみでお願いします。
私自身もめっちゃ笑いました。
もし、お時間合えばご覧いただけると嬉しいです。
5月30日(月)番組は9時50分~ですがコーナーは10時50分くらいからです。
楽しい番組なので是非最初からご覧くださいね。
ちらっとUPさせていただきます。
こんな感じでした。
Posted by UWAちゃん at
22:49
│Comments(8)
2016年05月25日
紀州人 レコーディング
月曜、火曜と紀州人のレコーディングでした。
楽しかったなあ・・・。
あんなに笑うレコーディングはなかなかないと思います。
今回、和歌山田辺出身のコニタンこと小西博之さんが詞を書いて、UOのテルさんが曲をつけてアレンジして、すんごいかっこいい曲ができあがりました。
こんな素敵なところに仲間入りができてめっちゃ幸せです。
そしてこの曲は和歌山に対する愛情のほかにコニタンのいろんな人に対する思いが託されてます。
そして売り上げは和歌山の養護施設に寄付されるというもの。
夢はいっぱい、みんなでその夢を一緒に追いかけられたら最高ですね。
その第1歩がスタートしました。

みなさん、もうすぐ出来あがります。
みなさんのもとに届けられるのももうすぐです。
よろしくお願いします。
楽しかったなあ・・・。
あんなに笑うレコーディングはなかなかないと思います。
今回、和歌山田辺出身のコニタンこと小西博之さんが詞を書いて、UOのテルさんが曲をつけてアレンジして、すんごいかっこいい曲ができあがりました。
こんな素敵なところに仲間入りができてめっちゃ幸せです。
そしてこの曲は和歌山に対する愛情のほかにコニタンのいろんな人に対する思いが託されてます。
そして売り上げは和歌山の養護施設に寄付されるというもの。
夢はいっぱい、みんなでその夢を一緒に追いかけられたら最高ですね。
その第1歩がスタートしました。
みなさん、もうすぐ出来あがります。
みなさんのもとに届けられるのももうすぐです。
よろしくお願いします。
Posted by UWAちゃん at
20:11
│Comments(4)
2016年05月23日
日曜日
昨日は、午前中に和歌山城西の丸広場で行なわれていた城善ファミリーフェスタに行って、そこからのブライダルでした。
すごいたくさんの方が楽しんでいらっしゃいました。
お店もいろんなお店がでていましたが、おいしそうなメニュー盛りだくさんで、もう少しいたかったなあ・・という感じでした。
サンドイッチのサントピアさんが出店していたのでお手伝いにいったのですが、慣れないお手伝いに悪戦苦闘でした。
ホットサンドおいしそうでした。
なんと私も頑張って作りましたよ~
つくってもすぐ売り切れると言う状況でしたが。
お祭り楽しいですね~
アルテリーヴォの選手もたくさんきてました。
6連勝中です。頑張れ!!
29日は私もアルテリーヴォのお手伝いにいきますよ~

看板娘です。。。。
すごいたくさんの方が楽しんでいらっしゃいました。
お店もいろんなお店がでていましたが、おいしそうなメニュー盛りだくさんで、もう少しいたかったなあ・・という感じでした。
サンドイッチのサントピアさんが出店していたのでお手伝いにいったのですが、慣れないお手伝いに悪戦苦闘でした。
ホットサンドおいしそうでした。
なんと私も頑張って作りましたよ~
つくってもすぐ売り切れると言う状況でしたが。
お祭り楽しいですね~
アルテリーヴォの選手もたくさんきてました。
6連勝中です。頑張れ!!
29日は私もアルテリーヴォのお手伝いにいきますよ~
看板娘です。。。。
Posted by UWAちゃん at
23:10
│Comments(2)
2016年05月21日
じゃがりんと
今日もいいお天気でしたね。
夜は月がとてもきれいでした。
そうそう明日が満月なんですよね。
明日もお天気よさそうなんで明日夜空を見上げてみてくださいね。
さてさて、ここのところ、パスワードで苦労してます。
何をするにもパスワード、パスワード、、
だいたいは決めているのですが、ちょっとずつ違ってて自分でもどうだったか思い出せない。
また新たに登録しなおすこともしばしば。
なんかいい方法ないですかね!!
さあ今週はブライダルの週末です。
素敵な二人に幸せを分けてもらいます。

先日、エキスポシティに行った時、カルビーのお店で買ってきたじゃがりんと。
じゃがりことかりんとをあわせてもの。
これがなんともいえず、おいしいです。
また見つけたらみなさんも試してみてね。
夜は月がとてもきれいでした。
そうそう明日が満月なんですよね。
明日もお天気よさそうなんで明日夜空を見上げてみてくださいね。
さてさて、ここのところ、パスワードで苦労してます。
何をするにもパスワード、パスワード、、
だいたいは決めているのですが、ちょっとずつ違ってて自分でもどうだったか思い出せない。
また新たに登録しなおすこともしばしば。
なんかいい方法ないですかね!!
さあ今週はブライダルの週末です。
素敵な二人に幸せを分けてもらいます。
先日、エキスポシティに行った時、カルビーのお店で買ってきたじゃがりんと。
じゃがりことかりんとをあわせてもの。
これがなんともいえず、おいしいです。
また見つけたらみなさんも試してみてね。
Posted by UWAちゃん at
23:43
│Comments(4)
2016年05月20日
恐竜ランチ
昨日は以前からチケットをとっていたこともあり、行ってきましたよ。USJ。
これは乗っておかないとというフライングダイナソーも経験してきました。
またみなさんにお伝えしますね。
それとキャリーぱみゅぱみゅがめっちゃ楽しかったのでみなさんにおすすめします。
でも1日ではやっぱりなかなか乗れないものもたくさんあり、見れないものもたくさんあったのでまたいきたいなあ・・・。
と思い、買ってしまいました。年パス。
今年は何回かいきそうですね。

食べたかった恐竜の卵ランチ。
古代米を使ってるのもオツですね。
それと、エクスプレスパスはおすすめですね。
これは乗っておかないとというフライングダイナソーも経験してきました。
またみなさんにお伝えしますね。
それとキャリーぱみゅぱみゅがめっちゃ楽しかったのでみなさんにおすすめします。
でも1日ではやっぱりなかなか乗れないものもたくさんあり、見れないものもたくさんあったのでまたいきたいなあ・・・。
と思い、買ってしまいました。年パス。
今年は何回かいきそうですね。
食べたかった恐竜の卵ランチ。
古代米を使ってるのもオツですね。
それと、エクスプレスパスはおすすめですね。
Posted by UWAちゃん at
09:36
│Comments(4)
2016年05月18日
しらす
今日も長い一日でした。
お疲れ様でした。
しかしいい天気でしたね。青空がここちよかったです。
夜は冷えてきましたので体調気をつけてくださいね。
それにしても行かなければならないところがたくさんあってひとつひとつこなしていかなくてはなりません。
まずはノートつくろうかなあ・・・。
疲れるととにかくよく食べますね。
そうそう久しぶりのやぶ新のしらす

おいしいですね。
いただきました。
シラス丼で元気いっぱい。
さあ明日からもがんばろー!!
お疲れ様でした。
しかしいい天気でしたね。青空がここちよかったです。
夜は冷えてきましたので体調気をつけてくださいね。
それにしても行かなければならないところがたくさんあってひとつひとつこなしていかなくてはなりません。
まずはノートつくろうかなあ・・・。
疲れるととにかくよく食べますね。
そうそう久しぶりのやぶ新のしらす
おいしいですね。
いただきました。
シラス丼で元気いっぱい。
さあ明日からもがんばろー!!
Posted by UWAちゃん at
23:45
│Comments(4)
2016年05月17日
お店は
串・創作鉄板焼き 堅 中橋店でした。
市役所裏のファミマの前、ゴールドの看板が素敵です。
熊野牛をグラムで注文できるお肉のおいしいお店ですよ~
ラジオを聞いてくださった方はおわかりだと思いますが、めっちゃおもろい方で、テニスのコーチでもあるんですよ~
国体選手のコーチやったり、なんと錦織を小学生の時に教えたことがあるとか。
おもしろい話きけると思いますよ。
今は夜しかやってないのですが、昨日の写真のローストビーフ丼、やってるそうなので食べてみてね。
和歌山市十二番丁5 レインボー21 1F 電話073-427-5360ですよ。
みなさん是非是非。。。。
そして今日も女子会お聞きいただきありがとうございました。
たくさんのメッセージ感激でした。
全部読めてなくてごめんなさいね。
これに懲りずにまた送ってくださいね。
写真は女子会でも話したアイス藤桃庵のジェラート。
おいしかった~

市役所裏のファミマの前、ゴールドの看板が素敵です。
熊野牛をグラムで注文できるお肉のおいしいお店ですよ~
ラジオを聞いてくださった方はおわかりだと思いますが、めっちゃおもろい方で、テニスのコーチでもあるんですよ~
国体選手のコーチやったり、なんと錦織を小学生の時に教えたことがあるとか。
おもしろい話きけると思いますよ。
今は夜しかやってないのですが、昨日の写真のローストビーフ丼、やってるそうなので食べてみてね。
和歌山市十二番丁5 レインボー21 1F 電話073-427-5360ですよ。
みなさん是非是非。。。。
そして今日も女子会お聞きいただきありがとうございました。
たくさんのメッセージ感激でした。
全部読めてなくてごめんなさいね。
これに懲りずにまた送ってくださいね。
写真は女子会でも話したアイス藤桃庵のジェラート。
おいしかった~
Posted by UWAちゃん at
23:39
│Comments(4)
2016年05月16日
グルパラ
明日は火曜日ですがグルパラですよ~
以前に紹介する予定でいろんな事情が重なり、のびのびになっていたお店です。
お肉がおいしいお店ですよ。

これは絶品ですよ~
以前に紹介する予定でいろんな事情が重なり、のびのびになっていたお店です。
お肉がおいしいお店ですよ。
これは絶品ですよ~
Posted by UWAちゃん at
21:03
│Comments(3)
2016年05月15日
和歌祭
今日も晴れ。週末いろんなイベントありましたがみなさん楽しまれましたか?
私は今日は和歌祭で楽しみました。
たくさんの人が来られてましたね。
それぞれ演舞の披露もすばらしかったですね。
みなさんずいぶん練習したんでしょうね。
394年続くお祭り、400年にむけてますます盛り上がっていきそうですね。
あんまり見たことがないと言う方は是非歴史とともにご覧くださいね。

これは面被り。けっこうすごい(歌舞伎風)メイクをして子供たちを驚かすのですが、子供が泣くと健康に育つのだとか。
あっちこっちで泣いてました
フォトコンテストもやってるのでカメラマンのみなさんも多かったです。
私も応募しようかと撮ってみたのですが・・・・。
ラジオやりながらではさすがに難しいですね
私は今日は和歌祭で楽しみました。
たくさんの人が来られてましたね。
それぞれ演舞の披露もすばらしかったですね。
みなさんずいぶん練習したんでしょうね。
394年続くお祭り、400年にむけてますます盛り上がっていきそうですね。
あんまり見たことがないと言う方は是非歴史とともにご覧くださいね。
これは面被り。けっこうすごい(歌舞伎風)メイクをして子供たちを驚かすのですが、子供が泣くと健康に育つのだとか。
あっちこっちで泣いてました

フォトコンテストもやってるのでカメラマンのみなさんも多かったです。
私も応募しようかと撮ってみたのですが・・・・。
ラジオやりながらではさすがに難しいですね

Posted by UWAちゃん at
22:57
│Comments(2)
2016年05月14日
リレーフォーライフジャパン2016和歌山
さあ今日の12時にスタートいたしましたリレーフォーライフ和歌山。
アメリカからはじまったがん患者さんを支えるイベント。
和歌山では3回目、今年もかかわらせていただきました。
そして今年は1日目に行かせてもらったので歩いた歩いた、、、、、。
現在日焼けと足が痛いのとでやっぱりちょっとお疲れ気味のようです。
でもこんなこと言ってられませんよ~
24時間頑張ってる人や今も病気と闘ってる人もいます。
今年は大学時代の同級生から病気のことをきかされ、びっくり。
今は回復し、仕事復帰をしたばかりとききました。
いろんな人のいろんな思いがつながってイベントが行なわれてるんだと思います。
明日の13時までやってます。
よかったらお出かけくださいね。

今年は心のSOSサポートネットのお手伝いもさせていただきました。
アメリカからはじまったがん患者さんを支えるイベント。
和歌山では3回目、今年もかかわらせていただきました。
そして今年は1日目に行かせてもらったので歩いた歩いた、、、、、。
現在日焼けと足が痛いのとでやっぱりちょっとお疲れ気味のようです。
でもこんなこと言ってられませんよ~
24時間頑張ってる人や今も病気と闘ってる人もいます。
今年は大学時代の同級生から病気のことをきかされ、びっくり。
今は回復し、仕事復帰をしたばかりとききました。
いろんな人のいろんな思いがつながってイベントが行なわれてるんだと思います。
明日の13時までやってます。
よかったらお出かけくださいね。
今年は心のSOSサポートネットのお手伝いもさせていただきました。
Posted by UWAちゃん at
22:22
│Comments(2)
2016年05月12日
初BBQ
今年初、BBQいってきました~
すべて計画済みのところにのっかっただけなのでめいっぱい食べて楽しみました。
天気がやばかったので場所はシーサイドガーデン、炭などの用意をしてくれるのでやっぱりめっちゃ助かりますね。

肉だけでなく海鮮もいっぱい。
最近はけっこう凝ったものまでつくるから楽しいですよね。
久しぶりで楽しかったなあ・・・・。
やっぱBBQいいですね~
週末は土曜日は砂の丸、日曜は和歌浦、、、楽しむよ~
よかったら皆さんもいらしてくださいね。
GW終わったらなんか忙しいわ・・・・。
すべて計画済みのところにのっかっただけなのでめいっぱい食べて楽しみました。
天気がやばかったので場所はシーサイドガーデン、炭などの用意をしてくれるのでやっぱりめっちゃ助かりますね。
肉だけでなく海鮮もいっぱい。
最近はけっこう凝ったものまでつくるから楽しいですよね。
久しぶりで楽しかったなあ・・・・。
やっぱBBQいいですね~
週末は土曜日は砂の丸、日曜は和歌浦、、、楽しむよ~
よかったら皆さんもいらしてくださいね。
GW終わったらなんか忙しいわ・・・・。
Posted by UWAちゃん at
14:36
│Comments(0)
2016年05月11日
お店は
「和の心たけ」でした。
本格和食のお店です。
ご存知の方も多いかと思いますが、悪性リンパ腫を乗り越えて、新たな気持ちでのお店。
口にはいるものの大切さや、人への感謝の気持ちを大切に料理人としてお料理をつくることにかけているたけともさんは本当に素敵でした。
お店は夜のみ、17時半から要予約です。
私が頼んだ5000円のコースは

奥様が手書きで書かれているのですよ。
素敵ですよね。
昨日のは野菜の治部煮でした。
是非、みなさんも楽しんでくださいね。
和の心たけ 和歌山市園部596-123 ℡073-462-7278
HPもありますよ。

これは3人分のお刺身ですよ。
本格和食のお店です。
ご存知の方も多いかと思いますが、悪性リンパ腫を乗り越えて、新たな気持ちでのお店。
口にはいるものの大切さや、人への感謝の気持ちを大切に料理人としてお料理をつくることにかけているたけともさんは本当に素敵でした。
お店は夜のみ、17時半から要予約です。
私が頼んだ5000円のコースは
奥様が手書きで書かれているのですよ。
素敵ですよね。
昨日のは野菜の治部煮でした。
是非、みなさんも楽しんでくださいね。
和の心たけ 和歌山市園部596-123 ℡073-462-7278
HPもありますよ。
これは3人分のお刺身ですよ。
Posted by UWAちゃん at
17:01
│Comments(2)
2016年05月10日
グルパラ
明日はグルパラです。
お料理の話はもちろん、いろんなお話聞かせていただけると思います。
素敵なゲストがお越しいただけるので楽しみです。

夜のコースの中の一品ですよ~
お楽しみに~
お料理の話はもちろん、いろんなお話聞かせていただけると思います。
素敵なゲストがお越しいただけるので楽しみです。
夜のコースの中の一品ですよ~
お楽しみに~
Posted by UWAちゃん at
17:10
│Comments(0)
2016年05月08日
母の日
今日は母の日、なんとなく優しさに包まれてるような気がしますね。
今日は私も幸せのお手伝いをさせていただきました。(母には何もしてませんが・・・)
やっぱりいいですね。
さてGWも終わり、次の祝日は7月18日の海の日までないですよ~
あんまり祝日関係ないのですが、でもなんかさみしいです。
GWは皆さんはどうでしたか?
いろいろ楽しまれましたか?
楽しいと言えば、マジカルの時の紀州人の映像がユーチューブにUPされています。
めっちゃ楽しい曲であの時も楽しかったなあ・・・。
小西博之さんの作詞でUOのテルさんの作曲です。
よかったら見てみてね。
http://www.youtube.com/watch?v=S-jYWeLcxMA&sns=em
何度聞いても楽しい・・・。
仲間に入れてもらえて光栄です。
今日の写真は、先日の桜珈琲のセットの写真。
おいしかったよ~

今日は私も幸せのお手伝いをさせていただきました。(母には何もしてませんが・・・)
やっぱりいいですね。
さてGWも終わり、次の祝日は7月18日の海の日までないですよ~

あんまり祝日関係ないのですが、でもなんかさみしいです。
GWは皆さんはどうでしたか?
いろいろ楽しまれましたか?
楽しいと言えば、マジカルの時の紀州人の映像がユーチューブにUPされています。
めっちゃ楽しい曲であの時も楽しかったなあ・・・。
小西博之さんの作詞でUOのテルさんの作曲です。
よかったら見てみてね。
http://www.youtube.com/watch?v=S-jYWeLcxMA&sns=em
何度聞いても楽しい・・・。
仲間に入れてもらえて光栄です。
今日の写真は、先日の桜珈琲のセットの写真。
おいしかったよ~
Posted by UWAちゃん at
20:56
│Comments(2)
2016年05月07日
漂流郵便局
今日はバルでしたね。
ぶらくり丁界隈はにぎわってました。
石窯ポポロは行列できてましたよ~
なんか嬉しいですね。
私はalmoで行なわれていた「漂流郵便局」の前夜祭にいってきました。
この郵便局をつくった久保田沙耶さんが来られててたっぷりお話をきかせていただいたのですがめっちゃ楽しかったです。
漂流郵便局は瀬戸内海の島粟島にあり、届けたくても届けられない、届け先のわからない手紙が各地から届くそうです。
またこの島には漂流物もとても多いとか!!
人の思いに触れることのたいへんさや芸術に対する思い、いろんな意味で私の中に残りました。
明日から17日まで展示されてるので興味のある方はぜひいらしてみてくださいね。

すごくきれいで聡明な方でしたよ。
ぶらくり丁界隈はにぎわってました。
石窯ポポロは行列できてましたよ~
なんか嬉しいですね。
私はalmoで行なわれていた「漂流郵便局」の前夜祭にいってきました。
この郵便局をつくった久保田沙耶さんが来られててたっぷりお話をきかせていただいたのですがめっちゃ楽しかったです。
漂流郵便局は瀬戸内海の島粟島にあり、届けたくても届けられない、届け先のわからない手紙が各地から届くそうです。
またこの島には漂流物もとても多いとか!!
人の思いに触れることのたいへんさや芸術に対する思い、いろんな意味で私の中に残りました。
明日から17日まで展示されてるので興味のある方はぜひいらしてみてくださいね。
すごくきれいで聡明な方でしたよ。
Posted by UWAちゃん at
23:12
│Comments(0)
2016年05月06日
ラジオ番組表
昨年、ラジオ番組表という雑誌のコミュニティFM部門にどなたかが投票していただき、ランクインさせていただきましてめっちゃ嬉しかったのですが、今年も投票が始まってます。
さっそく買ってまいりました。

こんな感じの表紙です。
だいたいどこの本屋さんにもあるかとは思うのですが、私はガーデンパークで買ってまいりました。
中に応募券がついてます。
もしよければ投票していただければ嬉しいです。
現在中間発表で8位です。

大きい字で載れるところにランクインしたら嬉しいなあ・・・。
是非是非よろしくお願いします。
さっそく買ってまいりました。
こんな感じの表紙です。
だいたいどこの本屋さんにもあるかとは思うのですが、私はガーデンパークで買ってまいりました。
中に応募券がついてます。
もしよければ投票していただければ嬉しいです。
現在中間発表で8位です。
大きい字で載れるところにランクインしたら嬉しいなあ・・・。
是非是非よろしくお願いします。
Posted by UWAちゃん at
19:14
│Comments(12)
2016年05月05日
めでたい電車
子供の日、いいお天気でしたね。
あちこち行楽地はにぎわったのではないかと思います。
そしてまたまた偶然、発見。めでたい電車!!!
やっぱりかわいいなあ・・・。
激写しましたが、これも偶然、撮れました、ハート
いいことありそう。。。。

うちの近くの踏切で発見しました。
早く乗りたいですね。
明日から通常という方も多いと思います。
頑張っていきますか!
あちこち行楽地はにぎわったのではないかと思います。
そしてまたまた偶然、発見。めでたい電車!!!
やっぱりかわいいなあ・・・。
激写しましたが、これも偶然、撮れました、ハート

いいことありそう。。。。
うちの近くの踏切で発見しました。
早く乗りたいですね。
明日から通常という方も多いと思います。
頑張っていきますか!
Posted by UWAちゃん at
19:05
│Comments(4)