2014年11月30日
きいちゃん紅白まんじゅう
いろいろあるけど、これもかわいい!!
きいちゃん紅白まんじゅうですよ~
いただきました。

食べるのがもったいないくらいかわいいですよね。
国体までいよいよ300日、きいちゃんグッズも盛り上がってきてますね~
きいちゃん紅白まんじゅうですよ~
いただきました。
食べるのがもったいないくらいかわいいですよね。
国体までいよいよ300日、きいちゃんグッズも盛り上がってきてますね~
Posted by UWAちゃん at
19:23
│Comments(6)
2014年11月29日
当たった!!
先日、ブログでも紹介したイオンシネマのスタンプラリー。
なんとなんと当たりました。
クリアファイル!!

体をはってとみちゃんとまわった甲斐がありました。
大好きなクリアファイル!!
嬉しい・・・。
日頃プレゼントの紹介ばかりしてるのでこんなん、めっちゃ嬉しいです。
なんとなんと当たりました。
クリアファイル!!
体をはってとみちゃんとまわった甲斐がありました。
大好きなクリアファイル!!
嬉しい・・・。
日頃プレゼントの紹介ばかりしてるのでこんなん、めっちゃ嬉しいです。
Posted by UWAちゃん at
16:10
│Comments(3)
2014年11月28日
田辺
先日11月22日、アロエルートの10周年アニバーサリーのワンマンライブに行ってきました。
スタッフとしてお手伝いをさせていただき、影アナもさせていただきました。
そして、スタッフにはそう、FMたなべのあの、「つないでおしゃべりなう」のなおさんもいました。
久しぶりに会えてうれしかったですね。
いろんなお話もしましたよ~
いつものようにいっぱい笑いました。
おそろいのアロエルートのTシャツ。この日発売のものです。
かわいいでしょ!!

ライブも満員で立ち見も・・・。
いいライブでした。
10年って簡単にいいますがほんとすごいですよね。
いろんなことを乗り越えてこられたんでしょうね。
これからも頑張ってほしいですね。
スタッフとしてお手伝いをさせていただき、影アナもさせていただきました。
そして、スタッフにはそう、FMたなべのあの、「つないでおしゃべりなう」のなおさんもいました。
久しぶりに会えてうれしかったですね。
いろんなお話もしましたよ~
いつものようにいっぱい笑いました。
おそろいのアロエルートのTシャツ。この日発売のものです。
かわいいでしょ!!
ライブも満員で立ち見も・・・。
いいライブでした。
10年って簡単にいいますがほんとすごいですよね。
いろんなことを乗り越えてこられたんでしょうね。
これからも頑張ってほしいですね。
Posted by UWAちゃん at
18:54
│Comments(2)
2014年11月27日
幸せの種 キラキランド
ご報告が遅くなりました。
月曜日、お忙しい中、和歌の浦アートキューブにお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。
みなさんと共に過ごせた時間、本当に楽しくかけがえのない時間でした。
がむしゃらに走ってきた去年1年、VTRで振り返ると本当にいろんなことがよみがえります。
そして迷いながら今年を過ごしてきて、朗読と歌のコラボがやりたいって思うようになりました。
落語は少し前から思っていたこと、それも一緒にできたなんて感激です。
それもこれもほんとうにたくさんのみなさんが支えてくれたからこそです。
迷う私の背中をおしてくれたアートキューブのみなさん。
無理をきいてくださった音響や舞台、照明さん、
落語を指導してくださり未熟な私を最高のシュチュエーションで送り出してくれた花光さん。
着物を着せてくださったやわらぎさんや字をかいてくれた友人、
みなさんへの手作りのプレゼントに協力してくれた友人、
来て下さったみなさん、
かかわってくれたみなさん、
気にかけてくださったみなさん
出演のアロエルート、岡本愛美ちゃん
ありがとうございました。
まだまだ言い尽くせないくらいたくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
これからも幸せの種をみなさんと笑顔の水で育てていきたいです。

出演者のみなさんと・・・。


たくさんの差し入れやプレゼントありがとうございました。
月曜日、お忙しい中、和歌の浦アートキューブにお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。
みなさんと共に過ごせた時間、本当に楽しくかけがえのない時間でした。
がむしゃらに走ってきた去年1年、VTRで振り返ると本当にいろんなことがよみがえります。
そして迷いながら今年を過ごしてきて、朗読と歌のコラボがやりたいって思うようになりました。
落語は少し前から思っていたこと、それも一緒にできたなんて感激です。
それもこれもほんとうにたくさんのみなさんが支えてくれたからこそです。
迷う私の背中をおしてくれたアートキューブのみなさん。
無理をきいてくださった音響や舞台、照明さん、
落語を指導してくださり未熟な私を最高のシュチュエーションで送り出してくれた花光さん。
着物を着せてくださったやわらぎさんや字をかいてくれた友人、
みなさんへの手作りのプレゼントに協力してくれた友人、
来て下さったみなさん、
かかわってくれたみなさん、
気にかけてくださったみなさん
出演のアロエルート、岡本愛美ちゃん
ありがとうございました。
まだまだ言い尽くせないくらいたくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
これからも幸せの種をみなさんと笑顔の水で育てていきたいです。
出演者のみなさんと・・・。
たくさんの差し入れやプレゼントありがとうございました。
Posted by UWAちゃん at
13:31
│Comments(8)
2014年11月25日
マラサダ!!
怒涛の3日間でした。
ブログも書けなくてすいません。
予告ができませんでした~
22日は田辺、23日は朝から1つ仕事して、午後からブライダル、そして落語の最終でした。
そして昨日!!
ほんとうにたくさんの方に来ていただいてステージにでた瞬間感動でした。
かかわってくださったみなさんや気にかけてくださったみなさん、来て下さったみなさんに感謝です。
で、その話はまた明日にでもゆっくりと、
まずは「マラサダ」
いやあパンとドーナツの間のようでおいしい。
いもやんが研究に研究を重ねて作り上げた幸せのパンですよ~

さくふわっ・・・懐かしい・・・・
そんな感じ。
毎週金曜日11時~です。
週1なのでお見逃しなく!!
国道24号バイパス、永穂東を北へ、セブンイレブンの近くです。
ブログも書けなくてすいません。
予告ができませんでした~
22日は田辺、23日は朝から1つ仕事して、午後からブライダル、そして落語の最終でした。
そして昨日!!
ほんとうにたくさんの方に来ていただいてステージにでた瞬間感動でした。
かかわってくださったみなさんや気にかけてくださったみなさん、来て下さったみなさんに感謝です。
で、その話はまた明日にでもゆっくりと、
まずは「マラサダ」
いやあパンとドーナツの間のようでおいしい。
いもやんが研究に研究を重ねて作り上げた幸せのパンですよ~
さくふわっ・・・懐かしい・・・・
そんな感じ。
毎週金曜日11時~です。
週1なのでお見逃しなく!!
国道24号バイパス、永穂東を北へ、セブンイレブンの近くです。
Posted by UWAちゃん at
17:14
│Comments(4)
2014年11月21日
和歌山新報
今日はいいお天気でしたね。
気持ちのいい青空でした。小春びよりでしたね。
さてさて、昨日の和歌山新報さんに載せていただきました。

昨日は紀の会の花光さんに見ていただいたのですがやはりまだまだ。
スムーズにはいかないけどみなさんに楽しんでもらえるように頑張ります。
落語好きの方にはほんと頼りなく聞こえると思いますがひろ~い心をもっていただければ嬉しいです。
駐車場も片男波でいけるのでほっとしました。
よろしくお願いします。
明日は田辺、アロエルートの応援にいってきま~す。
気持ちのいい青空でした。小春びよりでしたね。
さてさて、昨日の和歌山新報さんに載せていただきました。
昨日は紀の会の花光さんに見ていただいたのですがやはりまだまだ。
スムーズにはいかないけどみなさんに楽しんでもらえるように頑張ります。
落語好きの方にはほんと頼りなく聞こえると思いますがひろ~い心をもっていただければ嬉しいです。
駐車場も片男波でいけるのでほっとしました。
よろしくお願いします。
明日は田辺、アロエルートの応援にいってきま~す。
Posted by UWAちゃん at
23:21
│Comments(2)
2014年11月20日
キラキランド
うれしいお知らせです。
昨日お知らせした駐車場ですが、片男波の駐車場が使えるようになりました。
1回500円となりますが台数はめっちゃいけるのでお車でお越しいただいて大丈夫です。
よろしくお願いします。
アートキューブの方々のおかげで準備順調です。
私もまだまだ頑張らないと・・・。
やっぱり落語は難しいです。
でもみなさんと一緒にいっぱい笑いたいと思ってます。
楽しみに遊びにいらしてくださいね。
24日振替休日、17:30スタートです。和歌の浦アートキューブでお待ちしています。入場無料です。
さあどっちシリーズ、私はどっちを食べたでしょう?

昨日お知らせした駐車場ですが、片男波の駐車場が使えるようになりました。
1回500円となりますが台数はめっちゃいけるのでお車でお越しいただいて大丈夫です。
よろしくお願いします。
アートキューブの方々のおかげで準備順調です。
私もまだまだ頑張らないと・・・。
やっぱり落語は難しいです。
でもみなさんと一緒にいっぱい笑いたいと思ってます。
楽しみに遊びにいらしてくださいね。
24日振替休日、17:30スタートです。和歌の浦アートキューブでお待ちしています。入場無料です。
さあどっちシリーズ、私はどっちを食べたでしょう?
Posted by UWAちゃん at
17:28
│Comments(15)
2014年11月19日
キラキランド
11月24日お越しいただけるみなさまにお詫びとお願いがあります。
万葉館の駐車場が使えないことになりました。
アートキューブにも駐車場はありますが台数に限りがあります。
できるだけ乗り合わせて来ていただきますように、また公共の交通機関などをご利用いただきますようにお願いいたします。
日がせまってのお願いすいません。
アートキューブの方もできるだけおいていただけるよう今、頑張ってくれています。
どうかよろしくお願い申し上げます。
それから手作りのキーホルダーが出来あがりました。
お友達の多大なご協力をいただいて私もそれからとみちゃんも作ってくれました。
ちらっとお見せしたいと思います。
当日抽選でプレゼントします。

まだまだプレゼントありますよ~~
万葉館の駐車場が使えないことになりました。
アートキューブにも駐車場はありますが台数に限りがあります。
できるだけ乗り合わせて来ていただきますように、また公共の交通機関などをご利用いただきますようにお願いいたします。
日がせまってのお願いすいません。
アートキューブの方もできるだけおいていただけるよう今、頑張ってくれています。
どうかよろしくお願い申し上げます。
それから手作りのキーホルダーが出来あがりました。
お友達の多大なご協力をいただいて私もそれからとみちゃんも作ってくれました。
ちらっとお見せしたいと思います。
当日抽選でプレゼントします。
まだまだプレゼントありますよ~~
Posted by UWAちゃん at
23:40
│Comments(4)
2014年11月17日
きいちゃんバーム
昨日のきいちゃんフェスタでは国体カフェがありいろんな楽しいお菓子がでてたようで、ギリギリ入ったので見に行くことができず残念でした。
きいちゃんのクッキーやパン、いろいろありましたね。
そんな中これをいただいてテンションあげあげ!!

有田みかん味と備長炭・・・。
食べるの楽しみです。
きいちゃん効果すごいわ!!
きいちゃんのクッキーやパン、いろいろありましたね。
そんな中これをいただいてテンションあげあげ!!
有田みかん味と備長炭・・・。
食べるの楽しみです。
きいちゃん効果すごいわ!!
Posted by UWAちゃん at
22:34
│Comments(5)
2014年11月16日
きいちゃんフェスタ
なんか久しぶりのわかちか、楽しかったなあ・・・・。
今日は国体1年前のイベントきいちゃんフェスタになんと歌で出演させていただきました。
みんなで歌う「和歌山の和はチームワーク」最高でした。
見に来てくださったみなさん、気にかけてくださってたみなさん、かかわってくれたみなさん、
ありがとうございました。
みなさんのお顔を客席で見つけるとほっとします。
重ねてありがとうございます。

みんなでおもてなしの気持ちで国体盛り上げていきたいですね。
さあ次は落語!!しっかりやらないとね。
24日もお待ちしています。
今日は国体1年前のイベントきいちゃんフェスタになんと歌で出演させていただきました。
みんなで歌う「和歌山の和はチームワーク」最高でした。
見に来てくださったみなさん、気にかけてくださってたみなさん、かかわってくれたみなさん、
ありがとうございました。
みなさんのお顔を客席で見つけるとほっとします。
重ねてありがとうございます。
みんなでおもてなしの気持ちで国体盛り上げていきたいですね。
さあ次は落語!!しっかりやらないとね。
24日もお待ちしています。
Posted by UWAちゃん at
22:53
│Comments(8)
2014年11月15日
アミーカ
昨日は女子フットボールチーム「アミーカ」の練習日でした。
久しぶりに走って楽しかったです。
ミニゲームはぼろ負けでしたが・・・。
昨日は参加人数が少なくちょっとさみしかったですがそんななかでも楽しめるメニューを組んでいただきほんと感謝です。
うまくなりたいなあ・・・

さあ日曜日は国体1年前イベントがわかちかで行われます。
なんと私も唄と朗読をさせていただけるようになってます。
無料ですし、お得もいっぱいなんで是非遊びにいらしてくださいね。
久しぶりに走って楽しかったです。
ミニゲームはぼろ負けでしたが・・・。
昨日は参加人数が少なくちょっとさみしかったですがそんななかでも楽しめるメニューを組んでいただきほんと感謝です。
うまくなりたいなあ・・・
さあ日曜日は国体1年前イベントがわかちかで行われます。
なんと私も唄と朗読をさせていただけるようになってます。
無料ですし、お得もいっぱいなんで是非遊びにいらしてくださいね。
Posted by UWAちゃん at
01:04
│Comments(10)
2014年11月12日
ロハスフェア
アバロームのロハスフェアに昨日行ってきました。
2時ころにいったのでけっこう売り切れていて食べるものはもう少なかったですね。
でも本当にたくさんのお店がでていてハンドメイドの雑貨やさんは見ていてほんとに楽しいですね。
体験できるところもありました。
チャペルのなかではいろんな方が歌っておられて、いい雰囲気でしたね。
お天気もよかったのでゆっくりしてしまいました。
で、またアクセ買ってしまいました。
かわいいでしょ!!

ピアスをイアリングにかえてもらいました。
2時ころにいったのでけっこう売り切れていて食べるものはもう少なかったですね。
でも本当にたくさんのお店がでていてハンドメイドの雑貨やさんは見ていてほんとに楽しいですね。
体験できるところもありました。
チャペルのなかではいろんな方が歌っておられて、いい雰囲気でしたね。
お天気もよかったのでゆっくりしてしまいました。
で、またアクセ買ってしまいました。
かわいいでしょ!!
ピアスをイアリングにかえてもらいました。
Posted by UWAちゃん at
16:02
│Comments(8)
2014年11月11日
11月11日
今日は1111でむっちゃ何の日っていうのがありますね。
なかでも面白いのは電池の日。
+-+-で11、11ですよね。
うまく考えますよね。
あとは煙突とがえんぴつとか靴下。
まっすぐなやつですよね。

これこれ、ポッキー&プリッツ。
今日食べようと大事にとってました。
いただきものですが、関西では大阪にしか売ってないという江崎グリコの特別高級バージョンらしい・・・。
シナモン味で香りがすごい。
やっぱおいしかったなあ・・・・。
なかでも面白いのは電池の日。
+-+-で11、11ですよね。
うまく考えますよね。
あとは煙突とがえんぴつとか靴下。
まっすぐなやつですよね。
これこれ、ポッキー&プリッツ。
今日食べようと大事にとってました。
いただきものですが、関西では大阪にしか売ってないという江崎グリコの特別高級バージョンらしい・・・。
シナモン味で香りがすごい。
やっぱおいしかったなあ・・・・。
Posted by UWAちゃん at
16:50
│Comments(8)
2014年11月10日
サントピア ステラ
今月の19日にサントピアステラがオープンします。
県文に向かって右の角のところにある休憩場所がサンドイッチのセルフサービスのお店になりました。
大人気のサントピアの2号店です。
今日はプレオープンで行ってきました。
すごい種類いっぱいで、めっちゃおいしかったですよ~

ドリンクもおいしいし、ゆっくりできるし、いいですよ~
ぜひ、県文へお越しの際はお立ちよりくださいね。
県文に向かって右の角のところにある休憩場所がサンドイッチのセルフサービスのお店になりました。
大人気のサントピアの2号店です。
今日はプレオープンで行ってきました。
すごい種類いっぱいで、めっちゃおいしかったですよ~
ドリンクもおいしいし、ゆっくりできるし、いいですよ~
ぜひ、県文へお越しの際はお立ちよりくださいね。
Posted by UWAちゃん at
21:45
│Comments(6)
2014年11月09日
わかまマルシェ
今日は1日、雨でしたね。
しとしとと降り続いてました。
そんな中私ははじめてわかやマルシェにいってきました。
雨のため中での開催でしたが、たくさんの方が来られてましたね。
偶然友人家族とばったり!!
いろいろ話しながらおいしいものを物色してました。
最近はちみつをヨーグルトにいれて食べるのにはまってるので有田のみかんはちみつ買いました。
マンゴジャムもおいしそうだったなあ・・・。

自然の積み木。あったかみのある積み木でしたね。
友人の子供さんです。
このあと盛大に壊してました。
しとしとと降り続いてました。
そんな中私ははじめてわかやマルシェにいってきました。
雨のため中での開催でしたが、たくさんの方が来られてましたね。
偶然友人家族とばったり!!
いろいろ話しながらおいしいものを物色してました。
最近はちみつをヨーグルトにいれて食べるのにはまってるので有田のみかんはちみつ買いました。
マンゴジャムもおいしそうだったなあ・・・。
自然の積み木。あったかみのある積み木でしたね。
友人の子供さんです。
このあと盛大に壊してました。
Posted by UWAちゃん at
23:15
│Comments(4)
2014年11月06日
自然はやっぱり・・・。
昨日は171年に1回と言う「後の十三夜」でした。
今日も月はやはり輝いてますよね!!
明日が満月です。
やっぱり自然はすごいです。

これは月曜日、マリーナで見た夕日。
きれいでしたね。
でもやっぱり私はこれ!!

さあ私はどっちを食べたでしょう??
今日も月はやはり輝いてますよね!!
明日が満月です。
やっぱり自然はすごいです。
これは月曜日、マリーナで見た夕日。
きれいでしたね。
でもやっぱり私はこれ!!
さあ私はどっちを食べたでしょう??
Posted by UWAちゃん at
22:44
│Comments(6)
2014年11月05日
鹿サイダー
ご当地ものに弱い私。
つい買ってしまいました。

鹿サイダー。
奈良の高速の香芝SAで買いました。
うーーん。
鹿の味ではないけれどなかなかシュールな味でした。
他にもいろいろあって試したかったけど・・・次回のお楽しみにしよう。
帰りにもなんかご当地のお茶、買いました。
ご当地キティも大好きでいっぱいありますが、またコレクション・・・UPしますね。
つい買ってしまいました。
鹿サイダー。
奈良の高速の香芝SAで買いました。
うーーん。
鹿の味ではないけれどなかなかシュールな味でした。
他にもいろいろあって試したかったけど・・・次回のお楽しみにしよう。
帰りにもなんかご当地のお茶、買いました。
ご当地キティも大好きでいっぱいありますが、またコレクション・・・UPしますね。
Posted by UWAちゃん at
23:36
│Comments(4)
2014年11月03日
きいちゃんフェスタ
いよいよ近づいてきましたね。
和歌山国体。
長崎の国体も大会も今日で閉幕しましたね。
来年にむけて盛り上がっていきたいですね。
11月16日、きいちゃんフェスタが行われます。
なんとそこに出演させていただけることになりました。
15時すぎの出番になると思います。
「背番号のないユニフォーム」私が朗読してアロエルの松本君が歌ってくれます。
よかったら見に来て下さいね。
なんと市報和歌山に載ってます。

わかちかです。
和歌山の和はチームワークも歌いますよ~
明日はFMわかやま女子会の収録します。
よかったらメッセージもまってまーす。
和歌山国体。
長崎の国体も大会も今日で閉幕しましたね。
来年にむけて盛り上がっていきたいですね。
11月16日、きいちゃんフェスタが行われます。
なんとそこに出演させていただけることになりました。
15時すぎの出番になると思います。
「背番号のないユニフォーム」私が朗読してアロエルの松本君が歌ってくれます。
よかったら見に来て下さいね。
なんと市報和歌山に載ってます。
わかちかです。
和歌山の和はチームワークも歌いますよ~
明日はFMわかやま女子会の収録します。
よかったらメッセージもまってまーす。
Posted by UWAちゃん at
23:13
│Comments(10)
2014年11月01日
プチプチ
最近かわいいものが多いですよね~
こんなんもあるんですね。

ハートのぷちぷち!!
細かいところの配慮がたまりませんね。
こんなんもあるんですね。
ハートのぷちぷち!!
細かいところの配慮がたまりませんね。
Posted by UWAちゃん at
16:51
│Comments(7)