2016年11月30日
詩舞真流発表会
今日も寒かったですね。
大丈夫ですか?
今日はコメリ那賀店からの中継も聞いて頂いてありがとうございました。
中継も楽しいですね。
明日は雨のようなのでちょっと早く起きなくては・・・。
さて今週末もいろんな楽しみのお仕事です。
土曜はブライダルです。
そして日曜はこちら。

詩舞真流という詩吟と舞を組み合わせた紀州で生まれた踊りです。
その35周年の記念の発表会で司会させていただきます。
無料ですし、時間があえば遊びにいらしてくださいね。
大丈夫ですか?
今日はコメリ那賀店からの中継も聞いて頂いてありがとうございました。
中継も楽しいですね。
明日は雨のようなのでちょっと早く起きなくては・・・。
さて今週末もいろんな楽しみのお仕事です。
土曜はブライダルです。
そして日曜はこちら。
詩舞真流という詩吟と舞を組み合わせた紀州で生まれた踊りです。
その35周年の記念の発表会で司会させていただきます。
無料ですし、時間があえば遊びにいらしてくださいね。
Posted by UWAちゃん at
20:58
│Comments(0)
2016年11月29日
アドベントカレンダー
寒くなりましたね。
まずはお詫びを・・・。
月曜日、グルパラの予定でしたが、延期になってしまいました。
お店がどうしても抜けられないということで延期になりました。
12月7日の水曜日になりましたので、よかったら聞いてやってくださいね。
さあもうすぐ12月、今年は楽しみがあるのです。
というのはこれ!!

アドベントカレンダーです。
クリスマスを楽しみに待つということで12月1日から25日まで毎日1つずつ箱をあけるとなにか小さいものが出てくるというもので今年は2つも買っちゃいました。
なので12月が楽しみ~
何が出てくるのかなあ・・・・。
またご報告しますね。
いい子で開けずに我慢しています。。。。
まずはお詫びを・・・。
月曜日、グルパラの予定でしたが、延期になってしまいました。
お店がどうしても抜けられないということで延期になりました。
12月7日の水曜日になりましたので、よかったら聞いてやってくださいね。
さあもうすぐ12月、今年は楽しみがあるのです。
というのはこれ!!
アドベントカレンダーです。
クリスマスを楽しみに待つということで12月1日から25日まで毎日1つずつ箱をあけるとなにか小さいものが出てくるというもので今年は2つも買っちゃいました。
なので12月が楽しみ~
何が出てくるのかなあ・・・・。
またご報告しますね。
いい子で開けずに我慢しています。。。。
Posted by UWAちゃん at
17:04
│Comments(2)
2016年11月27日
グルパラ
明日はグルパラです。
いろんなお店のオーナーでもあります。
その中の新しいお店のおいしいケーキの写真を

手作りです。
おいしかったよ~
明日お楽しみに・・・。
いろんなお店のオーナーでもあります。
その中の新しいお店のおいしいケーキの写真を
手作りです。
おいしかったよ~
明日お楽しみに・・・。
Posted by UWAちゃん at
22:57
│Comments(0)
2016年11月26日
ASUの種
昨日はSASAGUさんとの初企画 「ASUの種」が行なわれました。
ワッフルのおいしいすごく雰囲気のいいお店で久しぶりのがっつりライブでした。

こんな感じでいいでしょう!!
昨日は平山ナミちゃんともコラボやらせていただき、すごく光栄で楽しかったです。
お越しいただいたみなさん、気にかけていただいたみなさん、関係してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
久しぶりのライブでしたがほんとうに楽しめました。
みなさんのおかげです。
さあ12月にはCDもできあがってくるし、来年はライブがんばるよ~
またみなさんにお会いできるのをたのしみにしています。
ワッフルのおいしいすごく雰囲気のいいお店で久しぶりのがっつりライブでした。
こんな感じでいいでしょう!!
昨日は平山ナミちゃんともコラボやらせていただき、すごく光栄で楽しかったです。
お越しいただいたみなさん、気にかけていただいたみなさん、関係してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
久しぶりのライブでしたがほんとうに楽しめました。
みなさんのおかげです。
さあ12月にはCDもできあがってくるし、来年はライブがんばるよ~
またみなさんにお会いできるのをたのしみにしています。
Posted by UWAちゃん at
23:54
│Comments(4)
2016年11月24日
和歌山ミライ研究所
超ハードスケジュール、2日目、なんとか終了です。
今日はジモラジ2週分と和歌山ミライ研究所という番組の収録2本の合計4時間番組でした。
和歌山ミライ研究所は毎週木曜の22時と日曜の16時からバナナでやってます。
毎回、違う方をゲストに迎え本当に素敵なお話をきかせてもらってます。
私自身とても楽しみな番組です。よかったら聞いてやってくださいね。
先日和歌山城にいってまいりまして、忍者と写真撮ってきました。

なかなかイケメンくんでしょ!!
みんな頑張ってますね。
さあ明日はライブです。
もう少し準備頑張らねば・・・。
まだ少しお席ありますので、今からでも大丈夫ですよ~
お待ちしています。
今日はジモラジ2週分と和歌山ミライ研究所という番組の収録2本の合計4時間番組でした。
和歌山ミライ研究所は毎週木曜の22時と日曜の16時からバナナでやってます。
毎回、違う方をゲストに迎え本当に素敵なお話をきかせてもらってます。
私自身とても楽しみな番組です。よかったら聞いてやってくださいね。
先日和歌山城にいってまいりまして、忍者と写真撮ってきました。
なかなかイケメンくんでしょ!!
みんな頑張ってますね。
さあ明日はライブです。
もう少し準備頑張らねば・・・。
まだ少しお席ありますので、今からでも大丈夫ですよ~
お待ちしています。
Posted by UWAちゃん at
23:55
│Comments(2)
2016年11月23日
M’S花fe プリザーブドフラワー作品展
一気に気温が下がりましたね。
あったかくしてくださいね。
私は4日間のちょーハードスケジュールが始まりました。
なんとか今日も無事おわり、明日は収録づけです。。。
がんばっていきましょうー
さて先日、いってきました。
M’S花feのプリザーブドフラワー作品展。
めっちゃかわいくて感激感激でした。
きゃーきゃー言ってました。
賞をとったシンデレラも見てきましたよ~

これです、豪華ですよね~
かわいいリースつくってみたくなりました。
27日までセントラルシティ近くの住宅展示場のコージーホームを使ってやってます。
また家もめっちゃいいんですよね~
さあ金曜日はいよいよ久しぶりのSASAGUさんとのライブ。楽しみです。
まだ席ありますのでよかったらいらしてくださいね。
電話予約できますよ。

あったかくしてくださいね。
私は4日間のちょーハードスケジュールが始まりました。
なんとか今日も無事おわり、明日は収録づけです。。。
がんばっていきましょうー
さて先日、いってきました。
M’S花feのプリザーブドフラワー作品展。
めっちゃかわいくて感激感激でした。
きゃーきゃー言ってました。
賞をとったシンデレラも見てきましたよ~
これです、豪華ですよね~
かわいいリースつくってみたくなりました。
27日までセントラルシティ近くの住宅展示場のコージーホームを使ってやってます。
また家もめっちゃいいんですよね~
さあ金曜日はいよいよ久しぶりのSASAGUさんとのライブ。楽しみです。
まだ席ありますのでよかったらいらしてくださいね。
電話予約できますよ。
Posted by UWAちゃん at
22:53
│Comments(0)
2016年11月21日
お店は
もうご存知の方も多いと思いますが、「CUPS」というかわいいカフェでした。
とにかくカップケーキがかわいくてテンションあがります。
季節限定やものすごくかわいいカップケーキにテンションがあがりますね。
いろんな思いをこめてはじめたお店、ほんとに素敵です。

こうやって差し入れすればみんなめっちゃ喜んでくれること、間違いないですね。
三年坂のモスバからはいっていってつきあたり右側のお店です。
和歌山市藪ノ丁13-8 THE PICNIC 1F
ですよ~
中で飲みながらのカップケーキもいいですね。
クリスマスバージョン楽しみ楽しみ!!!!
とにかくカップケーキがかわいくてテンションあがります。
季節限定やものすごくかわいいカップケーキにテンションがあがりますね。
いろんな思いをこめてはじめたお店、ほんとに素敵です。
こうやって差し入れすればみんなめっちゃ喜んでくれること、間違いないですね。
三年坂のモスバからはいっていってつきあたり右側のお店です。
和歌山市藪ノ丁13-8 THE PICNIC 1F
ですよ~
中で飲みながらのカップケーキもいいですね。
クリスマスバージョン楽しみ楽しみ!!!!
Posted by UWAちゃん at
23:45
│Comments(0)
2016年11月20日
グルパラ
さあ明日はグルパラです。
紹介したかったお店でゲストもお越しいただけます。

和歌山にはめずらしいカップケーキ専門店です。
是非是非~
紹介したかったお店でゲストもお越しいただけます。
和歌山にはめずらしいカップケーキ専門店です。
是非是非~
Posted by UWAちゃん at
10:51
│Comments(2)
2016年11月19日
ちょき前夜祭
今日は映画「ちょき」が公開されました。
和歌山先行で東京は12月3日からです。
1年前から関わらせていただいて、今日公開、この3日間はちょき漬けだったのでなんかちょっと寂しいです。
でもこれからが大切、和歌山から盛り上げていきたいですよね。
なんといっても和歌山市オールロケ、和歌山が舞台のオリジナル脚本です。
是非みなさん劇場でご覧下さいね。
そして、昨日はじゃんじゃん横丁の天空で前夜祭がありました。
おおはた雄一さんのライブやトークショー、素敵でしたね。
オープニングアクトは美濃部ありさちゃんでした。
そしてそして、この映画のパンフレットはなんとレコードなんです。

これこれ、劇中音楽がすべて入っておりますよ~
これはすごい!!
是非、貴重なレコード、みなさんもいかがですか?
おおはたさんとの2ショットもうれしい・・・。
劇場で売ってますよ~
さあ来週はライブです。きりかえていかなくちゃね。
和歌山先行で東京は12月3日からです。
1年前から関わらせていただいて、今日公開、この3日間はちょき漬けだったのでなんかちょっと寂しいです。
でもこれからが大切、和歌山から盛り上げていきたいですよね。
なんといっても和歌山市オールロケ、和歌山が舞台のオリジナル脚本です。
是非みなさん劇場でご覧下さいね。
そして、昨日はじゃんじゃん横丁の天空で前夜祭がありました。
おおはた雄一さんのライブやトークショー、素敵でしたね。
オープニングアクトは美濃部ありさちゃんでした。
そしてそして、この映画のパンフレットはなんとレコードなんです。
これこれ、劇中音楽がすべて入っておりますよ~
これはすごい!!
是非、貴重なレコード、みなさんもいかがですか?
おおはたさんとの2ショットもうれしい・・・。
劇場で売ってますよ~
さあ来週はライブです。きりかえていかなくちゃね。
Posted by UWAちゃん at
19:18
│Comments(2)
2016年11月18日
ちょき5ちゃんDo
昨日はテレビ和歌山5ちゃんDoに監督と一緒に出演してきました。

いやあいよいよだなあと思い、わくわくしてきました。
週末ちょきまみれの私。
今日もです。
今日は夜、前売り券で入れるプチライブ&トークショーがありますよ。
その場で前売り券も買えますので是非いらしてくださいね。
詳しくは一昨日のブログみてください。
場所はじゃんじゃん天空です。
そして明日は公開。
是非、舞台あいさつ見にいらしてくださいね。
ジスト10時25分、イオン13時からでーす。
いやあいよいよだなあと思い、わくわくしてきました。
週末ちょきまみれの私。
今日もです。
今日は夜、前売り券で入れるプチライブ&トークショーがありますよ。
その場で前売り券も買えますので是非いらしてくださいね。
詳しくは一昨日のブログみてください。
場所はじゃんじゃん天空です。
そして明日は公開。
是非、舞台あいさつ見にいらしてくださいね。
ジスト10時25分、イオン13時からでーす。
Posted by UWAちゃん at
09:51
│Comments(0)
2016年11月16日
ちょき
さあいよいよ近づいてきました。
そうです。「ちょき」です。
ここのところ寝不足が続いていますが気合いで頑張りますよ~
明日から私は3日間、ちょき漬けになります。。。。
明日はテレビ和歌山「5ちゃんDo」に金井監督と出演です。
よかったら見てくださいね~
さらに監督はNHKにも出演です。
きらり紀州人というコーナーです。
こちらもごらんくださいね。
そしてこんな企画が・・・。
【映画『ちょき』和歌山公開前夜祭in天空!!】
和歌山だけの特別企画。
和歌山オールロケの映画「ちょき」公開に連動して、公開日前夜、ロケ地となったじゃんじゃん横丁で、ちょき主題歌、音楽を担当されたおおはた雄一さんによるミニライブを!
さらには金井監督、主演の増田璃子さん、吉沢悠さんを迎えてのトークショーを開催することが決定しました!
映画の世界感を場所と音楽で体感し、映画公開を盛り上げましょう!
日時:平成28年11月18日19:30~(受付・開場は18:30から)
会場:わかやまじゃんじゃん横丁天空
タイムスケジュール:
19:30-INTRODUCTION
20:00-おおはた雄一さんによる前夜祭ミニライブ&金井監督、増田璃子さん、吉沢悠さんを交えてのトークショー(MC:宇和千夏)
*入場料無料(定員80名予約制)
参加条件:「ちょき」の前売券を持ってること。受付にて提示。
当日、受付ブースでも前売券購入可能です。
前売券購入場所:ジストシネマ、イオンシネマ、珈琲もくれん、青空とんび
上記参加条件を満たす人で、参加希望の人は下記のメールアドレスに予約申し込みお願いします。
coffeemokuren@gmail.com
件名:「ちょき前夜祭予約」と明記
メール本文に、参加希望者名と連絡先を明記の上、メールを送信下さい。返信を持って、予約完了となります。
*定員数がございますので、先着順とさせていただきます。返信メールにて、参加可能かの諾否をお知らせいたします。
さあ!!映画の前にまさかの聖地巡礼を!?
合言葉は『ちょき』!!
公式ホームページもチェックしてみてね。
舞台あいさつ
ジストシネマ10時25分の回終了後
イオンシネマ13時の回終了後
こちらで会いましょう。。。

そうです。「ちょき」です。
ここのところ寝不足が続いていますが気合いで頑張りますよ~
明日から私は3日間、ちょき漬けになります。。。。
明日はテレビ和歌山「5ちゃんDo」に金井監督と出演です。
よかったら見てくださいね~
さらに監督はNHKにも出演です。
きらり紀州人というコーナーです。
こちらもごらんくださいね。
そしてこんな企画が・・・。
【映画『ちょき』和歌山公開前夜祭in天空!!】
和歌山だけの特別企画。
和歌山オールロケの映画「ちょき」公開に連動して、公開日前夜、ロケ地となったじゃんじゃん横丁で、ちょき主題歌、音楽を担当されたおおはた雄一さんによるミニライブを!
さらには金井監督、主演の増田璃子さん、吉沢悠さんを迎えてのトークショーを開催することが決定しました!
映画の世界感を場所と音楽で体感し、映画公開を盛り上げましょう!
日時:平成28年11月18日19:30~(受付・開場は18:30から)
会場:わかやまじゃんじゃん横丁天空
タイムスケジュール:
19:30-INTRODUCTION
20:00-おおはた雄一さんによる前夜祭ミニライブ&金井監督、増田璃子さん、吉沢悠さんを交えてのトークショー(MC:宇和千夏)
*入場料無料(定員80名予約制)
参加条件:「ちょき」の前売券を持ってること。受付にて提示。
当日、受付ブースでも前売券購入可能です。
前売券購入場所:ジストシネマ、イオンシネマ、珈琲もくれん、青空とんび
上記参加条件を満たす人で、参加希望の人は下記のメールアドレスに予約申し込みお願いします。
coffeemokuren@gmail.com
件名:「ちょき前夜祭予約」と明記
メール本文に、参加希望者名と連絡先を明記の上、メールを送信下さい。返信を持って、予約完了となります。
*定員数がございますので、先着順とさせていただきます。返信メールにて、参加可能かの諾否をお知らせいたします。
さあ!!映画の前にまさかの聖地巡礼を!?
合言葉は『ちょき』!!
公式ホームページもチェックしてみてね。
舞台あいさつ
ジストシネマ10時25分の回終了後
イオンシネマ13時の回終了後
こちらで会いましょう。。。
Posted by UWAちゃん at
23:54
│Comments(4)
2016年11月15日
お店は
大浦街道からユーバスの方に入っていくところの左側にかわいいお店があります。
「Cafe&Bar HUG」というかわいいお店ですよ~
ランチもおいしいし、手間暇かけてつくった酵素ジュースは体にもいいし、おいしいです。
朝から夜遅くまで営業しているので嬉しいですよね。
ランチ後、少しアイドルタイムがあるので気をつけてくださいね。
ゆーみんが笑顔で迎えてくれるので楽しいですよ。
住所は和歌山市湊4-4-8 第5宮田ビル1階
です。
是非是非。
日曜日は最高のお天気の中、紀ノ川市産業まつり&食育フェアにいってきました。
すごい人でにぎわってました。
会場内は楽しく遊べるところがいっぱいで、めっちゃ楽しかったです。
ステージイベントも盛り沢山。
子供たちの笑顔も最高でしたね。
久しぶりのお祭り、楽しかったなあ・・・・。

すみたにとトリオザスリー楽しく司会させていただきました。
「Cafe&Bar HUG」というかわいいお店ですよ~
ランチもおいしいし、手間暇かけてつくった酵素ジュースは体にもいいし、おいしいです。
朝から夜遅くまで営業しているので嬉しいですよね。
ランチ後、少しアイドルタイムがあるので気をつけてくださいね。
ゆーみんが笑顔で迎えてくれるので楽しいですよ。
住所は和歌山市湊4-4-8 第5宮田ビル1階
です。
是非是非。
日曜日は最高のお天気の中、紀ノ川市産業まつり&食育フェアにいってきました。
すごい人でにぎわってました。
会場内は楽しく遊べるところがいっぱいで、めっちゃ楽しかったです。
ステージイベントも盛り沢山。
子供たちの笑顔も最高でしたね。
久しぶりのお祭り、楽しかったなあ・・・・。
すみたにとトリオザスリー楽しく司会させていただきました。
Posted by UWAちゃん at
18:01
│Comments(0)
2016年11月13日
2016年11月10日
紀ノ川市食育フェア&産業まつり
一気に寒くなりましたね。
体調気をつけてくださいね。
さて週末は和歌山市外でのお仕事が続きます。
土曜日は印南町です。
日曜日は紀の川市貴志川町です。
すみたにと一緒に司会です。
とにかく盛りだくさんで楽しいイベントになりそうですよ。

これです。
餅まき、まくよ~
どんな服でいこうかな??
みなさん遊びにきてね。
体調気をつけてくださいね。
さて週末は和歌山市外でのお仕事が続きます。
土曜日は印南町です。
日曜日は紀の川市貴志川町です。
すみたにと一緒に司会です。
とにかく盛りだくさんで楽しいイベントになりそうですよ。

これです。
餅まき、まくよ~
どんな服でいこうかな??
みなさん遊びにきてね。
Posted by UWAちゃん at
23:23
│Comments(2)
2016年11月09日
東京バナナ新作
東京バナナの新作をお土産でいただきました。
アニマル柄やお花、ハートいろいろありましたが今回は星。

味はアーモンドです。
やっぱりおいしいですね。
幸せです。
さあ忙しくなってきました。
映画公開にむけていよいよという感じです。
私も前売り券持ってます。
いる方は声かけてくださいね~
今日はほんまに寒いです。
外で立ち話して一気に冷えました。
皆さんも気をつけてくださいね。
世界情勢はどうなるか・・・
ちょっと静観したいと思います。
アニマル柄やお花、ハートいろいろありましたが今回は星。
味はアーモンドです。
やっぱりおいしいですね。
幸せです。
さあ忙しくなってきました。
映画公開にむけていよいよという感じです。
私も前売り券持ってます。
いる方は声かけてくださいね~
今日はほんまに寒いです。
外で立ち話して一気に冷えました。
皆さんも気をつけてくださいね。
世界情勢はどうなるか・・・
ちょっと静観したいと思います。
Posted by UWAちゃん at
23:25
│Comments(4)
2016年11月07日
ちょき舞台挨拶
今日は立冬、今週は寒くなりそうですね。
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
明日は風も強くなりそうなので気をつけてください。
さていよいよ近づいてきました。
そうです、「ちょき」の公開。
現在、舞台あいさつの時間のチケットが映画館でとれます。
早めにお好きな席ゲットしておいてくださいね。
HPや劇場窓口でご購入いただけますよ。
ジストシネマ和歌山10:25の回上映後舞台挨拶 http://www.o-entertainment.co.jp/…/wakayama/information.html
イオンシネマ和歌山13:00の回上映後舞台挨拶 http://www.aeoncinema.com/ci…/wakayama/…/Vcms3_00012942.html
登壇予定者:増田璃子、吉沢悠、おおはた雄一、本谷紗己、宇和千夏(MC)、金井純一 監督
前売券をお持ちの方は、劇場窓口で座席指定券とのお引換が可能ですので劇場窓口までお越しくださいね。
前売券は劇場にて販売しております。またいろんなお店にも置いてるところありますので見かけたらゲットですよ~
1枚1300円です。
私も行きます。是非是非。。。

この写真の場所はじゃんじゃんにあります。
びっくりするようなところですよ。
さがしてみてね。でもここには入れないと思います。
けっこう危険な場所です。
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
明日は風も強くなりそうなので気をつけてください。
さていよいよ近づいてきました。
そうです、「ちょき」の公開。
現在、舞台あいさつの時間のチケットが映画館でとれます。
早めにお好きな席ゲットしておいてくださいね。
HPや劇場窓口でご購入いただけますよ。
ジストシネマ和歌山10:25の回上映後舞台挨拶 http://www.o-entertainment.co.jp/…/wakayama/information.html
イオンシネマ和歌山13:00の回上映後舞台挨拶 http://www.aeoncinema.com/ci…/wakayama/…/Vcms3_00012942.html
登壇予定者:増田璃子、吉沢悠、おおはた雄一、本谷紗己、宇和千夏(MC)、金井純一 監督
前売券をお持ちの方は、劇場窓口で座席指定券とのお引換が可能ですので劇場窓口までお越しくださいね。
前売券は劇場にて販売しております。またいろんなお店にも置いてるところありますので見かけたらゲットですよ~
1枚1300円です。
私も行きます。是非是非。。。
この写真の場所はじゃんじゃんにあります。
びっくりするようなところですよ。
さがしてみてね。でもここには入れないと思います。
けっこう危険な場所です。
Posted by UWAちゃん at
22:59
│Comments(6)
2016年11月06日
お菓子の神様
今日は海南のお菓子祭りのプレイベントいってきました。
海南の橘本神社がお菓子の神様だと言う事で海南はお菓子の街なのかもしれませんね。
そのルーツもとてもたのしく、みかんにつながる素敵な物語なんですよね。
ますます興味がわきました。
ラストにはお菓子捲き、ほんとにたくさんの方が楽しんでおられました。
私は残念ながらひろえませんでしたがこれを買ってきました.

これがお菓子の神様のイメージです。
それから「溺れるナイフ」見てきました。
よかったです。
私の中で邦画ではかなりポイント高いです。
また和歌山ってやっぱめっちゃいいとこですね。
それと菅田将暉めっちゃいいです。
海南の橘本神社がお菓子の神様だと言う事で海南はお菓子の街なのかもしれませんね。
そのルーツもとてもたのしく、みかんにつながる素敵な物語なんですよね。
ますます興味がわきました。
ラストにはお菓子捲き、ほんとにたくさんの方が楽しんでおられました。
私は残念ながらひろえませんでしたがこれを買ってきました.
これがお菓子の神様のイメージです。
それから「溺れるナイフ」見てきました。
よかったです。
私の中で邦画ではかなりポイント高いです。
また和歌山ってやっぱめっちゃいいとこですね。
それと菅田将暉めっちゃいいです。
Posted by UWAちゃん at
18:30
│Comments(0)
2016年11月05日
たっちょほねく丼
今日は「世界津波の日」。
制定されたのは昨年末。
安政の大地震で浜口梧陵が稲村に火を放って村民を助けたのがこの日。
和歌山が大きくかかわっているのですよね。
今日、NHKのラジオで稲村の火の館から世界に公開生放送が行なわれました。
見に行ってきましたよ。
すごく勉強になりました。
南海トラフ地震いつ来てもおかしくないということでしっかりと備えないといけませんね。
帰り、有田によってたっちょほねく丼を食べてきました。
新町にあるしんまちというお店。
昨年丼グランプリで金賞をとったそうです。

おいしかったですよ~
かきあげのほねくにあんかけがあったまりました~
制定されたのは昨年末。
安政の大地震で浜口梧陵が稲村に火を放って村民を助けたのがこの日。
和歌山が大きくかかわっているのですよね。
今日、NHKのラジオで稲村の火の館から世界に公開生放送が行なわれました。
見に行ってきましたよ。
すごく勉強になりました。
南海トラフ地震いつ来てもおかしくないということでしっかりと備えないといけませんね。
帰り、有田によってたっちょほねく丼を食べてきました。
新町にあるしんまちというお店。
昨年丼グランプリで金賞をとったそうです。
おいしかったですよ~
かきあげのほねくにあんかけがあったまりました~
Posted by UWAちゃん at
22:46
│Comments(0)
2016年11月04日
サーティーワンいただきました。
さあ、行ってきましたよ。
どこかって。。
例のソフトバンクの金曜日にプレゼント。
10月は吉牛だったのですが今月はサーティーワン。
いただきました。
何人かきていてみんなやってました。
このサービスは画期的ですごいですね。

メープルスィートポテト味です。
おいしかったよん。
どこかって。。
例のソフトバンクの金曜日にプレゼント。
10月は吉牛だったのですが今月はサーティーワン。
いただきました。
何人かきていてみんなやってました。
このサービスは画期的ですごいですね。
メープルスィートポテト味です。
おいしかったよん。
Posted by UWAちゃん at
18:31
│Comments(0)
2016年11月03日
夢の世界
今日は、ディズニーオンクラシック、見に行ってきました。
楽しかったですよ~
キラキラな世界とすばらしい音楽。
オーケストラの生の演奏に合わせて映像やいろんなものが・・・。
和歌山初だったそうですが、私も初めてでした。

ディズニーってやっぱりすごいですね~
さあまた寒くなってきました。
体調気をつけてくださいね。
楽しかったですよ~
キラキラな世界とすばらしい音楽。
オーケストラの生の演奏に合わせて映像やいろんなものが・・・。
和歌山初だったそうですが、私も初めてでした。
ディズニーってやっぱりすごいですね~
さあまた寒くなってきました。
体調気をつけてくださいね。
Posted by UWAちゃん at
23:39
│Comments(2)