2020年06月30日
明日から
さあ6月もあと2時間、コロナで大変だった2020年も半分が過ぎますね。
そして7月から変わる大きなことがレジ袋の有料化。
もうすでに有料になってるお店もあるし、マイバッグを使ってる方も多いですよね。
最近はアパレルのお店も紙袋が20円くらいするんですよね。
確かにお家に溜まってるのを見ると勿体無いですよね。
そしていろんな規定があって有料化にならないお店もあります。
バイオマス25%以上だと無料でいいということで切り替えてるお店もあります。
和歌山では松源とエバーグリーンは無料のままです。

これは松源のです。
触りごこちも確かに違いますね。
マイバッグもカバンには入れておこうと思ってますが無料のところではもらってしまいますね。
それぞれいろんな考えがあるでしょうね。
ようやく雨風治まって来ました。
すごかったですね。
そして7月から変わる大きなことがレジ袋の有料化。
もうすでに有料になってるお店もあるし、マイバッグを使ってる方も多いですよね。
最近はアパレルのお店も紙袋が20円くらいするんですよね。
確かにお家に溜まってるのを見ると勿体無いですよね。
そしていろんな規定があって有料化にならないお店もあります。
バイオマス25%以上だと無料でいいということで切り替えてるお店もあります。
和歌山では松源とエバーグリーンは無料のままです。

これは松源のです。
触りごこちも確かに違いますね。
マイバッグもカバンには入れておこうと思ってますが無料のところではもらってしまいますね。
それぞれいろんな考えがあるでしょうね。
ようやく雨風治まって来ました。
すごかったですね。
Posted by UWAちゃん at
22:04
│Comments(0)
2020年06月29日
山椒羊羹
明日で6月も終わり。上半期も終わりです。
水無月食べなきゃ。。。
そう厄を払って、下半期がいいことありますよう願って食べるんですよね。
茅の輪くぐりなんていうのも同じ意味で和歌山でも行われていますね。
コロナが早く収束して平和で安全で安心な街になりますように。
和菓子といえば、今日「うわちかの知らんことばっかり」で話題になった山椒羊羹。
和歌山のぶどう山椒を使って作られています。
駿河屋の山椒羊羹ですが、今度はこれを実家へのお土産にしようって思いました。
山椒の香りが爽やかで美味しいんですよね。
試食でいただきました。

これこれ、食べて見てくださいね。
こしあんソフトの出来たては岩出しかないけど、こちらはどこの駿河屋でもありますよ〜〜〜
さあ新しい週の始まりです。
今週も頑張りましょうね。
水無月食べなきゃ。。。
そう厄を払って、下半期がいいことありますよう願って食べるんですよね。
茅の輪くぐりなんていうのも同じ意味で和歌山でも行われていますね。
コロナが早く収束して平和で安全で安心な街になりますように。
和菓子といえば、今日「うわちかの知らんことばっかり」で話題になった山椒羊羹。
和歌山のぶどう山椒を使って作られています。
駿河屋の山椒羊羹ですが、今度はこれを実家へのお土産にしようって思いました。
山椒の香りが爽やかで美味しいんですよね。
試食でいただきました。

これこれ、食べて見てくださいね。
こしあんソフトの出来たては岩出しかないけど、こちらはどこの駿河屋でもありますよ〜〜〜
さあ新しい週の始まりです。
今週も頑張りましょうね。
Posted by UWAちゃん at
21:44
│Comments(0)
2020年06月28日
浜のうたせ
この土日はお休み。
お家のことをしながらもいろいろ行って来ました。
まずは動き出した市民参加のお芝居「有田川」
主役が変わるのですがめっちゃいい感じ。
私も役は変わりそうですがどんな役でも頑張りたいです。
11月の公演に向け、頑張ります。
また詳しくは決まればお知らせします。
有田といえばそうです、行って来ました「浜のうたせ」

お昼を食べてから練習に行こうかと思ってたら、すごい行列。
もうすでに1時間待ちが出てました。
いろいろお土産を買って紀文ホールに向かいました。
浜のうたせ、うたせって何かなあって思ってたら、この辰が浜に伝わる漁の名前だったんですね。
勉強になりました。
また行こう!!!!
お家のことをしながらもいろいろ行って来ました。
まずは動き出した市民参加のお芝居「有田川」
主役が変わるのですがめっちゃいい感じ。
私も役は変わりそうですがどんな役でも頑張りたいです。
11月の公演に向け、頑張ります。
また詳しくは決まればお知らせします。
有田といえばそうです、行って来ました「浜のうたせ」

お昼を食べてから練習に行こうかと思ってたら、すごい行列。
もうすでに1時間待ちが出てました。
いろいろお土産を買って紀文ホールに向かいました。
浜のうたせ、うたせって何かなあって思ってたら、この辰が浜に伝わる漁の名前だったんですね。
勉強になりました。
また行こう!!!!
Posted by UWAちゃん at
22:58
│Comments(0)
2020年06月27日
こしあんソフト
行って来ました〜〜
こしあんソフト。駿河屋さんで販売してるのですが出来たては岩出のお店にしかないというソフトクリーム。
先日は時間が遅くて残念ながら食べれなかったので今度こそと昨日行って来ました。
おいしかったですよ。
あんこ感は強くなくとても食べやすい感じでした。
ほんのりあんこ感がくるって感じでしたね。

中迫のところにある、松源と同じ敷地のところです。
昨日仕事終わりに行ったので生き返りました!!!!
ついつい鮎も買ってしまいました。
和菓子やっぱり大好きです。
こしあんソフト。駿河屋さんで販売してるのですが出来たては岩出のお店にしかないというソフトクリーム。
先日は時間が遅くて残念ながら食べれなかったので今度こそと昨日行って来ました。
おいしかったですよ。
あんこ感は強くなくとても食べやすい感じでした。
ほんのりあんこ感がくるって感じでしたね。

中迫のところにある、松源と同じ敷地のところです。
昨日仕事終わりに行ったので生き返りました!!!!
ついつい鮎も買ってしまいました。
和菓子やっぱり大好きです。
Posted by UWAちゃん at
20:34
│Comments(0)
2020年06月26日
お店は
唐揚げほーちゃん。
岩出の東坂本にあるお店。
紀ノ川市との境にあります。
和歌山唐揚げ専門店ということで梅、みかん、生姜を使った楽しい唐揚げです。
昨日の写真は梅味。私はこれが一番好きです。
梅と唐揚げ合うんやって思いました。
そして今日はみかん唐揚げ。

みかん味ではないですがみかんポン酢に漬け込んでとってもジューシーなんです。
わんこ唐揚げって言って、次々揚げたてが出てくるっていう遊び心のあるメニューも。
他にもタピオカなんかもありますよ〜〜〜〜〜
「唐揚げほーちゃん」です。
場所はわかりにくいので検索して見てね。
岩出の東坂本にあるお店。
紀ノ川市との境にあります。
和歌山唐揚げ専門店ということで梅、みかん、生姜を使った楽しい唐揚げです。
昨日の写真は梅味。私はこれが一番好きです。
梅と唐揚げ合うんやって思いました。
そして今日はみかん唐揚げ。

みかん味ではないですがみかんポン酢に漬け込んでとってもジューシーなんです。
わんこ唐揚げって言って、次々揚げたてが出てくるっていう遊び心のあるメニューも。
他にもタピオカなんかもありますよ〜〜〜〜〜
「唐揚げほーちゃん」です。
場所はわかりにくいので検索して見てね。
Posted by UWAちゃん at
17:27
│Comments(0)
2020年06月25日
ぐるパラ
さあ明日は金曜日、モンキースタジオからの生放送です。
明日はゲスト、しかもぐるパラ〜〜〜〜
みんな大好き、唐揚げのお店です。
子供達も大好き、いろんなお味があって、なんと楽しい企画もありますよ〜〜
お楽しみに〜〜

ちなみにこれは梅味の唐揚げでーす。
私はこれが好きかな!!
明日は雨の予報、気をつけて下さいね。
明日はゲスト、しかもぐるパラ〜〜〜〜
みんな大好き、唐揚げのお店です。
子供達も大好き、いろんなお味があって、なんと楽しい企画もありますよ〜〜
お楽しみに〜〜

ちなみにこれは梅味の唐揚げでーす。
私はこれが好きかな!!
明日は雨の予報、気をつけて下さいね。
Posted by UWAちゃん at
18:16
│Comments(0)
2020年06月23日
ふぉい
今日はいいお天気でした。
和歌山県内全域で良いお天気だったようです。
そんな中、岩出に取材の予定があったので月曜日の知らんことばっかりでえみちゃんから聞いてた岩出にしかないという駿河屋のこしあんソフトを求めて行って来ました。
が、青い鳥の隣の駿河屋ではなかった!!!!
松源のところにある駿河屋さんだということで、取材終わっていくと「今、終わりました〜〜」とのこと。
がっくり。。。。
また出直すぞ〜〜〜
またご報告いたします。
ということで今日の写真。

これは「ふぉい城北店」のアップルパイ。
チャイも美味しかった。
ランチも美味しそうやったわ。
大根もち美味しいよ〜〜〜〜
今度食べよ。
和歌山県内全域で良いお天気だったようです。
そんな中、岩出に取材の予定があったので月曜日の知らんことばっかりでえみちゃんから聞いてた岩出にしかないという駿河屋のこしあんソフトを求めて行って来ました。
が、青い鳥の隣の駿河屋ではなかった!!!!
松源のところにある駿河屋さんだということで、取材終わっていくと「今、終わりました〜〜」とのこと。
がっくり。。。。
また出直すぞ〜〜〜
またご報告いたします。
ということで今日の写真。

これは「ふぉい城北店」のアップルパイ。
チャイも美味しかった。
ランチも美味しそうやったわ。
大根もち美味しいよ〜〜〜〜
今度食べよ。
Posted by UWAちゃん at
21:20
│Comments(0)
2020年06月21日
ルピシアお茶セット
曇ってますね。
今日は部分日食、みられるかなあ。。。
日食は目を痛めるので直接は見ないでくださいね。
日食メガネがあるといいですよ。
さて今週も連休の私は片付け頑張ってます。
今日は二階のクローゼット。
またまたびっくりするものが出て来ます。
ご褒美食べた〜〜〜い!!!
楽しみにしていたプロ野球も阪神はなかなか勝てないし
テンション上げるのに久しぶりにイオンへ。
買わないといけないものを買った後衝動買い!!

ルピシアでお茶のセット。
日本の景色や行事になぞらえて、30種類全て味の違うお茶が。
これはほしい。。。。
買ってしまいました。。。。
何から飲もうかな!!!
今日は部分日食、みられるかなあ。。。
日食は目を痛めるので直接は見ないでくださいね。
日食メガネがあるといいですよ。
さて今週も連休の私は片付け頑張ってます。
今日は二階のクローゼット。
またまたびっくりするものが出て来ます。
ご褒美食べた〜〜〜い!!!
楽しみにしていたプロ野球も阪神はなかなか勝てないし

テンション上げるのに久しぶりにイオンへ。
買わないといけないものを買った後衝動買い!!

ルピシアでお茶のセット。
日本の景色や行事になぞらえて、30種類全て味の違うお茶が。
これはほしい。。。。
買ってしまいました。。。。
何から飲もうかな!!!
Posted by UWAちゃん at
15:40
│Comments(0)
2020年06月20日
スイカの半玉
やっと来ました〜〜〜
サウスウエストカフェ。
「メロンの半玉とか食べたいんよ〜〜」のお店。
メロンと迷ったけど私はスイカの半玉。
めっちゃ美味しかった〜〜〜
最高のひと時でした。

これこれ。
昨日はお仕事がキャンセルになってしまったので、、、、とディナーにデザートまでご馳走になりました。
ほんと久しぶりのお出かけ楽しかった。
ありがとうございました。
サウスウエストカフェ。
「メロンの半玉とか食べたいんよ〜〜」のお店。
メロンと迷ったけど私はスイカの半玉。
めっちゃ美味しかった〜〜〜
最高のひと時でした。

これこれ。
昨日はお仕事がキャンセルになってしまったので、、、、とディナーにデザートまでご馳走になりました。
ほんと久しぶりのお出かけ楽しかった。
ありがとうございました。
Posted by UWAちゃん at
17:11
│Comments(0)
2020年06月18日
キーノ和歌山
今日は朝の生放送が終わってゆっくりだったのでキーノ和歌山のセントラルパークでランチを食べましたよ。
雨も降ってましたが人は多かったです。
立体駐車場から雨に濡れずにお店まで行けるのは嬉しいですね。

生ハムのピザ、プロシュート。
釜で焼いてるのでやっぱり美味しいです。
さあ明日は通勤時間、結構降りそうなので皆さん気をつけてくださいね。
明日はモンキースタジオです。
雨も降ってましたが人は多かったです。
立体駐車場から雨に濡れずにお店まで行けるのは嬉しいですね。

生ハムのピザ、プロシュート。
釜で焼いてるのでやっぱり美味しいです。
さあ明日は通勤時間、結構降りそうなので皆さん気をつけてくださいね。
明日はモンキースタジオです。
Posted by UWAちゃん at
22:16
│Comments(0)
2020年06月17日
水無月
今日は忙しい1日でした。
よく喋り、よくおやつ食べました。
そして水無月食べました〜〜〜
6月の和名「水無月」の和菓子。
好きなんですよね。
京都発祥の和菓子で6月30日に食べて1年の残り半分を無事過ごせるように祈念していただくんですよね。
美味しゅうございました。

基本ういろう好きですからね。
美味しかった。。。
大変だった2020でしたが新たな発見もたくさんありました。
無事に健康で笑って過ごせますように。
よく喋り、よくおやつ食べました。
そして水無月食べました〜〜〜
6月の和名「水無月」の和菓子。
好きなんですよね。
京都発祥の和菓子で6月30日に食べて1年の残り半分を無事過ごせるように祈念していただくんですよね。
美味しゅうございました。

基本ういろう好きですからね。
美味しかった。。。
大変だった2020でしたが新たな発見もたくさんありました。
無事に健康で笑って過ごせますように。
Posted by UWAちゃん at
21:50
│Comments(0)
2020年06月15日
週末
今日は暑かったですね。
冷たいものが欲しくなるそんな季節です。
パフェやかき氷が食べたくなりますね。
しっかり食べてしっかり寝ましょうね。
そろそろいろんなことが動き始めてます。
週末は三重の実家に久しぶりに帰って来ました。
車は色々走ってましたが観光バスが全く走ってなかったですね。
SAなんかでもやっぱり人は少なめでした。
そしてやっぱり食べたいパフェ、和歌山にはないミニストップでアップルマンゴーパフェ食べて来ました。
写真は撮ってないのですが、コスパは最高ですね。
ゴロゴロマンゴーが入って300円代っていうのは魅力です。
和歌山にもまたできてほしいなあ。。。。
写真は週末、ストレッチパンツが欲しくてユニクロに行ってもらったかげろう。

ユニクロが誕生祭でご当地の名物を配ってました。
写真にはもみじ饅頭とか東京ばな奈とか白い恋人とか載ってて、和歌山は何かと気になってました。
やっぱり「かげろう」か!!!って思いました。
2個入り、美味しくいただきました。
2個入りかわいいよね。
冷たいものが欲しくなるそんな季節です。
パフェやかき氷が食べたくなりますね。
しっかり食べてしっかり寝ましょうね。
そろそろいろんなことが動き始めてます。
週末は三重の実家に久しぶりに帰って来ました。
車は色々走ってましたが観光バスが全く走ってなかったですね。
SAなんかでもやっぱり人は少なめでした。
そしてやっぱり食べたいパフェ、和歌山にはないミニストップでアップルマンゴーパフェ食べて来ました。
写真は撮ってないのですが、コスパは最高ですね。
ゴロゴロマンゴーが入って300円代っていうのは魅力です。
和歌山にもまたできてほしいなあ。。。。
写真は週末、ストレッチパンツが欲しくてユニクロに行ってもらったかげろう。

ユニクロが誕生祭でご当地の名物を配ってました。
写真にはもみじ饅頭とか東京ばな奈とか白い恋人とか載ってて、和歌山は何かと気になってました。
やっぱり「かげろう」か!!!って思いました。
2個入り、美味しくいただきました。
2個入りかわいいよね。
Posted by UWAちゃん at
18:57
│Comments(0)
2020年06月13日
ノビノス
週末、雨はまだ降ってないですがそろそろ来そうな感じ。
雨でもできること楽しんでくださいね。
昨日は公開生放送、ソーシャルディスタンスをとってみなさんと楽しむヨガはいいですね。
雨ならお家でヨガっていうのもいいですね。
そうそうブログの続きですが、有田川のあと、海南のノビノスに行って来ました。
空間デザインがすごい!
これは子供達楽しいでしょうね。
絵本の数は半端ないし、たくさんの工夫がされています。
地下駐車場は2時間無料なんでぜひ利用してみてね。

こんなところもあってゆっくり本が読めそうです。
さあこの週末はどうしようかな!!!
雨でもできること楽しんでくださいね。
昨日は公開生放送、ソーシャルディスタンスをとってみなさんと楽しむヨガはいいですね。
雨ならお家でヨガっていうのもいいですね。
そうそうブログの続きですが、有田川のあと、海南のノビノスに行って来ました。
空間デザインがすごい!
これは子供達楽しいでしょうね。
絵本の数は半端ないし、たくさんの工夫がされています。
地下駐車場は2時間無料なんでぜひ利用してみてね。

こんなところもあってゆっくり本が読めそうです。
さあこの週末はどうしようかな!!!
Posted by UWAちゃん at
09:23
│Comments(0)
2020年06月11日
田舎カフェかんじゃ
風が強いですね。
梅雨らしいお天気、ずっと降ってなくて良かったです。
あちこち買い物行っていくつか用事も済ませられました。
運転など気をつけてくださいね。
先週の日曜日は県内から少しずつお出かけということで、有田川に行って来ました。
目的はぶどう山椒の「田舎カフェかんじゃ」
以前にも「和歌山ミライ研究所」に出ていただいてお話を伺って、和歌山の山椒がフランスで注目されてるとのこと。
山椒づくしのお料理も食べて来ました。

これは山椒のスープカレー、ちょっぴり辛いけど爽やかなんだよなあ。
爽やかって言葉がぴったりです。
ドリンクも山椒のソーダ。

これも山椒の実が入ってて美味しかった。
お天気が良かったので山並みに感動。
癒されたなあ。。。
なかなか山道は大変でしたが。
少しずつ楽しみましょう!!!!
梅雨らしいお天気、ずっと降ってなくて良かったです。
あちこち買い物行っていくつか用事も済ませられました。
運転など気をつけてくださいね。
先週の日曜日は県内から少しずつお出かけということで、有田川に行って来ました。
目的はぶどう山椒の「田舎カフェかんじゃ」
以前にも「和歌山ミライ研究所」に出ていただいてお話を伺って、和歌山の山椒がフランスで注目されてるとのこと。
山椒づくしのお料理も食べて来ました。

これは山椒のスープカレー、ちょっぴり辛いけど爽やかなんだよなあ。
爽やかって言葉がぴったりです。
ドリンクも山椒のソーダ。

これも山椒の実が入ってて美味しかった。
お天気が良かったので山並みに感動。
癒されたなあ。。。
なかなか山道は大変でしたが。
少しずつ楽しみましょう!!!!
Posted by UWAちゃん at
17:31
│Comments(0)
2020年06月10日
なるかみこども食堂
風は強いですが雨は降ってない和歌山市ですね。
明日は結構降るんだろうか!!
今日梅雨入りの発表があった近畿地方です。
この季節がやって来たなあって感じですね。
6月に入って少しずつですがやることが増えて来ました。
できることを楽しんだり向き合ったりして行きたいですね。
そんな中、こども食堂が復活。と行っても中ではなくお弁当のお渡しでしたが。
でも美味しいお弁当を持って帰っていただけて嬉しいですよね。
私は収録でほぼお手伝いできなかったのですが。
今日は久しぶりにボランティアの皆さんにもお会いできて嬉しかったです。
新しい歌も完成してみんなに聞いてもらえて良かったです。
少しずつ戻って来てほしいですね。

いっただきまーす!!!
明日は結構降るんだろうか!!
今日梅雨入りの発表があった近畿地方です。
この季節がやって来たなあって感じですね。
6月に入って少しずつですがやることが増えて来ました。
できることを楽しんだり向き合ったりして行きたいですね。
そんな中、こども食堂が復活。と行っても中ではなくお弁当のお渡しでしたが。
でも美味しいお弁当を持って帰っていただけて嬉しいですよね。
私は収録でほぼお手伝いできなかったのですが。
今日は久しぶりにボランティアの皆さんにもお会いできて嬉しかったです。
新しい歌も完成してみんなに聞いてもらえて良かったです。
少しずつ戻って来てほしいですね。

いっただきまーす!!!
Posted by UWAちゃん at
22:21
│Comments(0)
2020年06月08日
カンデオホテルズ南海和歌山
今日はいいお天気、空の青が気持ち良かったです。
まだじわっと暑いですね。
今週半ばにどうやら梅雨に入りそうなので貴重な晴れ間、大事にしたいですね。
さて今日の「うわちかの知らんことばっかり」はキーノ和歌山とノビノスのお話が多かったのですが、先日報道陣の内覧会でホテルの12Fの露天風呂を見せていただきました。
絶景でしたよ。
紀ノ川ってすごい、共に歩んで来たんだなあって改めて感じました。

オープンは7月ですが、詳細はHPなどで確認してくださいね。
泊まりたいなあ。。。。
露天風呂入りたい。
そうそうこの土日は県内を少し動きました。
また写真とともに後日、紹介しますね。
まだじわっと暑いですね。
今週半ばにどうやら梅雨に入りそうなので貴重な晴れ間、大事にしたいですね。
さて今日の「うわちかの知らんことばっかり」はキーノ和歌山とノビノスのお話が多かったのですが、先日報道陣の内覧会でホテルの12Fの露天風呂を見せていただきました。
絶景でしたよ。
紀ノ川ってすごい、共に歩んで来たんだなあって改めて感じました。

オープンは7月ですが、詳細はHPなどで確認してくださいね。
泊まりたいなあ。。。。
露天風呂入りたい。
そうそうこの土日は県内を少し動きました。
また写真とともに後日、紹介しますね。
Posted by UWAちゃん at
18:45
│Comments(2)
2020年06月06日
シュシュのケーキ
昨日は久しぶりの公開生放送でした。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
久しぶりでゆっくりお話ししたり握手したりしたかったけど、今はググッとこらえて。
でも少しずつ前へ進んでいるのが嬉しいです。
そうそう3階のシュシュによって新商品のケーキをゲットしました。

これが美味しくて、しっとりしていて味わい深く、また後味がすっきり、さすが森シェフですね。
焼き菓子のようでもありチーズケーキのようでもあり。
お家でみんなで食べられるのでいいですよ〜〜
この花も可愛い!!!!
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
久しぶりでゆっくりお話ししたり握手したりしたかったけど、今はググッとこらえて。
でも少しずつ前へ進んでいるのが嬉しいです。
そうそう3階のシュシュによって新商品のケーキをゲットしました。

これが美味しくて、しっとりしていて味わい深く、また後味がすっきり、さすが森シェフですね。
焼き菓子のようでもありチーズケーキのようでもあり。
お家でみんなで食べられるのでいいですよ〜〜
この花も可愛い!!!!
Posted by UWAちゃん at
16:20
│Comments(0)
2020年06月05日
お店は
鎹(かすがい)というほんまに美味しくってこだわりもあって素敵なお店でした。
全てが美味しいのですがここでしか食べれないってものもたくさんありますよ!
昨日のは牛肉のたたきですがこれがまた絶品。
めっちゃ美味しいです。
そして私が感動したのがスペアリブ。
夜もあるけどお昼のランチにもあるから食べて見て〜〜〜〜
ランチの写真、撮ったつもりが撮れてなくてUPできないのですがほんまにコスパ最高ですよ。
写真は夜に行って食べた鯛そうめん。
これもまた美味しいんだ。

場所は大新公園の近くなんですが、住所は北ノ新地2丁目20番です。
カウンターもあるし、みんなで食べれる個室もあるのでいいですよ。
近々いこ!!!!
目印の暖簾。

全てが美味しいのですがここでしか食べれないってものもたくさんありますよ!
昨日のは牛肉のたたきですがこれがまた絶品。
めっちゃ美味しいです。
そして私が感動したのがスペアリブ。
夜もあるけどお昼のランチにもあるから食べて見て〜〜〜〜
ランチの写真、撮ったつもりが撮れてなくてUPできないのですがほんまにコスパ最高ですよ。
写真は夜に行って食べた鯛そうめん。
これもまた美味しいんだ。

場所は大新公園の近くなんですが、住所は北ノ新地2丁目20番です。
カウンターもあるし、みんなで食べれる個室もあるのでいいですよ。
近々いこ!!!!
目印の暖簾。

Posted by UWAちゃん at
21:05
│Comments(0)
2020年06月04日
ぐるパラ
明日は久しぶりのロイネット。
しかも久しぶりのぐるパラです。
プレゼントも久しぶりにありますよ。
めっちゃオススメのお店でーす。

お店の雰囲気もいいし、お料理はこだわりの一品ばかり。
お楽しみに〜〜〜
しかも久しぶりのぐるパラです。
プレゼントも久しぶりにありますよ。
めっちゃオススメのお店でーす。

お店の雰囲気もいいし、お料理はこだわりの一品ばかり。
お楽しみに〜〜〜
Posted by UWAちゃん at
14:04
│Comments(2)
2020年06月02日
シークレット花火
今日は暑い!!
しばらくはこの暑さですね。
もう夏やわ!!
さてさて夏といえば花火ですが、昨日のシークレット花火、見た方いらっしゃいますか?
和歌山県内では打田と有田川だったそうです。
私は気になりながらも家でQさまを見ておりました。
すると「知らんことばっかり」のえみちゃんからラインが。

見えた〜〜って。
昨日、有田やと思うから見に行くって行ってたんよね。
いやあそれは和歌山市内やろうってマリーナやろって私は言ってたのですがえみちゃんはさすが。
記者のカンですね。
ちょっとお家にこもりがちになってたと反省!!
まあもう少し、断捨離は続きますがまたパワフルに行くよ〜〜〜〜〜
しばらくはこの暑さですね。
もう夏やわ!!
さてさて夏といえば花火ですが、昨日のシークレット花火、見た方いらっしゃいますか?
和歌山県内では打田と有田川だったそうです。
私は気になりながらも家でQさまを見ておりました。
すると「知らんことばっかり」のえみちゃんからラインが。

見えた〜〜って。
昨日、有田やと思うから見に行くって行ってたんよね。
いやあそれは和歌山市内やろうってマリーナやろって私は言ってたのですがえみちゃんはさすが。
記者のカンですね。
ちょっとお家にこもりがちになってたと反省!!
まあもう少し、断捨離は続きますがまたパワフルに行くよ〜〜〜〜〜
Posted by UWAちゃん at
16:33
│Comments(0)