2016年10月16日
近畿在宅医療推進フォーラム
お天気は下り坂、明日は雨のようですね。
少し気温は上がってきそうです。
さて、今日は四箇郷の敬老福祉会の司会をさせていただきました。
今年、和歌山市の100歳以上は97名、そのうち92名女性なんだそうです。
女性すごい!!
なんか女性に生まれてよかったなあ。。。
まだまだがんばるよん。
そして高齢化もあり和歌山もいろんな問題もあるかと思いますが、これから考えていかなければならないのが在宅医療です。
そこで、みなさんにも見ていただきたいなあというイベントがあります。
10月29日土曜日、県文小ホールで午後2時からです。
お芝居や歌でわかりやすく伝えてくれますよ。
私もリハーサルを見てまいりました。
楽しかったです。

近畿在宅医療推進フォーラムで今年は和歌山で行なわれるんです。
無料です。この機会に是非!!!
少し気温は上がってきそうです。
さて、今日は四箇郷の敬老福祉会の司会をさせていただきました。
今年、和歌山市の100歳以上は97名、そのうち92名女性なんだそうです。
女性すごい!!
なんか女性に生まれてよかったなあ。。。
まだまだがんばるよん。
そして高齢化もあり和歌山もいろんな問題もあるかと思いますが、これから考えていかなければならないのが在宅医療です。
そこで、みなさんにも見ていただきたいなあというイベントがあります。
10月29日土曜日、県文小ホールで午後2時からです。
お芝居や歌でわかりやすく伝えてくれますよ。
私もリハーサルを見てまいりました。
楽しかったです。
近畿在宅医療推進フォーラムで今年は和歌山で行なわれるんです。
無料です。この機会に是非!!!
Posted by UWAちゃん at 17:15│Comments(2)
この記事へのコメント
今は、長寿社会!90歳以上の方すごく元気でいらっしゃいます。これからは、100歳の方もっと増えると思います。
元気で長生き出来るようになるといいですね。そのためにも、在宅医療の事も気になりますので、県文行かせてもらいます。
元気で長生き出来るようになるといいですね。そのためにも、在宅医療の事も気になりますので、県文行かせてもらいます。
Posted by はたぼー at 2016年10月17日 23:02
はたぼーさん
ありがとうございます。
在宅って大切ですよね。
私もしっかり進行しながらまた見せてもらおうと思っています。
ありがとうございます。
在宅って大切ですよね。
私もしっかり進行しながらまた見せてもらおうと思っています。
Posted by UWAちゃん
at 2016年10月17日 23:14
