2021年07月27日
和歌浦天満宮
高校野球は智弁和歌山が甲子園の切符を獲得しましたね。
どちらも強い。暑い中の試合本当にお疲れ様でした。
そしてオリンピック盛り上がってますね。
昨日の卓球には感動でした。
攻める姿勢は勇気をくれますね。
素晴らしい。
開催には色々ありますが選手の皆さんは本当にすごいです。
応援したいです。
さて、25日は天満宮へ行って来ました。
夏越しの大祓えの神事に参加させていただいて暑い夏をしっかり乗り切っていきたいです。
茅の輪くぐりもやりましたし、人型で厄落としも。
しっかりお祈りさせていただきましたよ。

4メートルのウソドリはこれ。
迫力満点でした。
菅原道眞が蜂に襲われた時ウソドリが助けたということで大切にされています。
コロナが嘘でありますようにとウソドリがあちこちに飾られてましたよ。
我が家にも小さいのがいます。
早くコロナが収束しますように。
どちらも強い。暑い中の試合本当にお疲れ様でした。
そしてオリンピック盛り上がってますね。
昨日の卓球には感動でした。
攻める姿勢は勇気をくれますね。
素晴らしい。
開催には色々ありますが選手の皆さんは本当にすごいです。
応援したいです。
さて、25日は天満宮へ行って来ました。
夏越しの大祓えの神事に参加させていただいて暑い夏をしっかり乗り切っていきたいです。
茅の輪くぐりもやりましたし、人型で厄落としも。
しっかりお祈りさせていただきましたよ。

4メートルのウソドリはこれ。
迫力満点でした。
菅原道眞が蜂に襲われた時ウソドリが助けたということで大切にされています。
コロナが嘘でありますようにとウソドリがあちこちに飾られてましたよ。
我が家にも小さいのがいます。
早くコロナが収束しますように。
Posted by UWAちゃん at 17:40│Comments(4)
この記事へのコメント
宇和さん、こんばんは。
昨日の卓球の混合ダブルスの試合を私も観てましたが、
もの凄いラリーでしたね!
追い込まれても諦めない二人のプレーに感動しました!
卓球って少しバドミントンに似てる気がします。
写真の天満宮とは和歌浦天満宮ですよね?
この階段は昇るのがしんどいけれど、
上から見えた海がとても綺麗だったのをよく覚えていますよ~!
昨日の卓球の混合ダブルスの試合を私も観てましたが、
もの凄いラリーでしたね!
追い込まれても諦めない二人のプレーに感動しました!
卓球って少しバドミントンに似てる気がします。
写真の天満宮とは和歌浦天満宮ですよね?
この階段は昇るのがしんどいけれど、
上から見えた海がとても綺麗だったのをよく覚えていますよ~!
Posted by 藍っ子 at 2021年07月27日 20:03
某、和歌浦とは縁あり玉津島神社で結婚の儀執り行いました。
Posted by ミスターノーカンパートⅡ at 2021年07月29日 08:05
藍っ子さん
本当にそうですよね。
交互に打つって決まってるところが難しそうですよね。
感動しました。
和歌浦天満宮ですよ。
ここには私もよくいきます。
いつも社務所でばななFM聞いてくださってるんですよ。
本当にそうですよね。
交互に打つって決まってるところが難しそうですよね。
感動しました。
和歌浦天満宮ですよ。
ここには私もよくいきます。
いつも社務所でばななFM聞いてくださってるんですよ。
Posted by UWAちゃん
at 2021年07月29日 10:16

ミスターノーカンパート2さん
玉津島神社だったんですね。
素敵なところですよね。
日本遺産ですよね。
玉津島神社だったんですね。
素敵なところですよね。
日本遺産ですよね。
Posted by UWAちゃん
at 2021年07月29日 10:17
