2014年08月14日

ろうそくまつり

昨日は世界遺産、高野山でろうそくまつりが行われていました。

幻想的で厳かでありがたいお祭りだなあって思いました。

思ったよりもすごい人だったのと若い方や外国の方が多かったのにびっくりしましたね。

手作りでシンプルなんですが高野山のすばらしさをいかしたおまつりでずっと行きたいと思っていたので感激でした。

お祈りが行われたあと、それぞれにろうそくを灯していくんですがいくつか祈りをこめて灯させていただきました。



祈心灯という願いを込めてともすろうそくもあるんですがさらに祈りをこめて灯してきました。

毎年1文字を描きます。

去年は「和」、今年は「祈」でした。

さあ和歌山には他にも伝統的なおまつりがたくさんあります。

これからいろいろまわりたいですね。

岡本愛美ちゃんも浴衣姿で歌ってましたよ。

  

Posted by UWAちゃん at 18:29Comments(6)